イベント:六本木に巨大(?)球体アートが登場 最終日
さてさて、23日(金)から始まった『手形で「巨大な地球」を完成させよう!』というイベントですが、25日(日)までの3日間で2,000人の手形を集めるのが目標。23日の初日は約300人分の手形が集まっているはずなんですが、その後どうなっているんでしょうか。 25日の12時に再度訪れてみました。昨日現在で1,600人分の手形が集まっているそうで、今日25日は天気もよく買い物客も多いので、目標も余裕で達成ですね。 |
|
|
こちらでは、直径6cmの地球をクラフトで作るというワークショップが行われています。 ちなみにチラシには「実際の12億分の1のサイズ、直径6cmの地球を作ります。」と書いてありますが、直径6cmは21億分の1じゃないでしょうか。 | ![]() こんな小さい子もチャレンジです。 |
![]() 下の方も忘れずに。これはどこの国の部分なんだろう。 | ![]() なんか手形の家族みたい。以前、もてる男性は薬指が長い?という記事を書きましたが、いかがでしょうか? |

そしてこれが、25日(日)18時の完成系。
一度会場を離れて用事をすませて戻った時はもう18時。イベントは17時までなので、手形の地球はお片付け中でした。
ちなみに25日だけで1000人以上の手形が集まり、目標を大幅に上回る2,700人分の手形が集まったそうです。
今回のイベントで2,000を集め、その他ネットなどでも募集して、5/5のこどもの日までに20,000人分の手形を集めるのが目標。今回イベントに参加できなかった人も手型投稿ページから参加できますので、ぜひ参加してみてください。
この記事へのコメント