-
グーグーだって猫である
Excerpt: 犬童一心は悲しみを含んだ幸福を描くのが本当に上手い。繊細で内向的な天才漫画家の麻子は愛猫のサバが息をひきとったことがショックで漫画が書けなくなるが、ペットショップで出会った子猫グーグーとの触れ合いで元..
Weblog: 映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評
racked: 2008-09-29 07:52
-
*グーグーだって猫である*
Excerpt: {{{ ***STORY*** 2008年 日本
愛猫サバを亡くした女性漫画家の麻子は、悲しみで漫画を描けなくなってしまう。ナオミらアシスタントも心配で仕方がない。そ..
Weblog: Cartouche
racked: 2008-09-29 17:34
-
グーグーだって猫である
Excerpt: 「グーグーだって猫である」製作:2008年、日本 116分 監督、脚本:犬童一心
Weblog: 映画通の部屋
racked: 2008-09-29 19:46
-
グーグーだって猫である
Excerpt: グーグーだって猫である’08:日本
◆監督・脚本: 犬童一心「眉山 -びざん-」「メゾン・ド・ヒミコ」◆出演: 小泉今日子、上野樹里、加瀬亮、大島美幸、村上知子、黒沢かずこ、林直次郎◆ST..
Weblog: C'est Joli
racked: 2008-09-29 21:12
-
グーグーだって猫である
Excerpt: 天才漫画家、麻子さんとグーグーの日常
Weblog: 悠雅的生活
racked: 2008-09-29 21:14
-
グーグーだって猫である/小泉今日子
Excerpt: 大島弓子さんの自伝的エッセイ漫画を原作に犬童一心監督がキョンキョンを主演に映画化した作品です。犬派な私もこの映画はとても楽しみにしてたんですよね。特に大島弓子さんのファンというわけではないけど記憶にあ..
Weblog: カノンな日々
racked: 2008-09-29 21:29
-
【もうすぐ公開映画の予告編上映中!】『グーグーだって猫である』
Excerpt:
【予告映画】
グーグーだって猫である
Weblog: 映画+小説+家族=MyLife
racked: 2008-09-29 22:12
-
グーグーだって猫である 映画
Excerpt: 感想は・・・何とも優しい映画でした(^・^)/~~~そして、大島弓子さんの描かれるマンガのように痛いほど切ないです。
小泉今日子さんの、声、がとても良かった。
話し方も含めて、彼女の声が作品全体を温か..
Weblog: 眠れない夜のことば遊び
racked: 2008-09-29 22:58
-
映画 「グーグーだって猫である」
Excerpt:
映画 「グーグーだって猫である」 を観ました。
Weblog: ようこそMr.G
racked: 2008-09-29 23:36
-
「グーグーだって猫である」
Excerpt: たぶん悪い映画ではない、とかってに予測していた。だって監督・脚本は「ジョゼと虎と魚たち(2003)」の犬童一心。主演は「空中庭園(2005)」の小泉今日子それに共演に最近成長著しい上野樹里、「それでも..
Weblog: 再出発日記
racked: 2008-09-29 23:43
-
グーグーだって猫である
Excerpt: 大島弓子は、お気に入りの
作家です。
彼女の自伝的エッセイ漫画が
やはり大島ファンの
犬童一心監督によって
映画化されました。
原作とはちょっと違うけど、
ゆるりとした、なごやかな作品です。
吉祥寺..
Weblog: ルナのシネマ缶
racked: 2008-09-30 00:22
-
グーグーだって猫である(試写会)
Excerpt: 日本映画は一部の監督と作品を除き相性がよくないのかもしれない。。。ストーリーとしては、人気漫画家小島麻子(小泉今日子)のアシスタントであるナオミ(上野樹里)の視点から、とある一定期間の出来事を描いてい..
Weblog: まてぃの徒然映画+雑記
racked: 2008-09-30 06:18
-
映画「グーグーだって猫である」を見てきました。
Excerpt: 映画「グーグーだって猫である」ブロガー限定試写会2008年8月25日月曜日18時30分開場19時開演出演小泉今日子上野樹里加瀬亮森三中(大島美幸、村上知子、黒沢かずこ)林直次郎(平川地一丁目)脚本・監..
Weblog: わたくしのブログ
racked: 2008-09-30 10:08
-
観ました、「グーグーだって猫である」
Excerpt: 少女漫画界のチョ~大御所、大島弓子様原作作品です。 犬童一心監督はーお洒落だなー
Weblog: 乙女千感ヤマト
racked: 2008-09-30 11:27
-
「グーグーだって猫である」みた。
Excerpt: 「[E:cat]サバ」の名前の由来が「サヴァ?」でフランス語の「元気?」なのだから、「[E:cat]グーグー」は「グーテンターク グーテンターク」(ドイツ語で「こんにちは」)の省略系だと思ったのは、間..
Weblog: たいむのひとりごと
racked: 2008-09-30 17:15
-
映画「グーグーだって猫である」
Excerpt: 映画観賞の感想記事がメインになっている今日この頃。タイトルが映画タイトルそのまま
Weblog: 徒然なるままに
racked: 2008-09-30 19:05
-
『グーグーだって猫である』 (2008) / 日本
Excerpt: 監督・脚本:犬童一心原作:大島弓子出演:小泉今日子、上野樹里、加瀬亮、大島美幸、村上知子公式サイトはこちら。<Story>愛猫サバを亡くした女性漫画家の麻子(小泉今日子)は、悲しみで漫画を描けなくなっ..
Weblog: NiceOne!!
racked: 2008-09-30 22:08
-
グーグー映画版を観たよ。
Excerpt:
先日書きましたが、
大島弓子さんの「グーグーだって猫である」が9/6に映画化されましたー。
のでので、さっそく公開日に観に行ってきました。
感想は、うーん
原作を意識していくと、ダメかも・・・。..
Weblog: ヱェテルノヲト。
racked: 2008-09-30 23:09
-
試写会 「グーグーだって猫である」
Excerpt: 昨日はららぽーと豊洲の映画館へ。
cinemacafe.comの「グーグーだって猫である」のブロガー試写会です。
小泉今日子さんが抱いている子猫が気になっていたこの映画。
タイトル、写真等から猫が主..
Weblog: ぶっかにっき
racked: 2008-09-30 23:24
-
「グーグーだって猫である」
Excerpt: 「グーグーだって猫である」試写会 東京厚生年金会館で鑑賞
前作「眉山」は順当な作り方の作風で涙涙涙でした。
犬童一心監督の新作は、作り方も斬新な一作。
ただ画面をみていて思ったことはいったい主演は小..
Weblog: てんびんthe LIFE
racked: 2008-09-30 23:29
-
『グーグーだって猫である』
Excerpt: 9月は小泉今日子の主演映画が2本公開。コイズミファンとしてはとっても嬉しい月になりそうです。そのうち『グーグーだって猫である』の試写会を有楽町・よみうりホールに観てきました。
***********..
Weblog: cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー
racked: 2008-10-01 00:30
-
グーグーだって猫である
Excerpt:
小さな幸せにあふれている女性まんが家とネコの愛おしい日々!
天才漫画家、麻子さんの家に新しい仲間がやって来ました。愛猫グーグー!一人と一匹の、なんとも愛しく、幸せな日々。毎日がちょっぴり楽しくなる、..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
racked: 2008-10-01 00:42
-
映画感想『グーグーだって猫である』 ふしぎな感じですね
Excerpt: 内容1超売れっ子マンガ家の小島麻子(小泉今日子)アシスタントのナオミ(上野樹里)や、、、3人組(森三中)らと今日も徹夜で、締め切りに追われていた。。。そんなある日の朝。原稿も仕上がり、みんなと別れた直..
Weblog: レベル999のマニアな講義
racked: 2008-10-01 01:00
-
『グーグーだって猫である』
Excerpt: '08.09.24 『グーグーだって猫である』@シネカノン有楽町2丁目
これは見たかった。猫が大好きだから。試写会応募しまくったけど惨敗(涙) シネカノン有楽町2丁目の小さい方で上映。ほんとに小さい..
Weblog: ・*・ etoile ・*・
racked: 2008-10-01 01:08
-
「グーグーだって猫である」
Excerpt: 2008年/日本
監督/犬童 一心
出演/小泉 今日子
上野 樹里
加瀬 亮
漫画家大島弓子原作。主役は小泉今日子。
漫画家の麻子は長い間一緒に暮らした愛猫サバを亡くす..
Weblog: It's a wonderful cinema
racked: 2008-10-01 01:17
-
『グーグーだって猫である』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「グーグーだって猫である」□監督・脚本 犬童一心 □原作 大島弓子「グーグーだって猫である」(角川書店刊) □キャスト 小泉今日子、上野樹里、加瀬亮、林直次郎、伊阪達也、大島..
Weblog: 京の昼寝~♪
racked: 2008-10-01 08:06
-
グーグーだって猫である
Excerpt: 『グーグーだって猫である』の試写会に当りました☆★☆小島麻子は吉祥寺に住む漫画家。締め切りから解放された朝、14年間暮らした愛猫サバを亡くし、作品もできなくなってしまう。麻子と同じ大学の漫研の後輩のナ..
Weblog: MiracleFruits
racked: 2008-10-01 08:13
-
グーグーだって猫である
Excerpt: 市内に猫カフェができたんですって~~と、先日職場でも話題になったんですよね。一度は足を運びたいなんて思っているんですけど、猫好きな人はすでに自分でも猫を飼っていて「自分ちの猫で遊んでいた方がいいわ」な..
Weblog: ぷち てんてん
racked: 2008-10-01 19:03
-
「グーグーだって猫である」愛猫とご主人様の絆を描いたグーグーストーリー
Excerpt: 「グーグーだって猫である」は漫画家の主人公が愛猫を亡くして落ち込んでいたところをアメリカンショートヘアーの子猫を飼い始め再び元気を取り戻すが、自身にも思わぬアクシデントが待っているストーリーである。タ..
Weblog: オールマイティにコメンテート
racked: 2008-10-01 22:12
-
『グーグーだって猫である』
Excerpt:
映画「グーグーだって猫である」公式サイト
原作:大島弓子
監督・脚本:犬童一心
出演:小泉今日子 、上野樹里 、加瀬亮 、大島美幸 、村上知子
2008年/日本/116分
おはなし Y..
Weblog: Rabiovsky計画
racked: 2008-10-01 23:04
-
グーグーだって猫である
Excerpt: 吉祥寺に住む天才漫画家・麻子は、愛猫・サバを亡くした悲しみで漫画が描けなくなってしまい、アシスタントたちは心配する。 新しい子猫・グーグーがやってきて再び元気を取り戻た麻子。 恋の予感、わきあがる新作..
Weblog: 象のロケット
racked: 2008-10-02 07:52
-
グーグーだって猫である
Excerpt: 映画「グーグーだって猫である」を観に行ってきました!!
長いこと猫と2人で暮らしてるぼくとしては、この映画の公開はずっと楽しみにしてたんですよ。
大島弓子原作の自伝的エッセイを映画化したこんな内容..
Weblog: Thanksgiving Day
racked: 2008-10-05 00:54
-
グーグーだって猫である 2008-53
Excerpt: 「グーグーだって猫である」を観てきました~♪
吉祥寺に住む漫画家の麻子(小泉今日子)は、締め切りに追われ3日間貫徹の状態だった。そんな混乱の中、15年間飼っていた愛猫サバが息を引き取る。仕事のペース..
Weblog: 観たよ~ん~
racked: 2008-10-05 07:21
-
グーグーだって猫である☆独り言
Excerpt: 月曜休みの予定が急遽変更になって久しぶりにまったりな日曜日・・・まったりなら、のんびり癒してくれそうな映画観にいこうかなっとチョイスしたのは『グーグーだって猫である』綿の国星の大島弓子原作の作品です。..
Weblog: 黒猫のうたた寝
racked: 2008-10-08 00:03
-
「グーグーだって猫である」
Excerpt: 大島弓子先生のエッセイ漫画を映画化。 最愛の猫サバを失った天才漫画家と、彼女の
Weblog: みんなシネマいいのに!
racked: 2008-10-13 04:34
-
グーグーだって猫である
Excerpt: 【鑑賞】試写会
【公開日】2008年9月6日
【製作年/製作国】2008/日本
【監督】犬童一心
【出演】小泉今日子/上野樹里/加瀬亮
【原作】大島弓子
麻子は吉祥寺に住む天才漫画家。愛猫のサバを亡..
Weblog: caramelの映画日記
racked: 2008-10-15 23:28
-
277「グーグーだって猫である」(日本)
Excerpt: わたしがおくれるように
小島麻子は吉祥寺に住む天才漫画家。締め切りに追われる忙しい日々の中、ある日13年と5ヶ月と1日連れ添ってきた愛猫サバが突然息を引き取る。悲しみのあまり、仕事が手につかなくな..
Weblog: CINECHANの映画感想
racked: 2008-11-02 01:32
-
【2008-207】グーグーだって猫である Cher Gou-Gou... mon petit chat, mon petit ami.
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は?
天才漫画家、麻子さんの家に
新しい仲間がやって来ました
あなたに会えて、本当によかった
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
racked: 2008-11-29 00:08
-
【映画感想】グーグーだって猫である(小泉今日子/上野樹里)
Excerpt: 猫好きにはたまらなそうな作品『グーグーだって猫である』を鑑賞しました。主演の小泉今日子さん、昔から好きなんですよねぇ。なんだかいつまでも年をとらなそうな、そんな不思議な存在でした。さてさて、そんな小泉..
Weblog: 映画+小説+家族=MyLife
racked: 2009-02-23 00:40
-
グーグーだって猫である
Excerpt: 吉祥寺在住の漫画家、麻子が締め切りに追われる中、愛猫のサバが静かに息を引き取る。
そのショックで漫画が書けなくなった麻子を、アシスタ...
Weblog: 単館系
racked: 2009-10-07 23:13
-
グーグーだって猫である
Excerpt: 随分、評価は分れてるみたいで、すごく好きな方がおられる一方、キビシー声も少なくなかったみたいですが、吉祥寺を舞台、ゆるゆるとした独特の空気で描かれる、売れっ子漫画家と猫とその周辺な、犬童一心ワールド
..
Weblog: のほほん便り
racked: 2011-02-03 17:58
この記事へのコメント
忙しそうな毎日で大変すね。「癒された~い」って最近の私のテーマです。猫カフェとか今度挑戦してみます。
私の紹介ブログにこちらを紹介させて頂きました。迷惑でしたら怒りのご連絡を。もしよろしければこれからもどうぞよろしくお願いしまーす
しかもお薦めブログにうちを紹介してくださるなんて光栄です!
初めて「猫カフェ」って聞いた時、ネコ鍋の親戚かと思い、コーヒーカップにネコが入っている写真集かと思っちゃいました。友人はネコ耳カフェを想像していたようですが。(笑)
TBありがとうございました。
お仕事大変そうですね・・・(涙) 頑張ってください!
確かに癒されないですね(笑)
タイトルやチラシはとっても癒しイメージなのに。
そんな感じを期待してたのに違ってました。
ちょっとあざといシーンが多かったですよね。
でも、ラスト近くのサバとのシーンで泣かされました。
それだけで好きになりました(笑)
そのシーンは近くの人も涙ぬぐってましたよ。あと、麻子を応援に駆けつけるシーンとか。
でも、正直言うと、前半ゆったりしていたわりに後半は急ぎすぎた感があって、お笑いモードから泣きモードに入れ替われずに・・・。僕的にはちょっと残念でした。(涙)
遅くなりましたがTBありがとうございました!
やはり猫がいつも身近にいるし、ジーンと来るシーンが
いくつもありましたね~私的には。
麻子が天国にいるサバとお話しする場面は
感動的でした!
この気持ちはペットロスを経験した人でないと
解らないかもですがー。
ペットロスかぁ。犬を飼っていますが、ペットを亡くした経験のある人の話を聞くと、避けて通れないとわかっていても経験したくないなぁ~。