不景気でも、通信販売は好景気?




 昨年年末くらいから、不景気なのにインターネットショッピングをはじめとする、通信販売は売り上げも上がっているというようなニュースをやっていました。最近、その通販好景気のおかげか、アフィリエイト収入がかなり増えてきました。このままずっと続いてくれればいいのですが・・・。
 ホームページや、当ブログのアフィリエイト収入はNGO団体に寄付すると公言し、これまでも各団体に寄付をしてきました。今回収入が増えた分をセーブ・ザ・チルドレンガザ人道危機緊急支援に3,000円寄付いたしました。
 ご存じの通り、昨年12月27日、イスラエル軍がガザ地区全土に空爆を開始し、1967年の第三次中東戦争以来、最大の流血事件となり、これまでにパレスチナでは1,300人以上が殺害されました。そのうち大半は民間人で、死傷者の1/3は子どもだそうです。オバマ大統領が誕生した1/20にはイスラエル軍は撤退を完了したものの、今でも家を失い、基礎的な保健サービスも90%近くはまだ稼働していない状態です。
 そのようなガザ地区へ毛布や食料、子どもの遊具、遊び場など心のケアを行うセーブ・ザ・チルドレンに皆様が協力していただいて得られましたアフィリエイト収入の3,000円を寄付することにいたしました。普段より、当ブログを応援してくださっている皆様に感謝いたします。
 なにより、平和な世の中が実現してくれればと祈ります。











この記事へのコメント

nana
2009年03月04日 21:54
よしなさん今晩は、寄付される事には大賛成です。クリックもいたしました。これからも面白い記事を楽しみにしています。
2009年03月05日 02:48
nanaさん、こんばんは。
このペースで売り上げがあると来月も寄付ができるのですが、そうは問屋が卸さないようで、急激に売り上げが減少してしまっています。。。(涙)
次はWFP 国連世界食糧計画に寄付しようかと思っているんですけどね~。
今後ともよろしくお願いしますね。

この記事へのトラックバック