【ゲーム】クッキングフィーバーが起動しない!その場合の対処法



【概要】
 クッキングフィーバーっていうゲームを知っていますか?
 おもしろいゲームなんですが突然起動しなくなることがあります。そこで本記事ではWindows版のこのゲームが起動しなくなったときの復帰方法を紹介します。

【目次】




どんなゲーム?


 クッキングフィーバーっていうゲームを知っていますか?
 スマホだけでなくWindowsでも、Amazon Fireタブレットでも公開されているゲームです。爽快グルメアクションゲームと紹介されており、自分が料理人になって料理やドリンクを作り、それをお客さんに提供するというゲーム。時間内に複数のお客さんに料理を提供し、目標以上のお金をもらえるとステージクリア。早く料理を提供するとチップをもらえるけれど、提供するのが遅いと怒って帰っちゃう。パン屋さんやハンバーガー屋さん、お寿司屋さん、アイス屋さんなど、現在30個以上のレストランが公開されています。もらったコインでカジノに行ってジュエルをもらい、ジュエルとコインで新しいレストランを追加できる仕組みです。コインやジュエルはアプリ内課金で買うこともできます。
 このゲーム、一度やるとはまります。もう4年以上もやってます。
 アプリ内課金をせずに、無料だけでもジュエルはもらえるので、ゆっくりマイペースでやるならば無料で長く遊べるのも魅力で、レビューを見てもゲームの内容自体はかなり高評価です。
 
20210512-01.jpg


だが欠点が!


 このゲーム、突然起動しなくなることがあるんです。最初こどもがこのゲームを見つけ、Kindleタブレットでやっていたのですが、突然起動しない。サーバーダウンかな?と思っていましたが1週間たっても復帰しない。
 そこでしばらくやるのをあきらめていたのですが、Windows版があることを知って、再びはじめます。1年5ヶ月やってようやくレストランも23個めになったのですが、再び起動しなくなってしまいました。
 ネットで検索しても、復旧方法は見つからない。アンインストールしてもう一度インストールし、最初から始める人ばかり。逆に言うと最初からでもまたやり始めるという中毒性のあるゲーム。でもアプリ内課金でジュエルを買った人が、データ消えたらマジ切れますよね。

起動しなくなった場合の復帰方法


 もしそうなってしまったときの復帰方法を紹介します。
※この方法はWindows版です。



セーブデータのバックアップ

"C:\Users\XXXXX\AppData\Local\Packages\NORDCURRENT.COOKINGFEVER_YYYYYYYYYYYYY\RoamingState\Saves" の中身をどこかにコピーしておく。
※[XXXXX]はユーザー名(ログインID)です。
※[YYYYYYYYYYYYY]は人ごとに異なるアルファベットと数字の文字列です。

なお、「"C:\Users\XXXXX\AppData\」が見つからない場合はこちら

ゲームのリセット

クッキングフィーバーのアイコンを右クリックし、「その他」→「アプリの設定」を選択。
真ん中くらいにある「リセット」ボタンを押す。
データが消えるよ的な確認メッセージが表示されますので、「リセット」ボタンを押す。
これをやると今までのデータは消え、最初からのスタートになりますが起動はできるようになっているはずです。
※このやり方がわからない場合は、アンインストール・再インストールでも大丈夫だと思います。(未確認)
クラウド(サーバー)にもデータが保存されており、ローカル(PC)の内容とクラウド側のデータに矛盾があるとデータが復活できなくなる可能性があるようですので、アンストールはしない方が良いようです。

セーブデータの復元

先ほどバックアップしたセーブデータを元の場所に戻す。



 これで起動できるようになるはずです。もとの状態から起動できるようになったらバックアップしたデータは消しても大丈夫です。
 立ち上がらなくなっちゃみなさんが、再びゲームを再開できることを祈っています。
 なお失敗しても自己責任でお願いします。

 これで救われた方は、広告やブログ気持玉をクリックしてくれると嬉しいです。









AppDataが見つからない場合



 「表示」タブの「隠しファイル」にチェックを入れてみてください。



この記事へのコメント

ちー
2021年05月14日 09:38
何やってもダメだったのに本当に回復できた!ありがとう!!
よしなしごと
2021年05月14日 10:44
ちーさん、管理人のよしなしごとです。
当ブログにお越し下さいましてありがとうございます。
復元できたようで良かったです(^o^) 引き続きこのゲーム、楽しみましょう!
モノポリー
2021年06月09日 19:02
めっちゃ助かりました!突然開かなくなって、ツイッターで情報調べてこちらにたどりつきました。セーブデータの場所わからなかったので、ほんとこの記事で命拾いです。課金していただけにあきらめきれませんでした。
よしなしごと
2021年06月14日 12:00
モノポリーさん、当ブログにお越し下さいましてありがとうございます。
有料でジュエルを買った方も起動しなくなってしまうんですね。それはひどいですね。
でも元に戻せたようで良かったです!
ゆゆ
2021年11月11日 00:02
回復できました!!感謝感謝です!!ありがとうございました✨
よしなしごと
2021年11月11日 20:43
ゆゆさん、こんばんは。
復旧できて良かったです。
私もここ最近、この現象が起こる確率が増えたような気がします。
システムが安定するようなバージョンアップしてほしいですね。
コアラ
2021年11月13日 16:08
コメント失礼いたします。
PC初心者でセーブデータの場所やコピーの方法がわからないのですが、申し訳ありませんが少し詳しく教えていただく事は可能でしょうか?よろしくお願いします。
コアラ
2021年11月14日 03:37
無事解決しました。
ありがとうございました♪
よしなしごと
2021年11月14日 04:26
コアラさん、無事うまくいったとのことでよかったです。
夜遅くまでお疲れ様です~!
ゆーた
2021年12月08日 08:06
無事回復できました!
起動しなくなったのは2回目で、1回目はトロピカルハイドアウトがオープンした頃でした。あきらめて最初からやり直したのですが、今回はなんとか対処できないかとネットで探してこちらに行きつきました。助かりました。ありがとうございました。
フローレ
2022年01月13日 11:01
初めまして・・シニアになってもゲーム好きが治らない女です・・楽しんでいたクッキングフィーバーがやはり突然起動できなくなり、こちらの記事にたどり着きました。
リセットで回復を期待しましたが、起動できず、ダメ元でインストールし直しました。恐る恐るファイルを戻してみたら「復活」しました!!!
よしなしごと様のおかげです。感謝感謝感謝です。
ありがとうございました。
よしなしごと
2022年01月20日 07:59
ゆーたさん、リプが遅くなってすみません。
データが消えるなんてゲームで一番ショックですよね。
復活できて良かったです。
よしなしごと
2022年01月20日 08:01
フローレさん、こんにちは。
リセットでもダメだったんですか。それはビックリです。でも再インストールで復活できたとのことで良かったです。再インストールでも大丈夫だと、本文も訂正せねば。
また続きを楽しみましょう!
みお
2022年03月25日 00:42
無事回復しました!
本当に助かりました。
ありがとうございます!
匿名希望しないさん
2022年04月19日 20:08
これやるとカジノが当たらなくなるらしい?(未確認)
よしなしごと
2022年04月23日 10:39
匿名希望しないさんさん、コメントありがとうございます。
このゲーム、カジノでジェルがあたると、一定期間当たらなくなるようです。
某サイトによると12時間、私の感覚では24時間と思われますが、いくらカジノでスロットを回してもジェルは当たりません。
この操作をやると前回のゲーム終了時に戻るため、前回ジェルが当たっていたら、この操作をしてから再度そこから12時間乃至24時間はジェルが当たらなくなると思います。
匿名希望しないさん
2022年04月29日 10:31
よしなしごとさん、返信ありがとうございます!あれから12時間待って7000コイン程投入して回したら15ダイヤ当たりました!因みにこの対処法、応用すればカジノのリセマラにも使えます!(良い子は真似しないでね)
よしなしごと
2022年04月30日 07:13
匿名希望しないさんさん
ジュエル当たってよかったです。
ここ最近(デイリークエスト)ができた頃から,カジノでジュエルの当たりが出にくくなったような気がします。毎日ログルインしてのジュエル取得も少なくなったし。

少しずつなら無料でも遊び続けられると書きましたが,それがしにくくなりましたね〜。
匿名希望しないさん
2022年05月13日 17:31
何度もすみません。今日アプデ入って、例のごとく起動できなくなり、この裏ワザを試しました。無事復旧しましたが、もう一度起動すると、再び起動できなくなりました。どうすればいいのでしょうか…(;_;)
ついに匿名を希望した人
2022年05月14日 14:45
自己解決しました。
同じ状況になった方へ説明
C:\Users\XXXXX\AppData\Local\Packages\NORDCURRENT.COOKINGFEVER_YYYYYYYYYYYYY
の中身を「すべて」コピーして、
上の操作を行います。
しばらくすると元通りになります。

この記事へのトラックバック