ダイビング:津波警報の中、大瀬の海を潜ってきました。
の予定だったのですが、雨による視界不良となみが強いためクローズ ![]() と言うわけで、雨風に比較的強い大瀬崎にポイント変更です。 ところが着いてみるとみんなテレビに釘付け。オリンピック?と思いきや、津波警報が出されたとのこと。予定時刻は14:30ということで、パッと入って、さっさと帰ろう!ということになり、急いで支度してダイビング開始。 さて、器材を背負おうかなというときに、サービスの人が走り回っています。大瀬崎全域11時でクローズとのこと。それまでにEXITしてねと言うことでした。この時点で今日は1本確定。 ![]() |
コモンウミウシが見たかったのですが、見つけられませんでした(涙)。 |
|
写真を撮るのに夢中になっていたらいつの間にか海面近くまで上昇。しかも上を見るとボートが!危ない危ない。と言うのも、警察だか海上保安庁だか市だか漁協だかわかりませんが、船から上がるように注意していたんです。恐るべし津波警報。 ちなみにかけ上がりには岩の奥を覗くとヤリイカの卵がびっしり。 と言うわけで、12時前にはサービスをあとにしましたが、雨は上がり晴れ模様。天気はいいのにダイビングは出来ず。時間も早いし、フリースだけでなくパンツまでびっしょり濡れてしまったこともあり、沼津で駿河の湯という温泉で暖まって帰ってきました。それでも家についたのは5時。 今回は津波警報の影響で1本しか潜れないちょっと残念なダイビングでした。 そう言えば“大津波警報”って初めて聞いた。そんなのもあるんですね。 |
デジカメのお求めは下記サイトから。- Amazon
Yahoo!ショッピング
楽天市場
ヤマダ電機
- 安さが自慢の
いーでじ
ダイビング機材のお求めは(Yahooショッピング)
ダイビング機材のお求め(楽天市場)>
国内のダイビングツアー(じゃらん)>
日本旅行の海外・国内パッケージツアー
JTB
- 魚の図鑑
- ウミウシの図鑑
この記事へのコメント
テレビをつければ津波警報!ビックリしました~。
まま一本とはいえ潜れて良かったよね。
コモンは残念だったね。
でもコモンなら、きっと見れるよ(^_^)vお楽しみに♪
しか~し。アップ早いね~(>_<)
今回はご一緒できなくて残念です。
サービスの人にもコモンウミウシは珍しくないのでと苦笑いされましたが、僕はコモンウミウシと相性悪いらしく、あまり見たことがないんですよね~。(涙)
今度はご一緒しましょうね。
ハゼも寒いのか暖かそうな所に居り、煽り烏賊は悠々と群れで泳いでいますから今年も釣りが期待できそうです。
久しぶりに楽しい写真でした。
久々のダイビングでしたが、まさかまさかの津波警告。ちょっと残念でした。
イカの群れは水中で見るときれいですよ~。その姿を写真に納められなくて残念でした。
nanaさんも津波の影響で一泊ですか。お互い、災難でしたね。でもケガとは家の被害とかなくて良かったです。
今回のダイビングは天気に海にといろいろありましたが、温泉に入れて良かったね。(サウナはごめん)
また、ご一緒しましょう。
今週も週末は天気悪いですね。
ホントいろいろありますね~。まさか津波とは思いもよらなかったです。。。
早く帰れすぎたおかげでブログはすぐに書けましたが、夕食の予定が狂っちゃいましたね。
これに懲りずまた行きましょう!