-
映画『レッドクリフ PartI』(お薦め度★★★★★)
Excerpt: 監督、ジョン=ウー。アクション監督、コリー=ユン。脚本、ジョン=ウー、カン=チャ
Weblog: erabu
racked: 2009-01-25 18:54
-
レッドクリフ Part I
Excerpt: 公式サイト。ジョン・ウー監督、トニー・レオン、金城武、ヴィッキー・チャオ、チャン・チェン、中村獅童、チャン・フォンイー、フー・ジュン、リン・チーリン(写真)、ユウ・ヨン。「三国志」の赤壁の戦いより。天..
Weblog: 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン
racked: 2009-01-25 20:45
-
レッドクリフ Part1
Excerpt: レッドクリフ Part1監督ジョン・ウー出演*トニー・レオン(周瑜)*金城武(孔明)*チャン・フォンイー(曹操)*チャン・チェン(孫権)*ヴィッキー・チャオ(尚香)*フー・ジュン(趙雲)*中村獅童(甘..
Weblog: だめ男のだめ日記
racked: 2009-01-25 22:47
-
レッドクリフ Part I
Excerpt:
『1800年の時を超えて、愛と勇気の伝説が、今、よみがえる。』
コチラの「レッドクリフ Part I」は、日本でも人気の高い「三国志」の有名なエピソード「赤壁の戦い」を100億円の製作費で映画化..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
racked: 2009-01-26 08:21
-
【映画の日】レッドクリフ見た【ネタバレ】
Excerpt: 三国志の赤壁の戦いを描いた、ジョン・ウー監督のレッドクリフを見てきました。今日...
Weblog: 西麻布でランチとか東京散歩とか。
racked: 2009-01-26 13:45
-
レッドクリフ PartI
Excerpt: 11月9日(日) 16:30~ 日劇1 料金:1250円(有楽町の金券屋チケットフナキで前売り券を購入) プログラム:600円(未購入) 『レッドクリフ PartI』公式サイト ジョン・ウー先生の..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
racked: 2009-01-26 18:43
-
レッドクリフ PartI
Excerpt: レッドクリフ PartI’08:米+中国+日本+台湾+韓国
◆原題:RED CLIFF/赤壁◆監督: ジョン・ウー「M:I-2」「フェイス/オフ」◆出演: トニー・レオン、金城武、チャン・フォンイー..
Weblog: ☆C'est joli~ここちいい毎日を~☆
racked: 2009-01-26 20:54
-
映画レビュー「レッドクリフ PartI」
Excerpt: レッドクリフ Part I スタンダード・エディション [DVD]◆プチレビュー◆アクション映画の詩人ジョン・ウーならではの三国志の世界。金城武の諸葛孔明が魅力的だ。 【80点】
3世紀の中国。80..
Weblog: 映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評
racked: 2009-01-26 23:11
-
映画「レッド・クリフ」感想。
Excerpt: アクションシーンは、ジョン・ウー監督のキレの良いカメラワーク&カット割りで、冒頭の「反射鏡の盾」からなかなか魅せてくれます。三国志って、登場人物も多いし、何処を切って、取り出して、映像化するか? そこ..
Weblog: Beinthedepthsofdespair
racked: 2009-01-27 02:30
-
劇場鑑賞「レッドクリフPartI」
Excerpt: 「レッドクリフPartI」を鑑賞してきましたゲームやコミックの題材にもなり、日本でも多くのファンがいる「三国志」から、有名な赤壁の戦いをモチーフに、「フェイス/オフ」「M:i-2」でハリウッドでも成功..
Weblog: 日々“是”精進!
racked: 2009-01-27 07:23
-
「レッドクリフPartI」
Excerpt: 「三国志」を基にした歴史アクション大作。「レッドクリフPartI」公式サイト「M:I-2」がびみょうだったので ジョン・ウー監督どうかなあと思ってたんですけど・・単に三国志好きだからか、タダの金城ファ..
Weblog: かいコ。の気ままに生活
racked: 2009-01-27 19:45
-
映画感想『レッドクリフ PartI』 差が、、出るだろうね。...
Excerpt: 内容漢帝国の丞相となった曹操は、天下統一の最後の仕上げとして、宿敵である劉備軍、孫権軍に対して攻撃を開始する。先ず向かったのは、『徳』により人民を掌握する劉備軍。その劉備の人徳に導かれるかのように、曹..
Weblog: レベル999のマニアな講義
racked: 2009-01-27 22:36
-
レッドクリフ
Excerpt: 昨夜、試写会で「レッドクリフ」を観た。 中国琴の生演奏の後、ジョン・ウー監督、孫権役のチャン・チェン、小喬役のリー・チンが会場に現れ、挨拶と長いインタビュー。豪華な試写会でした。 1800年前の..
Weblog: シネマ大好き
racked: 2009-01-27 23:30
-
『レッドクリフ Part I』
Excerpt: 新作映画も行きあたりばったりに観ているだけで、今後どのような作品が公開されるか...
Weblog: シネクリシェ2.0
racked: 2009-01-28 05:26
-
『レッドクリフPart1』の感想でぇ~~す!!
Excerpt: お待たせしました!!
って誰も待ってないかも知れないけど・・・^^;
{{{『レッドクリフ Part1』}}}の感想をばUPいたします^^
作品詳細は [http://movie.goo.ne..
Weblog: 武と映画と日常
racked: 2009-01-28 08:09
-
「レッド・クリフ」
Excerpt: JUGEMテーマ:映画 
実はあまり期待していなかったのです。だからかもしれませんが、なかなか面白かったです。ジョン・ウー印が至る所にあって面白い…というのはオマケみたいなものです..
Weblog: ハピネス道
racked: 2009-01-28 09:05
-
レッドクリフ PartI
Excerpt: 【RED CLIFF/赤壁】2008/11/01公開(11/01鑑賞)製作国:アメリカ/中国/日本/台湾/韓国監督:ジョン・ウー出演:トニー・レオン、金城武、チャン・フォンイー、チャン・チェン、ヴィッ..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
racked: 2009-01-28 10:37
-
レッドクリフ Part I
Excerpt: 映画「レッドクリフ Part I」の感想です
Weblog: ジャスの部屋 -映画とゲーム-
racked: 2009-01-28 10:41
-
レッド・クリフ PartI
Excerpt: 2008年348本目映画「レッド・クリフ」帝国が、襲ってくる。ストーリー80万人の兵と2000隻の戦艦を率いて、あの男が攻めてくる。降伏を拒み、同盟を組んで立ち向かうのは、〔劉備〕と〔孫権〕のたった5..
Weblog: 腹黒い白猫は見た!!
racked: 2009-01-28 16:46
-
映画「レッド・クリフ Part1」
Excerpt: 三連休最終日[E:movie]「レッド・クリフ Part1」観賞して来ましたよ~
Weblog: 徒然なるままに
racked: 2009-01-28 20:05
-
レッドクリフ PART1
Excerpt: レッドクリフ PART1西暦208年。曹操軍に追われる劉備軍は孫権軍と同盟を結ぶため、軍師の孔明を孫権のもとに遣わした。しかし孫権軍では曹操に驚異を感じているものの非戦を唱える臣下が多く、同盟は容易に..
Weblog: 映画を見に行きましょう!!
racked: 2009-01-28 20:54
-
レッドクリフ PartI 赤壁
Excerpt: まだ序章にすぎなかった。あの呉宇森を監督に迎え、梁朝偉や金城武、張震、趙薇といったアジアの大スターたちをキャスティングした歴史大作。有名な三国志をメインテーマに据え、曹操軍と劉備、孫権の合同軍の赤壁の..
Weblog: まてぃの徒然映画+雑記
racked: 2009-01-28 21:00
-
映画『レッドクリフPartⅠ』を観て
Excerpt: 映画『レッドクリフPartⅠ』を観てきた
歴史戦国絵巻、三国志まさに圧巻
歴史物語好きとしてはこれが(創作部分がないとはいえないが)史実に基づいた話だということに驚かされる、西暦208年・・
(という..
Weblog: となみんPの語り箱
racked: 2009-01-28 21:46
-
「レッドクリフ Part I」
Excerpt: 「赤壁」 2008 中国/台湾/日本
“三国志”を元に描かれた歴史スペクタクル巨編。
司令官、周瑜に「花様年華/2000」「インファナル・アフェアー/2002」「ラスト、コーション/2007」のト..
Weblog: ヨーロッパ映画を観よう!
racked: 2009-01-28 23:00
-
レッドクリフ Part I
Excerpt: 「三国志」の中でも有名な
「赤壁の戦い」をジョン・ウー監督が
100億!をかけて映画化!
たしかに、お金かかてる~って
感じのスケールでした!
2時間半ちかくの長編ですが、
肝心の赤壁の戦いの前までで..
Weblog: ルナのシネマ缶
racked: 2009-01-29 00:06
-
『レッドクリフ Part I』(2008)
Excerpt: 「レッドクリフ」とカタカナで書かれるとピンとこないが、漢字で書けば「赤壁」。『三国志』中でおそらく最も有名であろう「赤壁の戦い」を、中国のみならず、アメリカ、韓国、台湾、それに日本の合作で、ジョン・ウ..
Weblog: 【徒然なるままに・・・】
racked: 2009-01-29 06:28
-
『レッドクリフPartI』を観たぞ~!
Excerpt: 『レッドクリフPartI』を観ました『M:I-2』、『フェイス/オフ』のジョン・ウー監督が、三国志の有名なエピソード“赤壁の戦い”を全2部作で描く歴史スペクタクル巨編の前編です>>『レッドクリフPar..
Weblog: おきらく楽天 映画生活
racked: 2009-01-29 22:01
-
レッド・クリフ Part.1 [ 赤壁 / Red Criff Part.1 ]
Excerpt: 三国志を映画かするって凄そう・・・と思って観に行った映画、です。
時は、西暦208年。曹操は「天下統一」を成すべく、80万の大群を引き連れ、劉備軍を攻めました。その窮地を脱すべく、劉備の軍師である孔..
Weblog: ほめいがろぐ(ほめ映画LOGS)
racked: 2009-01-30 00:07
-
『レッドクリフ Part I』
Excerpt: 今日は仕事がオフ。水曜なのでレディースデーで混んでいるであろう映画館と思ったけれど、せっかく映画館に行く気分になってるんだから、観に行かないと。。。
新宿ピカデリーで『レッドクリフ Part I』を観..
Weblog: cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー
racked: 2009-01-30 00:50
-
「レッドクリフ PartⅠ」観ないと、次困る!
Excerpt: [レッドクリフ] ブログ村キーワード
「三国志」の“赤壁の戦い”を、あのジョン・ウー監督が、完全映画化。「レッドクリフ PartⅠ」(東宝東和/エイベックス・エンタテインメント)。“Part Ⅰ”..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
racked: 2009-01-31 12:21
-
レッドクリフ Part1
Excerpt: 前々から楽しみにしていた、超大作。中国・香港・日本・韓国・台湾合作の三国志「赤壁の戦い」。26:05開始にしては珍しく、2~30人の観客が入っていました。漢王朝末期、王朝の実力者となった丞相の曹操は中..
Weblog: がらくた別館 映画・漫画いろいろ日記
racked: 2009-01-31 13:02
-
映画 「レッドクリフ」
Excerpt:
映画 「レッドクリフ」 を観ました。
Weblog: ようこそMr.G
racked: 2009-01-31 13:12
-
『レッドクリフ Part1』(赤壁) 再び見てきました
Excerpt: 試写会で1度見たのですが、今度は旦那様と一緒に見に行きました レッドクリフ Part1 久々に激込みの映画館に行ってきましたもう4週になろうというのにまだこんなに人気があるんだぁと感心映画館に入ると..
Weblog: ちゃと屋の本棚
racked: 2009-01-31 13:31
-
レッドクリフ Part?
Excerpt: JUGEMテーマ:映画
2008年11月1日 公開
異体同心なればなにごとか成就せん
すんげぇぇぇー!!!
も、ジュン・ウー監督って
やっぱすっげぇぇぇえぇぇぇ!!!
鑑賞中、心の中で..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
racked: 2009-01-31 15:24
-
映画『レッドクリフ Part I』
Excerpt: 映画『レッドクリフ Part I』を見たよぉ~
メディア 映画
上映時間 145分
製作国 アメリカ/中国/日本/台湾/韓国
公開情報 劇場公開(東宝東和=エイベックス・エンタテインメント) ..
Weblog: オタマ・レベルアップ
racked: 2009-01-31 19:46
-
レッドクリフ Part I/トニー・レオン、金城武
Excerpt: 大々的な宣伝の効果もあってなんでしょうけど、連休中はかなりお客さんを集めたんじゃないでしょうか。情報はなるべく聞かないようにしてたんだけど巷の評判などんなもんでしょう?TOHO川崎では2回目の上映終了..
Weblog: カノンな日々
racked: 2009-01-31 21:51
-
レッドクリフ Part1☆独り言
Excerpt: 誰が誰かはわからなかったけど^^;観ているうちにきっちり敵味方色分けができそういえば、彼が・・・あの人がっと思いだした三国志の物語『レッドクリフ』知らないうちにPart1になっていたのと試写会ですでに..
Weblog: 黒猫のうたた寝
racked: 2009-01-31 21:51
-
『レッドクリフ Part Ⅰ』('08初鑑賞140・劇場)
Excerpt:
☆☆☆☆- (5段階評価で 4)
11月1日(土) ファースト・デイで ¥1000 109シネマズHAT神戸 シアター9にて 14:20の回を鑑賞。
Weblog: みはいる・BのB
racked: 2009-01-31 22:22
-
『レッドクリフ』
Excerpt: 先日行った美容室での、映画好き美容師(♂)との会話。sinok:レッドクリフ楽しみですよね~、とりわけ周瑜がトニー・レオンで最高美容師:sinokさん、周瑜が好きなの???sinok:女心としては悪の..
Weblog: しゃべりの王国
racked: 2009-01-31 23:06
-
レッドクリフ Part1
Excerpt:
三国志をあまり知らずに観ましたが、おもしろかったです。
むしろ知らない分、楽しめたのかもしれません。
公開初日のレイトショー、「映画の日」もあってか満席。
配給がエイベックス?やはり広告・宣伝には..
Weblog: future world
racked: 2009-01-31 23:22
-
レッドクリフ PartⅠ
Excerpt:
曹操の大軍80万に義と知略で立ち向かう劉備軍・孫権軍5万の連合軍、勝機は何処に!
物語:西暦208年。曹操軍に追われる劉備軍は孫権軍と同盟を結ぶため、軍師の孔明を孫権のもとに遣わした。
しかし孫権軍..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
racked: 2009-01-31 23:33
-
映画「レッドクリフ Part I 」
Excerpt: 11月1日のファーストデーに、映画「レッドクリフ Part I 」を鑑賞しました。
Weblog: FREE TIME
racked: 2009-01-31 23:42
-
342「レッドクリフ PartⅠ」(アメリカ・中国・日本・台湾・韓国)
Excerpt: 正義にために信じる道を
西暦208年。帝国を支配する曹操は、いよいよ劉備軍、孫権軍の征討に向け80万の大軍を率いて南下を開始した。最初の標的となった劉備軍はわずか2万。撤退が遅れ、曹操軍に追いつかれ..
Weblog: CINECHANの映画感想
racked: 2009-02-01 00:17
-
「レッドクリフ PartⅠ」
Excerpt: 「レッドクリフ PartⅠ」試写会 よみうりホールで鑑賞
この超大作、ジョン・ウーったらあっという間に作ってしまったのね、すごい。
近年、活字離れが激しい私はこの歴史絵巻が上っ面しか分からず、もっと..
Weblog: てんびんthe LIFE
racked: 2009-02-01 00:44
-
『レッドクリフ』を見て来ました。
Excerpt: AVEXの株主総会で買っておいた前売り券で映画を観に行って来ました。
Weblog: ★☆どんちゃんのプチギャンブラー☆★
racked: 2009-02-01 00:49
-
『レッドクリフ Part I』
Excerpt: 1800年の時を超えて、愛と勇気の伝説が今、よみがえる。
―世紀のビッグプロジェクト。
ジョン・ウー版「三国志」誕生!―
Weblog: シネマのある生活~とウダウダな日々
racked: 2009-02-01 01:37
-
レッドクリフ PartI ─ 「相手を見る」ということの重要性 ─
Excerpt: ─ 「相手を見る」ということの重要性 ─
三国志の「赤壁の戦い」を全2部構成で描いたこの作品『レッドクリフ PartI』(2008年/アメリカ=中国=日本=台湾=韓国)。以前から観たいと思っていたの..
Weblog: Prototypeシネマレビュー
racked: 2009-02-01 09:46
-
レッドクリフ
Excerpt: 某新聞の特別上映会に行ってきました。招待券が当たって、娘と二人、仕事を終え、ぎりぎり開始時間に間に合いました。期待してたとも、してなかったともいえないですが、とにかく「三国志」まるっきり読んだことがな..
Weblog: LEVINPERDU本と音楽があれば何もいらない。あと、旅行をすこーし。
racked: 2009-02-01 12:00
-
『レッドクリフ Part I』
Excerpt:
【RED CLIFF/赤壁】
2008年/米・中・日・台・韓/145分
【オフィシャルサイト】
監督:ジョン・ウー
出演:トニー・レオン、金城武、ヴィッキー・チャオ、チャン・チェン、中村獅童、チャン..
Weblog: kuemama。の<ウェブリブログのへや>
racked: 2009-02-01 13:13
-
レッドクリフ PartⅠ
Excerpt: レッドクリフ Part I スタンダード・エディション [DVD]トニー・レオン, 金城 武, チャン・フォンイー, チャン・チェン, ジョン・ウーエイベックス・マーケティング 2009-03-11..
Weblog: 菫色映画
racked: 2009-02-01 18:24
-
レッドクリフ PartⅠ (2008・アメリカ/中国/日本/台湾/韓国)
Excerpt: 公開されてからけっこうたつのに、満員でした。
早めにチケット取りに行ったのに、前から2番目(爆)
Weblog: 白ブタさん
racked: 2009-02-01 19:45
-
【レッドクリフ Part I】
Excerpt: スケール、でかぁっ[:びっくり:]
まずは来訪記念のポチッ[:ひらめき:] [:next:] ブログランキング[:右斜め上:]
【あらすじ】
208年、中国三国時代。天下統一という野望に燃える..
Weblog: じゅずじの旦那
racked: 2009-02-01 19:48
-
レッドクリフ
Excerpt:
映画 「レッドクリフ 」 を ついに観ました。
Weblog: 一発逆転!戸塚の社労士・小林こうじが 一筆啓上!
racked: 2009-02-01 20:51
-
レッド・クリフ part I
Excerpt: お気に入り度 ★★★☆☆ こんな話 208年、中国・後漢王朝の末期。北部を制圧した魏の曹操は、80万の兵を率いて南部へと出陣する。多くの民を連れた劉備軍は、長坂において大敗を喫した。孔明は呉の孫権のも..
Weblog: 映画の国のチヒルカ
racked: 2009-02-01 21:39
-
『レッドクリフの世界』
Excerpt: そもそも「三国志」とはどういう物語なのか!?私もよくわかっていなかったので、ここで少しおさらいをしていきましょう。
まず、年代で云うと2~3世紀の中国が舞台。約400年続いた漢王朝。天災、人災に絶望..
Weblog: シネマのある生活~とウダウダな日々
racked: 2009-02-01 21:59
-
レッドクリフ
Excerpt: 【11月4日(火)】
7時20分行動開始
午前中 会議出席
午後 議事録おこし、各種資料作成
22時10分撤収 22時30分帰宅“孔明殿がお前の戦術は時代遅れだと言っておられる。”
“陣形の命..
Weblog: たにぐちまさひろWEBLOG
racked: 2009-02-01 22:03
-
【映画】レッドクリフ Part I
Excerpt: ▼動機
今月末期限の無料鑑賞券を使うため
▼感想
つみきみほがでてた。
▼満足度
------- おいとき
▼あらすじ
はるか昔の中国で絶大な権力を握る曹操(チャン・フォンイー)は、その兵力にものを..
Weblog: 新!やさぐれ日記
racked: 2009-02-01 22:33
-
★レッドクリフPartI(2008)★
Excerpt: REDCLIFF赤壁帝国が、襲ってくる。信じる心、残っているか。上映時間145分製作国アメリカ/中国/日本/台湾/韓国公開情報劇場公開(東宝東和=エイベックス・エンタテインメント)初公開年月2008/..
Weblog: CinemaCollection
racked: 2009-02-01 23:47
-
「レッドクリフ」pt1けれん味たっぷり
Excerpt: ジョン・ウー'S「赤壁」は吉川英治タイプの「三国志」でした。監督・製作・製作総指揮・脚本:ジョン・ウー出演:トニー・レオン、金城武、チャン・フォンイー、チャン・チェン、ヴィッキー・チャオ、フー・ジュン..
Weblog: 再出発日記
racked: 2009-02-01 23:53
-
レッドクリフ PartⅠ
Excerpt: レッドクリフ PartⅠ 231本目 2008-37
上映時間 2時間25分
監督 ジョン・ウー
出演 トニー・レオン 金城武 チャン・フォンイー チャン・チェン ビッキー・チャオ フー・ジュン 中村..
Weblog: メルブロ
racked: 2009-02-01 23:55
-
「レッドクリフ Part I」
Excerpt: 先週、『レッドクリフ Part I』(TOHOシネマズ岡南)劇場鑑賞しました。
ほとんど、「三国志」のこと知らないまま観に行きましたが、知らなくても十分、楽しめると思います(冒頭、数分間、時代背景の説..
Weblog: 映画のお友達
racked: 2009-02-02 00:14
-
『レッド・クリフ Part〓』 (Red Cliff Part1)
Excerpt: レッドクリフを見ました。ジョンウー監督、トニーレオン、金城武、チャンフォンイー、チャンチェン、ヴィッキーチャオ、フージュン、中村獅童、リンチーリンほか。
降伏を拒み同盟を結び曹操軍にたった五万の軍で..
Weblog: Mooovingな日々
racked: 2009-02-02 00:59
-
『レッドクリフ』part1
Excerpt: おもしろかったです。会社のおやすみなので、一緒に見に行ったダンナも続きがぜひ見たいといってました。ダンナは最初中国の歴史物ときいて、「途中で寝ちゃうかも」と言ってたのですが、予定外に面白かったようです..
Weblog: ふつうの生活 ふつうのパラダイス
racked: 2009-02-02 06:15
-
レッドクリフ PartⅠ
Excerpt:
曹操、劉備、孫権の3つの勢力に分かれた1800年前の中国。曹操は全土を支配下に置くため、劉備軍と孫権軍に攻勢を仕掛ける。劉備軍の天才軍師・孔明は、孫権軍と同盟を結ぶために、孫権が治める呉の国を訪れる..
Weblog: 5125年映画の旅
racked: 2009-02-02 07:04
-
レッドクリフ Part I
Excerpt: 「レッドクリフ Part I」監督:ジョン・ウー出演:トニー・レオン(『傷だらけの男たち』『インファナル・アフェア』)金城武(『Sweet Rain 死神の精度』『傷だらけの男たち』)チャン・フォンイ..
Weblog: マー坊君の映画ぶろぐ
racked: 2009-02-02 12:44
-
レッドクリフ パート1:何を置いても視覚第一主義
Excerpt: ★監督:ジョン・ウー(2008年 アメリカ・中国・日本・台湾・韓国) MOVIX京都にて。 ★あらす...
Weblog: 犬儒学派的牧歌
racked: 2009-02-02 21:25
-
『レッドクリフPartI』 (2008)/アメリカ・中国・日本・台湾・韓国
Excerpt: 原題:REDCLIFF:PARTI/赤壁監督・製作・製作総指揮・脚本:ジョン・ウー出演:トニー・レオン、金城武、チャン・フォンイー、チャン・チェン、ヴィッキー・チャオ、フー・ジュン、中村獅童、リン・チ..
Weblog: NiceOne!!
racked: 2009-02-03 08:11
-
「レッドクリフ part1」 2008年 米・日・中・台・韓
Excerpt: 『大国に挑む2つの小国。数の勝利か、戦略の勝利か。
次回へ続く…』
レッドクリフ 公式ビジュアルBOOK1週間編集部 講談社 2008-10-15売り上げランキング : 1174Amazonで詳..
Weblog: 僕は映画に恋をする
racked: 2009-02-03 15:58
-
『レッドクリフPart1』劇場鑑賞しました!
Excerpt: 今春くらいから。。。だったかなぁ?韓国歴史モノをよく観る中『ソドンヨ』あたりからか!?映画で『王妃の紋章』を観たのと。。。あまり関係ないですが、まだ読んだことない『三国志』って読んでみたい!!そんな気..
Weblog: ANNE'SHOUSE-since1990-
racked: 2009-02-03 18:33
-
レッドクリフ、観てきました
Excerpt: ハリウッド大作並みの宣伝費をかけただけあって、
満員御礼みたいですねー。私の地元の映画館でも、
幅広い年齢層のお客さんでいっぱいでした。
Weblog: 毎日が映画記念日
racked: 2009-02-03 21:52
-
「レッドクリフ PartI」鑑賞
Excerpt: 平主任志。
石塚です。
Weblog: BIGLOBE平主任ブログ
racked: 2009-02-04 00:55
-
新赤かべ物語・前編 ジョン・ウー 『レッドクリフ PART1』
Excerpt: 今を去ること1800年前、中国のグルメ界は熱く燃えていた。権力にものを言わせて、
Weblog: SGA屋物語紹介所
racked: 2009-02-04 08:02
-
151●レッドクリフ Part.Ⅰ
Excerpt: 最高に面白かった~!!『三国志』を舞台に繰り広げられる、ジョン・ウーの歴史超超超大作。もう、全てが見所すぎて、疲れました(笑)どこまでもカッコいいアクション。やっぱりジョン・ウーはこうでなくっちゃ!
Weblog: レザボアCATs
racked: 2009-02-05 18:44
-
『レッドクリフ PartI』
Excerpt:
『レッドクリフ PartI』公式サイト
監督・製作・製作総指揮・脚本:ジョン・ウー
出演:トニー・レオン 、金城武 、チャン・フォンイー 、チャン・チェン
ヴィッキー・チャオ 、フー・..
Weblog: Rabiovsky計画
racked: 2009-02-05 23:13
-
レッドクリフ PartI(ネタバレ)
Excerpt: Wanted (2008)
Director : John Woo
Cast : トニー・レオン, 金城武, チャン・フォンイー
Genre : Action | Adventure | Drama..
Weblog: RE:ねこのうたたね
racked: 2009-02-08 04:38
-
レッドクリフ Part I
Excerpt: DEPOTのおすすめ度:★★★★☆
公開日:2008年11月1日
配給:東宝東和,エイベックス・エンタテインメント
監督:ジョン・ウー
出演:トニー・レオン,金城武,チャン・フォンイー
鑑賞日:200..
Weblog: CINEMA DEPOT's BLOG
racked: 2009-02-08 15:41
-
「レッドクリフPartI」試写会
Excerpt: 「レッドクリフPartI」の試写会に行ってきた。今日はまたシネトレさんのご招待。一つの試写会をあちこちで募集してると、どこの会社の枠で当たったかわからないことがあるんだけど、今回の招待状には手書きで「..
Weblog: 第1学区 学級日誌
racked: 2009-02-09 00:03
-
レッドクリフ Part I☆信じる心、残っているか。
Excerpt: 公開初日、劇場で鑑賞♪
Weblog: ☆お気楽♪電影生活☆
racked: 2009-02-09 09:59
-
レッドクリフ PartI (2008年)
Excerpt: 【コメント】★★★★★☆☆☆☆☆ 三国志演義をベースにした「赤壁の戦い」を中心に描いた映画。歴史スペクタクル映画と言いたい所だが...。残念だが、映画史上に残る名作ではない。過去の名作と比べてしまうと..
Weblog: シネマテーク
racked: 2009-02-12 20:57
-
レッドクリフ Part Iなど
Excerpt: 久々の更新です。
先日の映画祭でお腹いっぱいになってしまった、というわけではなく、
友達から借りた『SATC』のDVD(全シリーズ)を観たりしてました。
日本語吹き替えで見てるんだけど、
サマンサの決..
Weblog: シネマと!
racked: 2009-02-17 22:25
-
レッドクリフ Part 1
Excerpt:
ジョン・ウー監督の最新作は、三国志の中で有名な”赤壁の戦い”を
映画化したものです。
2部構成になってて、今回はパート1。
いよいよ赤壁の戦いが始まるぞ~というところで、おしまい・・・・
早く続き..
Weblog: 愛猫レオンとシネマな毎日
racked: 2009-02-17 22:57
-
映画「レッドクリフ PartI」
Excerpt: 原題:Red Cliff
西暦208年、日本なら弥生時代の2~3世紀、卑弥呼のいた邪馬台国の時代だっただろうか、魏・呉・蜀の三国が覇権を争う『三国志演義』はあまりにも有名~
後漢時代、河北を..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
racked: 2009-02-21 19:36
-
レッドクリフ Part I - Red Criff Part I - (個人的評価:★★★)
Excerpt: さっそくレッドクリフ Part I を観てきました。
個人的には、「三国志」をあまり知らず、「魏呉蜀の三国時代関連の物語?」くらいの知識し�...
Weblog: 尼崎OSよ永遠なれ
racked: 2009-03-12 01:53
-
レッドクリフPart1 <ネタバレあり>
Excerpt: 武ちゃんが出てなかったら多分・・・観に行ってない 三国志は難しいし よー分らんから ってか興味なかったしけど、旦那が大好きで どーせ観に行くなら 予習しとき~ って 一応はちょぴっと 予備知識を入..
Weblog: HAPPYMANIA
racked: 2009-03-15 01:49
-
No.169 レッドクリフ PartⅠ
Excerpt: ベストセラー「三国志」の存在は知っていたけど
小説も読んでおらず、子供のころに見たアニメと
確か遠い記憶をたどるとNHKで三国志の人形劇を
見ていたぐらいなので…
Weblog: 気ままな映画生活
racked: 2009-03-22 16:20
-
レッドクリフ Part 1
Excerpt: 製作年:2008年 製作国:アメリカ/中国/日本/台湾/韓国
Weblog: いつか深夜特急に乗って
racked: 2009-03-23 21:42
-
『レッドクリフ Part1』 赤壁/REDCLIFF:PARTI
Excerpt: 『レッドクリフ Part1』208年、中国三国時代。天下統一という野望に燃える曹操(チャン・フォンイー)は、80万もの兵力を率い、怒涛のごとく敵国を攻めていた。そして、誰もが彼らの勢力に圧倒されていた..
Weblog: *モナミ*SMAP・映画・本
racked: 2009-04-06 21:33
-
レッドクリフ
Excerpt: やっと見ることができました。噂によると、オンエアされた週の視聴率ナンバーワンだったんですってね。
それにしても… PartⅡへのキャンペーン作戦とはいえ、予告編、長っ!
ここまで、ロングバージョン..
Weblog: のほほん便り
racked: 2009-04-25 14:18
-
レッド・クリフ Part?(テレビ地上波)
Excerpt: 三国志には何の興味もなかったけど、こんなに面白い映画になったとは~!
男達の戦いって本当にカッコイイ。
西暦208年。曹操軍に追われる�...
Weblog: ロッタの映画日和
racked: 2009-04-26 15:48
-
レッドクリフ Part1(ネタバレあり)
Excerpt:
どうも、『真・三国無双5』よりは『真・三国無双4』のほうが好きなエミです。
最も、ゲーム三国志で一番すきなのは同じKOEIが出してる『三國志』なんですけどね(笑)
さて『三国志』と言えば学校図書で唯..
Weblog: エミの気紛れ日記
racked: 2009-05-11 23:53
-
「レッドクリフ Part Ⅰ」 PartⅠって・・・?聞いてないよ
Excerpt: 試写会っていうのは、日頃自分では観に行かない映画に出会えて、自分の興味が広がった
Weblog: はらやんの映画徒然草
racked: 2009-05-24 06:48
-
ジョン・ウーとは何だったのか
Excerpt: この作品が好きな人、ジョン・ウー監督のファンである人は気分を害されるかもしれません
言いたい放題の辛口です
レッドクリフ / 赤壁
2008年 中国/日本/アメリカ/台湾/韓国合作映画
監督:..
Weblog: RISING STEEL
racked: 2012-02-10 18:16
この記事へのコメント
私も歴史物、大の苦手で全然ダメダメだけど、トニさん(周瑜役)の降板から復活のニュースを見ていたので、絶対映画館に観に行こうと思ってました。
ってことで、トニさんが出ているだけでこの映画はいいのよー。金城武氏が(当初、降板したトニさんの代わりに)孔明役になったって聞いたときは倒れそうになったけど、出来あがった作品観て見るとK-20よりは孔明役のほうがなかなか板についてていいし、、、、。
で本題に移りますと、その金城氏が出演する、『レッドクリフ』や『K-20』よりも前に撮影した『ウォーロード』(http://www.warlords.jp/)が5月8日に公開になります!!!!
私の大好きなジェット・リー主演の映画なので、是非是非是非観てください(全くタダの宣伝でした。スミマセン)
観ないつもりだったので、こんな時期になっちゃいました。
Kさんはトニー・レオンのファンでもあったんですか?僕、トニー・レオンの映画って英雄とLOVERSしか観たことないかも。。。
本上映の時には泣きすぎちゃいそうと思い観なかったのですが、せっかくだったので予約して行ってきました。アカデミー賞ノミネートとレディースデーが重なり満席でしたよ。
私は若い時に母を、その後に父を見送ったのですが…住宅事情もあり、自宅ではなく会館での葬儀でしたので、業者の方がすでに納棺してて映画のような厳かなお別れはありませんでした。
うちの両親にもあのような儀式をしてあげてればなぁ…と考えたら涙が止まりませんでした(;_;)
ただ、私は前から『知らない死んだ人をちゃんと綺麗に着せ替えて納棺してくれる人は怖くないのかな?大変だな。』と思っていたので、周りの人が何故あの職業を差別してるのか分かりませんでした。ある意味、神聖な仕事だと思うのですが。
石のエピソード、素敵でしたね。
あと笹野さんの職業もシャレがきいてて良かった(b^-゜)
全体に流れるチェロの演奏も良く満足しました。
アカデミー賞で外国の方がどのような評価を下すのか楽しみですね。
おくりびとは、いろいろな賞にノミネートされてから再上映もあったみたいですね。邦画の底力の作品の1つなので、日本はもとより世界から評価されて欲しい一作ですよね。
三国志ファンじゃなかったから(?)、私は十分
おもしろく見れました。
夫は結局見に行ってないのに、Part2は見るつもりで
いるようです。また居眠りするかな。
そうですよね~。今頃?って思いますよね。見に行った僕も、「今頃観に行くの?」と自問自答しました。(笑)
パート2はさらに迫力アップらしいので、期待しちゃいますね。
私も歴史、特に中国に関しては無知だったので
理解できるか心配でした。
が、ジョン・ウーらしいわかりやすい映画に
仕上がっていたので楽しく観る事ができました。
でも正直トニー&金城コンビでなければ興味は
持てなかったかもしれません。
そうですね。逆に三国志を知らない人の方が楽しめたのかも。
迫力ある戦闘はもちろんですが、金城やトニーなど、出演者の縁起も良かったですよね~。
三国志の世界は、小さい頃にアニメでかじった
程度なので先入観もなく、人物象や時代考証など
考えることもなく楽しめました。
しかし、まだ、赤壁の戦いは次回なんですね
80万の軍勢にどう立ち向かうのか
PartⅡが非常に楽しみですね~
今度、訪れた際には、
【評価ポイント】~と
ブログの記事の最後に、☆5つがあり
クリックすることで5段階評価ができます。
もし、見た映画があったらぽちっとお願いします!!
僕はアニメも何も予備知識はありませんでした。
もうすぐPART2ですね。楽しみですよね~♪