WFP 国連世界食糧計画に寄付しました




 3月もアフィリエイトが順調でした。おかげで今月も募金ができました。今回はWFP 国連世界食糧計画に3,000円寄付いたしました。この寄付金は皆様が協力していただいて得られましたアフィリエイト収入です。普段より、当ブログを応援してくださっている皆様に感謝いたします。
 飢餓に苦しむ世界の子ども達に少しでも届けばと願います。

 残念ながらアフィリエイト収入が好調だったのは3月上旬までです。中旬からは急に落ち込み始めてしまいました。このペースで行くと来月は寄付ができなくなる可能性があります。残念ですが、私の不徳の致すところです。











この記事へのコメント

僕ドザエモン左側
2009年04月21日 21:17
WFPには、外圧に弱い日本政府に対して食糧自給や大量廃棄禁止の勧告を出していただきたく思う。アフリカへの年間食糧援助量なんぞ、日本人が捨てる量で間に合う筈だ。捨てるようなモノを輸入しないように勧告すべきだろう。
2009年04月25日 13:00
僕ドザエモン左側さん、返事が遅くなってすみません。
確かに日本は食料自給率が低く輸入に頼っているわりには廃棄している量も大量ですよね。
最近はあまったお弁当を飼料にするなど廃棄する量を少なくしようとしたりする動きもあるようですが、まだまだですよね。勧告も一つの方法ですが、一人ひとりの努力も大切ですよね。

この記事へのトラックバック