ダイビング:強風の中 大瀬崎 湾内を潜ってきました。
この不景気で、残念ながらいつも使っているダイビングショップが閉店することになり、最後のツアーと言うことでいつもは多くても8人くらいなんですが、今回は21人もの人が集まりました。 人数も多かったので荷物はできるだけコンパクトにと、カメラは一眼レフカメラは持たずに、コンパクトデジカメとライトのみ。 |
実は、声が出ないほど風邪をひいてしまったのです。咳が出るのと声が出ないの以外は、熱もなくすこぶる元気。そんな状態で海に。海の水圧と塩水で消毒されるのか、とりあえず海から帰ってきたら風邪も良くなってきていました。いや~、よかったよかった。
実は、ダイビングショップがなくなると言うことで、ないなら自分たちで作っちゃえ!と、ダイビング仲間がダイビングショップを作ることにしました。と言うわけで、5月はそのオープニングに向けて僕も準備を手伝うことにしたので、このブログの更新頻度も落ちるかも知れません。ごめんなさい。そして今後ともよろしくね。
デジカメのお求めは下記サイトから。- Amazon
Yahoo!ショッピング
楽天市場
ヤマダ電機
ダイビング機材のお求めは(Yahooショッピング)
ダイビング機材のお求め(楽天市場)>
国内のダイビングツアー(じゃらん)>
日本旅行の海外・国内パッケージツアー
JTB
- 魚の図鑑
この記事へのコメント
先日の強風の日でしょうか、歩くのも大変な風にnanaも釣に行きましたら2人ほどいた者がお互いに笑ってしまいました。
ショップが閉めるならば自分達で作るとは、人生遊んで何ぼのよしなさんの面目躍如で見習いたいと感心しています。
伊豆の海に潜りながら北海道産の海や畑の物でバーべキュウしているところが面白いです。
そう先日の日曜日です。前日が雨だったので、「晴れて良かったね」なんて言っていたらすごい風。こういう日はグローブとか物が風で飛ばされちゃうんですよね。昔、グローブを風で飛ばされてなくしたことがありますし、友人はマスク(水中で使うメガネのこと)を風でなくしたこともあります。
バーベキューはホントにおいしかったです。そう言えば海に伊勢エビの頭がたくさん落ちてました。誰かが食べた残骸なのか、それとも脱皮したあとなのか・・・?