-
ランボー 最後の戦場
Excerpt: 24日、八戸フォーラムで映画を観ました~。
1本目に観たのが、「ランボー 最後の戦場」。
よく考えたら「4」って付いてないんだね~。
話としては、タイでおとなしく暮らしていたランボー。ある日慈善..
Weblog: 欧風
racked: 2008-05-31 19:27
-
ランボー 最後の戦場 99点(100点満点中)
Excerpt: 元コブラがコブラを捕まえる
公式サイト
ロッキーと並ぶシルベスター・スタローンの看板シリーズの、88年『怒りのアフガン』より20年ぶりとなる最新作。ロッキーの最新作『ザ・フィナル』の原題が『ROCK..
Weblog: (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ)
racked: 2008-05-31 19:28
-
ランボー 最後の戦場
Excerpt:
『1982年、アメリカ―――――自らの尊厳のため 1985年、ベトナム―――――幾多の戦友のため 1988年、アフガニスタン――唯一の理解者のため 2008年、ミャンマー――――すべてに決着をつけ..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
racked: 2008-05-31 19:31
-
ランボー 最後の戦場
Excerpt: グランディーババレエ団をみてきたよ。本質的に男には興味ないのだが、「夜の密会」という演目が面白かった。
Weblog: 聖なるブログ 闘いうどんを啜れ
racked: 2008-05-31 20:00
-
ランボー 最後の戦場~No Country For Old Rambo
Excerpt: 公式サイト。シルベスター・スタローン監督・主演、ジュリー・ベンツ、マシュー・マースデ、グレアム・マクタビッシュ、レイ・ガイエゴス、ティム・カン、ジェイク・ラ・ボッツ。「無駄に生きるか、何かのために死ぬ..
Weblog: 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン
racked: 2008-05-31 20:15
-
『ランボー 最後の戦場』 (Rambo)
Excerpt: ランボー最後の戦場を見ました。監督主演はもちろんシルベスタスタローン。
軍事政権のミャンマー。少数民族の迫害に支援団体がボランティアをしていた。そのひとりサラと知り合いになったランボーは、日々淡々とす..
Weblog: Mooovingな日々
racked: 2008-05-31 20:19
-
ランボー 最後の戦場
Excerpt: 【ランボー 最後の戦場】 (14) ★★★☆ 2008/05/24ストーリー 元グリーンベレーでベトナム戦争の英雄だったジョン・ランボー(シ
Weblog: りらの感想日記♪
racked: 2008-05-31 20:22
-
ランボー 最後の戦場
Excerpt: 「ランボー 最後の戦場」「ランボー 最後の戦場」を八戸フォーラムで鑑賞。“世界最強の一人軍隊(ワンマン・アーミー)”が帰って来た!≪Story≫元グリーンベレーでベトナム戦争の英雄、ジョン・ランボー。..
Weblog: ☆A・B・CINEMA☆
racked: 2008-05-31 20:25
-
劇場鑑賞「ランボー最後の戦場」
Excerpt: 「ランボー最後の戦場」を鑑賞してきました「ロッキー・ザ・ファイナル」で世界を沸かせたスタローンが、もうひとつの代表作「ランボー」の最新作も製作!物語のベースは、実際に60年間続いているミャンマーの内戦..
Weblog: 日々“是”精進!
racked: 2008-05-31 20:31
-
新作『ランボー 最後の戦場』(2008年/アメリカ)
Excerpt:
[星の数-★★★★★]
■原題…………RAMBO
■監督…………シルヴェスター・スタローン
■製作総指揮
ランドール・エメット,ジョージ・ファーラ,アンドレアス・ティースマイヤー,フロリアン・レ..
Weblog: Swing Loose
racked: 2008-05-31 20:36
-
『ランボー最後の戦場』
Excerpt: シルベスタ・スタローンが来日した際に『ランボー5』を製作する気満々だというニュースを聞いた時から、本当にこの映画大丈夫かな~?と心配になっていました。いくら『ロッキー・ザ・ファイナル』で見事に復活した..
Weblog: めでぃあみっくす
racked: 2008-05-31 20:41
-
ランボー 最後の戦場
Excerpt: 自らの代表作に決着を付けるスタローンの異様な気迫がみなぎっている。タイで隠れるように暮らすランボーが、非道なミャンマー軍部との壮絶な戦いに挑む物語だ。R指定だけあって、凄惨な残虐場面は目を覆うほど。初..
Weblog: 映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評
racked: 2008-05-31 20:51
-
ランボー 最後の戦場
Excerpt: 原題 RAMBO
上映時間 90分
製作年度 2008年 製作国 アメリカ
初公開年月 2008/05/24
監督 シルヴェスター・スタローン 音楽 ブライアン・タイラー
脚本 シルヴェスター・スタ..
Weblog: タクシードライバー耕作の映画鑑賞日誌
racked: 2008-05-31 21:24
-
ランボー 最後の戦場/シルヴェスター・スタローン
Excerpt: 「ランボー」ってそもそもは戦争映画なんだっけ?それともサバイバル映画だっけ?好みのタイプの映画ってわけではないんだけど、テレビでやってるときは観てたし、これでファイナルということで観に行ってきました。..
Weblog: カノンな日々
racked: 2008-05-31 21:38
-
ランボー 最後の戦場 [映画]
Excerpt: ★★★★★★★★★★ http://rambo.gyao.jp/ (ランボー 最
Weblog: mololog(モロログ) -映画レブーとかその他諸々
racked: 2008-06-01 00:37
-
★「ランボー 最後の戦場」
Excerpt: 今週の週末レイトショウは・・・
「ナルニア~」の第二話を観ようと思ったけど、遅くなっちゃうので、
さっさと観れた本作を鑑賞。
戦闘アクションものはあまり得意じゃないんだけど・・・
ランボー作るのも最後..
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
racked: 2008-06-01 02:27
-
ランボー 最後の戦場
Excerpt:
今までのランボーシリーズとはちょっと違いますな・・・
全作品観てる人やランボーファンにとっては感慨深いというか、かなり満足できる作品だと思います。
戦場では強靭な肉体・冷静な判断力・この上なく最強..
Weblog: future world
racked: 2008-06-01 02:34
-
ランボー/最後の戦場
Excerpt: 暴れすぎてメッセージが霧散。
Weblog: Akira's VOICE
racked: 2008-06-01 10:30
-
“最後”じゃないかも?!☆『ランボー 最後の戦場/RAMBO』☆
Excerpt: 昨年の『ロッキー・ザ・ファイナル』に続いて、今年もスタローンはやる気満々
私がこのシリーズで一番好きな『ランボー/怒りの脱出』には遠く及ばないものの、ランボーは今も健在
還暦を過ぎているというのに、ス..
Weblog: honu☆のつぶやき ~映画に恋して~
racked: 2008-06-01 12:08
-
「ランボー 最後の戦場」 怒りの大魔神
Excerpt: やや語弊があるかもしれないのですが、痛快な映画と言ってもいいかもしれません。 戦
Weblog: はらやんの映画徒然草
racked: 2008-06-01 13:30
-
ランボー 最後の戦場
Excerpt: 【RAMBO】R-152008/05/24公開製作国:アメリカ監督:シルヴェスター・スタローン出演:シルヴェスター・スタローン、ジュリー・ベンツ、ポール・シュルツ、マシュー・マースデン、グレアム・マク..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
racked: 2008-06-01 17:25
-
「ランボー 最後の戦場」
Excerpt: 今まで何度も噂されていたシリーズ4作目だが、まさかまさかの約20年ぶりの公開!
Weblog: みんなシネマいいのに!
racked: 2008-06-01 21:51
-
ランボー 最後の戦場
Excerpt: 5月24日(土) 20:40~ TOHOシネマズ川崎7 料金:1200円(レイトショー料金) パンフレット:600円 『ランボー 最後の戦場』公式サイト 60歳のスタ公、奮闘。 実は、前3作は見..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
racked: 2008-06-01 23:00
-
「ランボー 最後の戦場」
Excerpt: (2008年・ミレニアム・フィルムズ/監督:シルベスター・スタローン) S・スタローンのヒット・シリーズ「ランボー」の20年ぶりの続編。スタローンもう1本の人気シリーズの(今のとこ
Weblog: お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法
racked: 2008-06-01 23:36
-
「ランボー 最後の戦場」
Excerpt: 「ランボー 最後の戦場」、観ました。
ヤッホー!! スタローン、あんたにゃ映画の神がキてるよ!! ちょっとヤバい映画の神が!
R-15でも高�...
Weblog: クマの巣
racked: 2008-06-02 07:34
-
ランボー最後の戦場
Excerpt:
20年ぶり、ランボー復活!!__怒りに満ちた人生を見届けろ!!
かつて母国アメリカの仕打ちにいらだち、立ち向かっていった男は、いつしか義のために戦い、民衆を救うヒーローへと変貌を遂げた。
しかし、あ..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
racked: 2008-06-02 11:34
-
ランボー 最後の戦場
Excerpt: ベトナム戦争に参加した兵士の悲しい現実を映画化した「ランボー」
Weblog: 映画感想つれづれ日記
racked: 2008-06-02 18:15
-
ランボー 最後の戦場
Excerpt: JUGEMテーマ:映画館でみました!
2008/アメリカ
原題:RAMBO
監督:シルベスター・スタローン
出演:シルベスター・スタローン
ジュリー・ベンツ
ポール・シュルツ
マシュ..
Weblog: Lovely Cinema
racked: 2008-06-02 20:21
-
ランボー 最後の戦場
Excerpt:
孤高の戦士ランボー。戦いに疲れた彼は、タイに身を潜めて暮らしていた。そんな彼に、アメリカの慈善団体が軍事政権下のミャンマーへのガイドを依頼してくる。渋々了承したランボーはいざこざがありながらも彼らを..
Weblog: 5125年映画の旅
racked: 2008-06-02 21:55
-
ランボー 最後の戦場 2008-30
Excerpt: 「ランボー 最後の戦場」を観てきました~♪
タイで孤独な生活を送るランボー(シルベスター・スタローン)の元に、ミャンマーの少数民族を支援する団体の一行が現れる。ミャンマーまでの案内を固辞するランボー..
Weblog: 観たよ~ん~
racked: 2008-06-02 22:25
-
■ ランボー 最後の戦場 / RAMBO (2008)
Excerpt: 【ランボー 最後の戦場】2008年5月24日(土)公開監督 ・ 脚本 : シルヴェスター・スタローン出演 : シルヴェスター・スタローン/ジュリー・ベンツ 他観たい度 : ★★ → 観賞後の評価 ★★..
Weblog: MoonDreamWorks
racked: 2008-06-03 22:02
-
【映画】ランボー 最後の戦場
Excerpt: ■動機
「ロッキー・ザ・ファイナル」が面白かったので
■感想
ランボーってこんなにかっこよかったっけ?
■満足度
★★★★★★☆ いいかも
■あらすじ
見世物小屋の下働きとして働くランボー(シルヴェ..
Weblog: 新!やさぐれ日記
racked: 2008-06-04 00:44
-
【2008-125】ランボー 最後の戦場
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は?
1982年、アメリカ───自らの尊厳のため
1985年、ベトナム───幾多の戦友のため
1988年、アフガニスタン──唯一の理解者のため
2008年、ミャンマー──..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
racked: 2008-06-10 00:12
-
ランボー 最後の戦場
Excerpt:
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介 (331) ランボー 最後の戦場 -初めて観たが....
ついこの前、「映画歴31年を標榜しているものの映画鑑賞が単なる趣味のjams..
Weblog: ヒューマン=ブラック・ボックス
racked: 2008-06-10 19:48
-
『ランボー 最後の戦場』ホントのテーマは伝わるか?
Excerpt: そーか、これがスタローンのランボーかあ。なんでも先日プロモ来日の折りに「俺はまだやるぞ」みたいな事をぶち上げたという痛快なエピソードがあったとか。でも、そんな軽い話題などふっとぶほどのメッセージはあっ..
Weblog: ブツクサ徒然ぐさ
racked: 2008-06-11 00:32
-
『ランボー 最後の戦場』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「ランボー 最後の戦場」□監督・脚本: シルベスター・スタローン □脚本: アート・モンテラステリ □キャスト シルベスター・スタローン、マシュー・マースデン、ポール・シュル..
Weblog: 京の昼寝~♪
racked: 2008-06-12 12:16
-
ランボー 最後の戦場
Excerpt: 最近流行り?久しぶりのPart4.ランボーです。 元グリーンベレーで数多の戦場で活躍した男、ジョン・ランボー。今はタイのジャングルで見世物用の毒蛇を取ったり川を船で荷物を運んだりして生計を立..
Weblog: がらくた別館 映画・漫画いろいろ日記
racked: 2008-06-13 02:07
-
『ランボー最後の戦場』を観たぞ~!
Excerpt: 『ランボー最後の戦場』を観ましたミャンマーを舞台に凄惨な迫害を目の当たりにしたことで再び闘志に火がついたランボーが最後の戦いへ挑む勇姿を描く、前作から20年ぶりとなるシリーズ第4弾の戦闘アクションです..
Weblog: おきらく楽天 映画生活
racked: 2008-06-16 22:14
-
ランボー 最後の戦場 - JOHN RAMBO - (個人的評価:★★★)
Excerpt: さっそく初日にランボー 最後の戦場を観てきました。
スタローンは改めて歳を取ったなあと思いますが、作品に掛ける熱意はロッキー・フ�...
Weblog: 尼崎OSよ永遠なれ
racked: 2008-06-16 23:40
-
ランボー 最後の戦場
Excerpt: DEPOTのおすすめ度:★★★★★
公開日:2008年5月24日
配給:ギャガ・コミュニケーションズ
監督:シルベスター・スタローン
出演:シルベスター・スタローン,マシュー・マースデン,グレアム・マ..
Weblog: CINEMA DEPOT's BLOG
racked: 2008-06-17 22:10
-
『ランボー 最後の戦場』
Excerpt: 混迷の21世紀。
“世界最強の一人軍隊(ワンマンアーミー)”が帰ってきた。
Weblog: シネマのある生活~とウダウダな日々
racked: 2008-06-20 22:56
-
この場所で出来る生き方
Excerpt: 147「ランボー 最後の戦場」(アメリカ)
タイ北部のジャングル地帯でひっそりと一人暮らしていたジョン・ランボー。隣国ミャンマーでは内戦が続き、軍事政権により、キリスト教徒の多いカレン族が容赦ない迫..
Weblog: CINECHANの映画感想
racked: 2008-06-22 14:39
-
映画『ランボー最後の戦場』を観て
Excerpt: 53.ランボー最後の戦場■原題:JohnRambo■製作年・国:2008年、アメリカ■上映時間:90分■字幕:松浦美奈■鑑賞日:5月30日、吉祥寺オデヲン座(吉祥寺)■公式HP:ここをクリックしてくだ..
Weblog: KINTYRE’SDIARY
racked: 2008-06-22 16:32
-
「ランボー 最後の戦場」
Excerpt: 凄いリアルな描写にうわぁ~・・・でした
Weblog: 心の栄養♪映画と英語のジョーク
racked: 2009-02-16 09:24
-
「ランボー 最後の戦場」
Excerpt: あの孤高の戦士、ランボーが20年ぶりに帰ってきたー。ベトナム帰還兵であり無敵のジョン・ランボーが混迷する21世紀で、世界一残忍な軍隊として恐れられるミャンマー軍事政権に5人の傭兵とともに敢然と戦いを挑..
Weblog: シネマ・ワンダーランド
racked: 2009-04-25 05:35
-
『ランボー 最後の戦場』’08・米
Excerpt: あらすじタイ北部の山の中で孤独な日々を送っているジョン・ランボーのもとに、少数民族を支援するキリスト教支援団体の女性・サラが彼の前に現れる。彼らは軍事独裁政権による迫害が続く隣国ミャンマーの窮状を憂い..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
racked: 2009-10-07 18:18
この記事へのコメント
うぉー!評価5ですか!?
ロッキー5よりもこっちに期待をしていたんですが
二の足を踏んでいました
よしなさんの感想を読もうと画面をスクロールしたら
ネタバレありってなっているので、目をつむってしたまでスクロール(笑)
☆の数をみて、見に行く決心しました!
確かに人体破壊の描写はリアルすぎましたよね。
ランボーでそこまでやるとは思ってなかったので、
少し引いちゃいました。
でも全体的には良かったと思います。
次回作も有りそうなので期待したいですね。
TB有難う御座いました。
私もTBさせて頂きました。
でも『チャーリー・ウィルソンズ・ウォー』は何故かTB出来ませんでしたです。
取り合えずご報告まで。
ごめんなさい。自分の備忘録としてブログを書いているので、完全ネタバレが基本なんです。ストーリーとしてはありきたりかも知れませんが、リアリティとスタローンに敬意を表して5点つけちゃいました。でも見て損はないと思います。ぜひ見てみてください。
●RIELUさんコメントありがとうございます。
邦題では「最後の戦場」ってついているけれど、次回作の意気込みを語っていましたからねぇ~。
TBはNGワードを厳しめに設けているので、承認しないとTBできない倍があります。チャーリー・ウィルソンズ・ウォーの方も承認しました。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
戦場における武器使用の公開デモンストレーションの連続。オープニングでは実際のドキュメント映像も加わりリアルさに凄みまで増幅していました。
ランボーはスーパーマンのような勧善懲悪のヒーローじゃなく、どちらかというとアンチ。米国民と、我々、他国・他民族では感じ方も違うのでしょうか?
ランボーの「戦場での行為」を批難していた医師も、戦火の中で襲い来る兵士を大石で頭部を殴りつけ、殺してしまうシーンに「1作目」のランボーをだぶらせました。
でも、ラストはよかった。
父が暮らしているであろう故郷に戻る。「R・RAMBO」と記された郵便受けを擦り、無言で家に向かう姿にほっとしました。
誰の出迎えもない、期待も祝福もされない孤独な帰還。殺しあう行為自体に意味はないんですね。
今作品、トラウトマン大佐(ランボーの元上官)は出てきません。「ランボーの故郷は戦場だ」といった人。父の暮らす故郷こそ帰るべき場所なんだと、今なら言うんじゃないでしょうか?
今日はいい天気ですね。
今までの作品を観ていないのでわかりませんが、知っている人に言わせると今までのような主張が無くてランボーである必要がないというような意見もありますね。でもmasyaさんの言うように、父が暮らす故郷に戻ることでランボー自身が救われたような安堵感を出したかったんでしょうね。
料金は50ペソ(約125円)です。
私はランボーシリーズは全部みてます、
もうやらないのかと思ってました。
本当に今回の戦闘シーンは凄まじかったですね、
こちらの人は映画を見ながらキャーキャーと言う事が普通なのでそこらじゅうで女性がキャーキャーとずっと言ってました。
フィリピンってそんなに安いんですね。日本のレンタルビデオよりも安いですね。ダイビングを始めてから毎年フィリピンに行っていますが、今年は行けそうもありません。。残念。
ランボー5見てきました
STARWARS EP3以来です
確かスタローンって還暦近かったですよね
すごかったです。はい。
ロッキーの時はすっごく痛々しくて見ちゃいられない感じでしたが、ランボーの方は歳をとって渋い方が似合っていたように思います。
インディージョーンズのハリソンフォードも歳をとってからのアクションなので、どうなるか・・・。
ロッキーとランボーとがごちゃまぜで
なぜに、どこからランボー5とかかいているんですかね
恥ずかしいぃ。。。
数字だけ数えてもロッキーはファイナルって6でしょうし
ランボーも数字で言えば4作目?
うーん。。。(恥)
あはは。僕もスルーしちゃってました。(笑)
アクションスターでもあれだけ筋肉ついちゃっているとトム・クルーズのように他の路線に移りにくいし、あれだけの俳優が出番が少なくなっちゃうのは、もったいないですね。