【旅行】伊豆シャボテン公園





 天気がいまいちでしたが伊豆シャボテン動物公園に行ってきました。


 霧雨が降る中、そしてこんな霧のなか、景色もよくなくてちょっと残念な感じですが、お客さんが少ないのでよかったことにしましょう。


 シャボテン公園というからサボテンばかりなのかと思いきや、動物がメインなんですね。ハリー・ポッターヘドウィグを思い起こしますね。


 新型コロナウイルスの元凶か?!いやコウモリに悪意はないですよね。


 路上にクジャクが歩いていてびっくり。子供もきれいなクジャクに興味津々。


 え~。カンガルーがおしっこ飲んでるんだけど!!!


 シャボテン公園といえばやっぱりカピバラですよね。温泉に入るのは冬だけみたいで、秋のこの日は全然温泉に入ってくれませんでした。


 こちらは売店で販売されているサボテン。地植えされているサボテンを箸でつまんでかごに入れて売店に持って行きます。


 こちらも売っているサボテン。小さいのから大きめのものまでたくさん種類があります。


 鉢もかわいいのからかっこいいのまであるので、それを選ぶとスタッフさんがきれいに植えてくれます。


 子供はボートに乗ってみます。小さい子は乗れないのでパパは下の子をおんぶしてボートを追いかけて写真係です。


 初めて行った伊豆シャボテン動物公園でしたが、子供も楽しんでくれていい旅でした。











この記事へのコメント

この記事へのトラックバック