映画:のだめカンタービレ 最終楽章 前編



 2006年の10月テレビドラマでやっていたのだめカンタービレ。実は見たのは2008年。2年間もハードディスクレコーダーのハードディスクに記録されていたのを見ました。おもしろいじゃんと思った時には2008年1月の「のだめinヨーロッパ」終わっており観ていないんですが、今回のだめカンタービレ 最終楽章前編を見てきました。


●ストーリー(ネタバレあり)
 プラティニ国際指揮者コンクールで優勝した千秋真一(玉木宏)は、来期よりルー・マルレ・オーケストラの常任指揮者になることが決まった。このオーケストラは定期演奏会を2,000回以上もこなしている伝統あるオーケストラで、あのシュトレーゼマン(竹中直人)も若き頃に指揮を務めたこともある。
 フランク(ウエンツ瑛士)はこのオーケストラが臨時でヴァイオリニストを募集しているのを知り、偵察をかねて千秋にそこに行くように仕向ける。気の乗らない千秋だが、仕方なくそのオーケストラに行ってみると。。。
 おおざっぱな演奏、音も息もバラバラ。なにより団員たちのやる気が感じられない。しかもコンサートマスターは千秋に協力的ではなかった。不幸はそれだけにとどまらず、指揮者が逃亡してしまったのだ。
 時期常任指揮者である千秋が次の定期演奏会の指揮を担当することになるが、団員たちは生活のために副業を行い、アルバイトの時間だからと帰っていく。しかも資金不足により練習場を子どもバレエに貸し出し、時間だからと子供たちに練習場を追い出されるという始末。子どもバレエ団に追い出されるプロオケって・・・。事務を担当するテオ(なだぎ武)の話では、資金不足のためリハもままならず、公演にも観客が集まらない。さらに給料は減り、副業をはじめそれがさらにリハ不足の原因となるという悪循環をたどっているのだという。さらにコンマスとの衝突で最近団員たちが一気にやめてしまったのだという。
 リハーサル時間もチェレスタ奏者もいない。千秋はコンセルヴァトワールの進級試験を控えているのだめ(上野樹里)にチェレスタを依頼する。あこがれの千秋先輩と共演できる喜びで舞い上がるのだめだが、ひょんなことから孫RUI(山田優)がチェレスタをやることに。。。落ち込むのだめだが、みんなはあのRUIがやってくれるならとやる気に満ち足りてきた。
 しかし千秋の悪い予感は的中。演奏が合わないのは当たり前、音がずれ、音がかすれ、団員たちは滑って転び、臨時団員の方がうまい。会場からは笑い声が。ぼろぼろのボレロが終わると、会場からは爆笑の声。その中にはライバルの松田幸久(谷原章介)の声もあった。情けなさでいっぱいの千秋の頭には、初めて指揮をとったSオケの光景がよぎる。そしてあのさんざんなオケを一瞬にして変えたシュトレーゼマンの手腕も。「また、ここからか。」とつぶやく千秋。
 千秋を励まそうと、のだめは言う。「オーケストラはいいですね。そのうちピアノで、いつか先輩と。。。♪」「そうだな、いつかお前とコンチェルトを。俺ももっと頑張らないとな。」そう答える千秋。

 その日を境にさらに頑張る二人。のだめは進級試験でトレビアン(最優秀)をもらえるように。千秋はあのさんざんなオケを蘇らせるために。
 最初はぶつかり合っていたコンマスと千秋も、オーケストラを良くしたいという気持ちは同じ。あるとき、コンマスと千秋は、足りない団員たちのオーディションを行う。最初はぶつかり合っていた二人だったが、妙に気の合う二人。目をつける演奏者は同じ人ばかり。そのオーディションの中には黒木(福士誠治)の姿もあった。オーディションの伴奏を務めたターニャ(ベッキー)は、前日のだめの作ったカレー(?)を食べた所為で、オーディションの曲が終わった瞬間に倒れてしまうがもちろん黒木は採用。

 のだめは見事、トレビアンをとることができた。自分の当面の目標を達成できたのだめはフランクと一緒にティッシュ配りでマルレ・オケの宣伝をする。
 そのおかげもあってか、さんざんたる結果だった前回の公演にも関わらず今回は満員。極度の緊張状態にある団員たち。みんな千秋の厳しい練習だけでなく、仕事の合間にも、家族の時間を削ってまでも自主練も行って挑む今回の公演。これに失敗すればもうあとはない。文字通り最後のチャンスだ。
 本番直前、コンマスは千秋に自分の気持ちを伝える。小さい時にマルレ・オケの演奏を聴いて元気と感動をもらったこのオケをその頃のように活気溢れるオケにしたい。千秋とならそれが出来るような気がすると。
 千秋はみんなの思いを胸に、タクトを振り下ろす。
 ロッシーニのウィリアム・テル序曲で始まり、ブラームスのハイドンの主題による変奏曲、、、そしてJ.S.バッハのピアノ協奏曲第1番ニ短調では、千秋自らがピアノを奏で、同時にタクトも振る。
 観客総立ちのスタンディングオベーション。だが、一人涙する人がいた。「ずるいです。」と一人つぶやくのだめ。いつか先輩に追いついて一緒にコンチェルトをと思っていたのだめに対して、千秋はさらに一歩先を行き、タクトを振りながら完璧なまでの演奏をしたのだ。

 のだめは千秋に追いつこうとより練習をする。先生にはコンテストに出たいと申し出る。しかし先生は今ののだめを見て、コンテストを禁止し、さらにあの彼氏とはしばらくあわない方が良いと言われてしまう。落ち込むのだめが千秋のアパートに行くと、千秋は引越の準備をしていた。千秋もまた先生と同じことを言っている。しばらく会わない方が良い。今ののだめは昔のように音が踊らず、楽しんでいない。自分がそんなにさせたのだと千秋は思ったからだ。しかしのだめは絶望のどん底にいた。





●感想、思ったこと(ネタバレあり)
 ドラマを見ていた頃は、音響設備の整っている映画館で観たいよなぁって思っていたのですが、やっぱり映画館で聴くオーケストラはテレビで聴くものよりも迫力が違いますね~。でも、ドラマを放映していた時からもうだいぶ時間がたってしまっているのに、なぜ映画で?という気もしますね。ドラマを観ていない人が観てもわからないわけではないと思いますが、おもしろくないのではないかなぁと思いますし。
 内容も映画だから何か特別なわけでも(たぶん)ないと思いますし、逆にのだめが千秋に投げ飛ばされる時などの人形はドラマ版よりもチープになっているような気がするし、吹き替えの声優も微妙ですし・・・。どうせ映画化するならやっぱりもっと話題性がある時に映画にしておいた方が良かったのではという感じがします。
 僕の好きな曲の1つであるラベルのボレロ。さんざんたるボレロでした。僕がもっているクリーヴランド管弦楽団のCDに収録されているボレロは迫力もなく淡々とした曲で聞いていておもしろくないんですが、復活したマルレ・オケのボレロを聴きたかった。エンディングではきちんとしたボレロを流して欲しかったです。あのままじゃラベルに対しても失礼だよ~。
 まぁ、後編もありますので、感想はちょっと少なめでまとめておきます。

 後編は4/17ロードショーです。



観て良かった度:●●●●○ 4点 最低1点、最高5点






※3/31までの期間限定キャンペーンです。実際の送料は注文時にご確認ください。



この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 【のだめカンタービレ 最終楽章 前編】はい。のだめ祭りです

    Excerpt: のだめカンタービレ 最終楽章 前編 監督: 武内英樹    出演: 玉木宏、上野樹里、ウエンツ瑛士、ベッキー、福士誠治、なだぎ武 公開: ... Weblog: 映画@見取り八段 racked: 2010-01-20 22:17
  • 『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』に学ぶ世界戦略

    Excerpt: 『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』は、ヨーロッパを舞台にした映画だ。  外国に飛ばされてしまう映画や、見知らぬ外国で事件に巻き... Weblog: 映画のブログ racked: 2010-01-20 22:27
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: 二ノ宮知子の同名コミック、TVドラマともに大人気のラブ・コメディの劇場版。国際音楽コンクールでの優勝後、千秋は仏のルー・マルレ・オーケストラの常任指揮者に。だが、そのオケは財政難の上、団員の雰囲気は最.. Weblog: 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子公式HP racked: 2010-01-20 23:44
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: 原作は二ノ宮知子の同名漫画。というよりももはや大人気TVドラマ『のだめカンタービレ』の最初で最後の映画化といったほうが良いだろう。上野樹里や玉木宏以外にもテレビシリーズのメンバーが勢ぞろい。監督はTV.. Weblog: LOVE Cinemas 調布 racked: 2010-01-20 23:47
  • 「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」ダメオーケストラを見事に再建した千秋の指揮者プロデビュー

    Excerpt: 「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」は2006年に放送されたドラマ「のだめカンタービレ」の続編で千秋先輩を追ってパリに留学したのだめが千秋との共演を目指して毎日課題曲に励むも、千秋がプロの指揮者とな.. Weblog: オールマイティにコメンテート racked: 2010-01-21 00:07
  • のだめカンタービレ(最終楽章)

    Excerpt: さて、野郎一人で見たのはタイトルのとおり『のだめカンタービレ』テレビで思いっきりツボに嵌った作品です。ストーリーとかは後編もあり、見てないかともいると思うので割愛します。感想やはり、劇場で見て正解でし.. Weblog: なんとかなるかな?たぶん・・・ racked: 2010-01-21 00:08
  • 劇場鑑賞「のだめカンタービレ最終楽章前編」

    Excerpt: のだめカンタービレ最終楽章前編&後編(3CD)「のだめカンタービレ最終楽章前編」を鑑賞してきました二ノ宮知子の同名人気漫画を上野樹里、玉木宏主演でテレビドラマ化し、大ヒットとともにクラシック・.. Weblog: 日々“是”精進! racked: 2010-01-21 06:30
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編/上野樹里、玉木宏

    Excerpt: 別に映画化しなくてもTVドラマでいいじゃんと思ってたんですけど、ここ最近の映画宣伝で主演の玉木宏さんが「演奏もクラシック音楽も映画ならではスケールになってとてもいいんです」とコメントしていたのを聞いて.. Weblog: カノンな日々 racked: 2010-01-21 10:00
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: 暴走のちステップアップ。 Weblog: Akira's VOICE racked: 2010-01-21 10:06
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: もうこれは、はずしようがないでしょ。 というわけで、「のだめカンタービレ 最終楽章 前編 」を鑑賞。 これも公開日に観たのに、感想は今頃^^; .. Weblog: いい加減社長の日記 racked: 2010-01-21 11:25
  • のだめカンタービレ最終楽章前編

    Excerpt: 「のだめカンタービレ最終楽章前編」監督武内英樹原作二ノ宮知子出演*上野樹里(野田恵)*玉木宏(千秋真一)*瑛太(峰龍太郎)*水川あさみ(三木清良)*小出恵介(奥山真澄)*ウエンツ瑛士(フランク)*ベッ.. Weblog: だめ男のだめ日記 racked: 2010-01-21 12:17
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編 (玉木宏さん)

    Excerpt: ◆玉木宏さん(のつもり) 玉木宏さんは、現在公開中の映画『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』に千秋真一 役で出演しています。先日、劇場に観に行きました。●導入部のあらすじと感想 Weblog: yanajunのイラスト・まんが道 racked: 2010-01-21 12:37
  • のだめカンタービレ最終楽章 前編

    Excerpt: のだめカンタービレ最終楽章 前編’09:日本 ◆監督: 武内英樹「ホームレス中学生」(TV) 「のだめカンタービレ」(TV) ◆出演:上野樹里、玉木宏、瑛太、水川あさみ、小出恵介、ウエンツ瑛士、ベッキ.. Weblog: C'est joli~ここちいい毎日を~ racked: 2010-01-21 12:59
  • のだめカンタービレ最終楽章前編

    Excerpt: のだめと千秋先輩のでこぼこコンビが、繰り広げるクラシック音楽を題材にしたコメディタッチの映画だ。本場ヨーロッパのコンサートホールでロケをしたので、臨場感がたっぷりで楽しめる。特に千秋役の玉木宏は指揮ぶ.. Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver racked: 2010-01-21 16:17
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: 《のだめカンタービレ 最終楽章 前編》 2009年 日本映画 プラニティ国際音楽 Weblog: Diarydiary! racked: 2010-01-21 19:03
  • 『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』 ('09初鑑賞186・劇場)

    Excerpt: ☆☆☆☆★ (5段階評価で 4.5) 12月19日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 16:15の回を鑑賞。 Weblog: みはいる・BのB racked: 2010-01-21 20:23
  • 『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』 (2009)

    Excerpt: いやあ、この映画版はホント面白かったです。いや、「楽しかった」のほうが近いかな。(^_^)  のだめが進級試験で弾く「トルコ行進曲」のように、遊び心に溢れていて独りよがりで薄っぺらくて、キラキラ輝いて.. Weblog: よーじっくのここちいい空間 racked: 2010-01-21 21:09
  • 映画「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」

    Excerpt: 元日はファーストデーだったので、映画「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」を鑑賞。 Weblog: FREE TIME racked: 2010-01-21 22:02
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編 [映画]

    Excerpt: 公開:2009/12/19製作国:アメリカ上映時間:分監督:武内英樹出演:上野樹里、玉木宏、ウエンツ瑛士、ベッキー、山田優、谷原章介、なだぎ武、吉瀬美智子、伊武雅刀、竹中直人Story:プラティニ国際.. Weblog: 映画鑑賞★日記・・・ racked: 2010-01-21 22:49
  • のだめカンタービレ最終楽章前編

    Excerpt: 個人的に最近の月9の中では傑作なんではないかと思うのだめカンタービレ ついに映画公開! あらすじとか説明不要・・・だよね?多分 見ど... Weblog: 単館系 racked: 2010-01-21 23:52
  • 【映画評】<!-- のだめかんたーびれ・さいしゅうがくしょう・ぜんぺん -->のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: パリを舞台にのだめと千秋が奮闘する、人気テレビドラマ『のだめカンタービレ』の劇場版前編。 Weblog: 未完の映画評 racked: 2010-01-22 00:02
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: 評価[★★★★★]主役2人が好演してて凄く楽しめます。音楽シーンが素晴らしく、本当にコンサートを聴きに来たかのよう。特に「序曲1812年」は圧巻です。玉木さんの非の打ち所の無い指揮も必見!何度でも観た.. Weblog: おかいものあんてな racked: 2010-01-22 00:59
  • のだめカンタービレ最終楽章 前編

    Excerpt: 今更ながら、今回の映画は、これを映画として扱って扱っていいのかと思えるほど、TV Weblog: 日常の履歴 racked: 2010-01-22 02:56
  • 『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』

    Excerpt: 外国を舞台にして外人も大挙出演しているにもかかわらず、なんと全編吹き替え! あれでは高い金を出して海外ロケする必然性などないのではないでしょうか。 Weblog: シネクリシェ2.0 racked: 2010-01-22 05:59
  • 映画「のだめカンタービレ 最終楽章/前編」

    Excerpt: 年末に「のだめ」映画をやっと見てきました。大スクリーンのオケストラを見たら、涙ぐんでしまいましたわ~。(※以下、若干ネタバレありです)  Weblog: fool's aspirin racked: 2010-01-22 07:48
  • 映画「のだめカンタービレ最終楽章 前編」

    Excerpt: ●映画館で観てきました、「のだめカンタービレ最終楽章 前編」。期待に違わぬ完成度... Weblog: CLASSICA - What's New! racked: 2010-01-22 09:29
  • 【のだめカンタービレ 最終楽章 前編】

    Excerpt: 【監督】 武内英樹   【原作】 二ノ宮知子   【脚本】 衛藤凛     【製作年度】 2009年   【上映時間】 2時間1分   【配給】 東... Weblog: +++ Candy Cinema +++ racked: 2010-01-22 09:42
  • 映画「のだめカンタービレ 最終楽章」を観ちゃいました♪

    Excerpt: 今年最初の映画記事は、やっぱり大好きな作品にしようと、[http://blogs.yahoo.co.jp/konpeitou_06/49617309.html/ 「初日の出と富士山とまん丸お月様で、お.. Weblog: モコモコ雲を探しに♪ racked: 2010-01-22 10:57
  • 映画「のだめカンタービレ」良かったです♪

    Excerpt: 私はドラマ版「のだめカンタービレ」の大~~ファンです! コミック版とTVアニメ版も見たことはあるのですが、原作よりもドラマ版が一番好き�... Weblog: ポコアポコヤ 映画倉庫 racked: 2010-01-22 11:18
  • 「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」 武内英樹 監督

    Excerpt: あけましておめでとうございます。 1日から出かけてましたんで、やっとご挨拶できました。 録画したものが溜まってるわ・・・・(´∀`;) 今年もマイペースに書きたいものを書いていくって感じでやっていけた.. Weblog: トリ猫家族 racked: 2010-01-22 16:18
  • 映画感想『のだめカンタービレ最終楽章 前編』。。。一応、、ら...

    Excerpt: 内容指揮者コンクールで優勝した千秋真一(玉木宏)その後、希望していたデシャン管弦楽団でタクトを振るうも、常任は落選。コンクール2位のジャンが選ばれてしまいショック。するとその千秋の姿を笑うエリーゼ(吉.. Weblog: レベル999のマニアな講義 racked: 2010-01-22 17:45
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: 『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』 (2009・日本) 2h01 監督 : 武内英樹 出演 : 上野樹里、玉木宏、福士誠治、ベッキー、ウェンツ瑛士、なだぎ武、山田優、竹中直人 天才音楽家.. Weblog: 映画山 racked: 2010-01-22 20:41
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: 実は、結構「のだめ」の ファンだったりして・・・ 原作本もテレビドラマも しっかり観てるし、 テレビで充分だと思いつつ 映画館で観てしまいました。 たしかに、オーケストラの 演奏とかは、すごく良かった.. Weblog: ルナのシネマ缶 racked: 2010-01-22 23:09
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: プラティニ国際音楽コンクールでの優勝後、 千秋(玉木宏)は、かつてシュトレーゼマンも指揮を務めた由緒ある“ルー・マルレ・オーケスト�... Weblog: 心のままに映画の風景 racked: 2010-01-23 00:34
  • のだめカンタービレ最終楽章・前編

    Excerpt: 見ました『のだめカンタービレ最終楽章』。しかも初のバルト9 。 綺麗な劇場で、音響も良く、まるでコンサートホールでオケを聴いているようでした♪ 前編は、千秋を常任指揮に招いたマルレ・オケの再生がメイ.. Weblog: classic this week racked: 2010-01-23 00:46
  • 「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」

    Excerpt: 2009年/日本  監督/武内 英樹  出演/上野 樹里      玉木 宏  私はもともとコミックス派でしたが、ドラマ化された時、キャスティングが理想通り!と思いましたね。特に千秋先輩役の玉木宏が.. Weblog: It's a wonderful cinema racked: 2010-01-23 00:50
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: 2009年 監督:武内英樹 出演:上野樹里    玉木宏 まあまあ、こんなもんなんでしょうかね。 TVドラマ程ではないけど、そこそこ笑えるし。 ヨーロッパロケは豪華で、「変態の森」のCGも.. Weblog: えいがの感想文 racked: 2010-01-23 15:02
  • 「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」 憧れと反発

    Excerpt: 漫画、アニメ、TVドラマと人気のコンテンツ「のだめカンタービレ」の実写版映画の前 Weblog: はらやんの映画徒然草 racked: 2010-01-23 15:40
  • [映画] のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: 明けましておめでとうございます。 今年も当ブログはのんびりと更新していく予定ですが、 どうぞよろしくお願いします。 さて、元旦から、念願の“のだめ”を見てきました! 新しい年を、のだめワールドでハッ.. Weblog: 霞の気まぐれ日記 racked: 2010-01-23 20:41
  • 09-356「のだめカンタービレ 最終楽章 前編」(日本)

    Excerpt: 魔法使いの弟子  プラティニ国際音楽コンクールでみごと優勝に輝いた千秋は、かつてシュトレーゼマンも指揮を務めた“ルー・マルレ・オーケストラ”の常任指揮者となる。  しかし、マルレ・オケを偵察した千秋は.. Weblog: CINECHANの映画感想 racked: 2010-01-24 12:55
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編 (2009)

    Excerpt: やっぱりこれを見ないと、今年は終われません(*^_^*) Weblog: 白ブタさん racked: 2010-01-25 11:46
  • のだめカンタービレ最終楽章 前編 レビュー(ネタバレあり)

    Excerpt: 【ストーリー】プラティニ国際指揮者コンクールで優勝した千秋真一(玉木宏)だが、デシャン・オーケストラの常任指揮者には2位だったジャン・ドナデュウ(ジリ・ヴァンソン)が就任してしまう。落ち込む千秋にフラ.. Weblog: 無限回廊幻想記譚 racked: 2010-01-27 00:12
  • 『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』~汚部屋女ふたたび~

    Excerpt: 『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』公式サイト監督:武内英樹出演:上野樹里 玉木宏 山田優 ウエンツ瑛士 ベッキー 福士誠治 谷原章介 なだぎ武ほか【あらすじ】(goo映画より)フランス、パリ。指揮.. Weblog: Swing des Spoutniks racked: 2010-01-28 20:30
  • 映画『のだめカンタービレ最終楽章 前編』

    Excerpt: 久し振りの休日。昼過ぎまで寝てから、近所の映画館で『のだめカンタービレ最終楽章 前編』。さすが、平日16:00からという半端な時間、空いております。 Story プラティニ国際音楽コンクールで優勝.. Weblog: 健康への長い道 racked: 2010-01-28 22:11
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編☆独り言

    Excerpt: さすがというかフジTV、公開前日にはSPドラマの再放送ときましたか(笑)ええ、策略にまんまとかかってもかまいません。公開初日は、仕事も休みでラッキーっと『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』にいそいそ.. Weblog: 黒猫のうたた寝 racked: 2010-01-29 01:51
  • 映画「のだめカンタービレ/最終楽章 前編」

    Excerpt: のだめカンタービレ/最終楽章 前編(eiga.com) のだめカンタービレ/最終楽章 前編(公式サイト) ○基本データ(eiga.comより) 監督:武内英樹 製作:亀山千広 エグゼクティブプロデュ.. Weblog: itchy1976の日記 racked: 2010-01-31 14:49
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: TVシリーズからだいぶ間があいて、なぜ今頃映画化なんだろう?なんて思いつつ、結局見に行ってみた。  が、復習して行かなかったのはちょっとまずかったかな…。説明とか一切ないので、全く初めての人は見ない.. Weblog: 読書・映画・ドラマetc覚書(アメブロ版) racked: 2010-01-31 16:21
  • 映画「のだめカンタービレ最終楽章 前編」感想(ネタバレ有りです)

    Excerpt: 今日は、映画「のだめカンタービレ最終楽章 前編」を見に行って来ました。[E:s Weblog: スターライト☆ステージ racked: 2010-01-31 18:42
  • 『のだめカンタービレ最終楽章 前編』完成披露試写会@東京国際フォーラム ホールA

    Excerpt: 基本、キャストが見られないと映画を見ない人w今回は、3度エキストラに出掛け、キャストや撮影現場を間近で見たり、バッチリ映っちゃったり(エキストラレポート)なんかもした、ドラマ『のだめカンタービレ』の続.. Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο racked: 2010-02-07 10:28
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: この冬、映画館がコンサートホールに変わる。 待っていてくださいね先輩。 今すぐ追いつきますから。 .. Weblog: 『映画評価”お前、僕に釣られてみる?”』七海見理オフィシャルブログ Powered by Ameba racked: 2010-02-08 00:34
  • 映画「のだめカンタービレ最終楽章前編」を見てきました♪

    Excerpt: ついに劇場で映画「のだめカンタービレ最終楽章」の前編を観てきましたああもう、面白くてやがて悲しき…という展開に、絶対に後編も見たくなる映画館って笑っちゃいけないんですか?わたしは思いっきり笑ってしまう.. Weblog: 今日も何かあたらしいこと racked: 2010-02-08 01:24
  • のだめカンタービレvol.44 映画2回目!^^!<のだめカンタービレ最終楽章・前編>

    Excerpt: のだめの映画!2回目行っちゃいました~~ ぎゃぼ~~~~! アニメ<のだめカンタービレvol.43 アニメ・フィナーレ 第1話 「Lecon 1」> を見た後に観る映画は、また違く感じました。。。 あ.. Weblog: 美味-BIMI- racked: 2010-02-09 15:15
  • 『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』@ユナイテッドシネマとしまえん

    Excerpt: プラティニ国際音楽コンクールでの優勝後、千秋はルー・マルレ・オーケストラの常任指揮者に。早速オケの偵察に行く千秋だったが、まったくやる気の感じられない団員たちの態度を目の当たりにし、がく然としてしまう.. Weblog: 映画な日々。読書な日々。 racked: 2010-03-02 21:14
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: 劇場版前編の、のだめです。 さすがになれたのか、千秋先輩の指揮棒振りが以前より上手くなってましたね。のだめの誇大表現妄想がドラマ以上に凄くなっていて面白かったです。そして可愛かった(笑) 伝統あるマル.. Weblog: いやいやえん racked: 2010-07-07 16:19
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編(感想180作目)

    Excerpt: のだめカンタービレ 最終楽章 前編は鑑賞し 結論はより映画の方が演奏の部分 Weblog: 別館ヒガシ日記 racked: 2010-12-29 13:06
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: 以前、後編映画の公開を記念して公開された、テレビ特別編とあまりにも印象が違ったので、思わずアングリしてしまいました。 いや、シーンの端々は、そのもの!なんですがね。今更ながらに、編集によるトータルバ.. Weblog: のほほん便り racked: 2011-04-18 07:57
  • のだめカンタービレ 最終楽章 前編

    Excerpt: 2009年:日本 原作:二ノ宮知子 監督:武内英樹 出演:玉木宏、上野樹里、瑛太、水川あさみ、小出恵介、ウエンツ瑛士、ベッキー、山口紗弥加、山田優、谷原章介、竹中直人、伊武 ... Weblog: mama racked: 2011-09-22 15:31