-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: さて、3月1日の映画の日、イオン下田で1本目に観たのがこの「ライラの冒険 黄金の羅針盤」。
まあ、これに関しては、なんか
Weblog: 欧風
racked: 2008-03-31 05:25
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt:
『その針は教えてくれる。』
コチラの「ライラの冒険 黄金の羅針盤」は、1995年の発売以来世界的なベストセラー、そして数多くの受賞をしているフィリップ・プルマンの「ライラの冒険」シリーズの1作目..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
racked: 2008-03-31 06:03
-
「ライラの冒険 黄金の羅針盤」真実の羅針盤に導かれたライラの勇者たち
Excerpt: 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」はフィリップ・プルマン原作「ライラの冒険 黄金の羅針盤」を映画化したもので、人と動物の一心同体の平行世界で少女ライラが黄金の羅針盤を読める運命の少女として世界の謎を解くた..
Weblog: オールマイティにコメンテート
racked: 2008-03-31 06:22
-
「ライラの冒険 黄金の羅針盤」
Excerpt: JUGEMテーマ:映画
ファンタジー系の物語は結構好きなのですが、この原作本は未読です。
設定の面白さや美術の面で見応えがありました。
それぞれの登場人物に“ダイモン”という分身がいて、それらが..
Weblog: ハピネス道
racked: 2008-03-31 06:32
-
『ライラの冒険/黄金の羅針盤』(2007)
Excerpt: フィリップ・プルマンの<ライラの冒険>三部作の第一作、『黄金の羅針盤』を映画化したものです。日本での公開は来週3/1からなのですが、待ちきれなかったので一足お先に先行特別上映で観てきました。
映画化に..
Weblog: 【徒然なるままに・・・】
racked: 2008-03-31 06:36
-
試写会「ライラの冒険黄金の羅針盤」
Excerpt: ワーナー・マイカル・シネマズで行われた「ライラの冒険黄金の羅針盤」の試写会に出席してきました日本語吹替え版・・・orzイギリスでは「指輪物語」に匹敵するほどの人気を誇るファンタジー小説。人間が動物の姿..
Weblog: 日々“是”精進!
racked: 2008-03-31 06:38
-
≪ライラの冒険・黄金の羅針盤≫
Excerpt: 熊、乗りてぇぇーーー!!!! って思えるワクワクした映画でしたwでもライラはさ、そんなつかまり方じゃ確実に振り落とされるんじゃないかな・・・ww楽天のH..
Weblog: 鳥飛兎走
racked: 2008-03-31 07:19
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤 58点(100点満点中)
Excerpt: 帰れるんだ これで 帰れるんだ オォー
公式サイト
1995年に刊行された、イギリス人作家フィリップ・プルマンによるファンタジー児童文学『ライラの冒険』シリーズ三部作の第一部、『黄金の羅針盤』を実写..
Weblog: (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ)
racked: 2008-03-31 08:21
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤 字幕版
Excerpt: JUGEMテーマ:映画
2008年3月1日 公開 2月23日,24日 先行上映
ダイモン・小暮です。
SoftBankのCMの白い犬は上戸彩チャンの"ダイモン"です..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
racked: 2008-03-31 08:41
-
[Review] ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: ライラの冒険シリーズ第1弾『黄金の羅針盤(The Golden Compass)』。
大抵のファンタジー作品といえば、完全に独立した御伽の世界、もしくは現実世界と同じ空間でありながら魔力を持つ者・選ば..
Weblog: Diary of Cyber
racked: 2008-03-31 08:52
-
『ライラの冒険黄金の羅針盤』を観たぞ~!
Excerpt: 『ライラの冒険黄金の羅針盤』を観ましたオリジナルティ溢れる深淵な世界観と、ユニークかつ魅力的なキャラクターの数々、そして大胆不敵にして深い哲学的テーマ性で文学史上に残る傑作となったフィリップ・プルマン..
Weblog: おきらく楽天 映画生活
racked: 2008-03-31 09:19
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: このファンタジーの特徴は、主人公が女の子で、しかも生意気で嘘つきということ。パラレルワールドに住む少女ライラが、世界を救うために冒険の旅に出る。視覚効果が素晴らしく、自然と人工物を調和させたセンスがい..
Weblog: 映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評
racked: 2008-03-31 09:24
-
2008-12『ライラの冒険 黄金の羅針盤』を鑑賞しました。
Excerpt: 映画を鑑賞しました。秊 2008-12『ライラの冒険 黄金の羅針盤』(更新:2008/03/05) 傑作ファンタジー小説..
Weblog: はっしぃの映画三昧!
racked: 2008-03-31 09:44
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤/ダコタ・ブルー・リチャーズ
Excerpt: 予告編の鎧熊族に一目惚れッ。カッチョイイィィィ。ライラと鎧熊の2ショットはさながら義経と弁慶!見た目が全然違うけど(笑)。だいぶ前から予告編を観てたこともあって期待値もかなり高め、沸騰中ゥ。
出演は..
Weblog: カノンな日々
racked: 2008-03-31 09:49
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」 2008年 米
★★★☆
壮大なスケールで描くファンタジー映画。
“パラレル・ワールド”のイギリスが舞台。この世界では人間は全てダイモンと呼ばれ
る守護精霊(ま..
Weblog: とんとん亭
racked: 2008-03-31 11:06
-
映画『ライラの冒険 黄金の羅針盤』
Excerpt: 映画『ライラの冒険 黄金の羅針盤』を先行上演で見てきたよぉ~
メディア 映画
上映時間 112分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(ギャガ・コミュニケーションズ=松竹)
初公開年月 2..
Weblog: オタマ・レベルアップ
racked: 2008-03-31 11:28
-
「ライラの冒険 黄金の羅針盤」
Excerpt: 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」試写会 東京厚生年金会館で鑑賞
TVのスポットががんがん流れているのでとても気になる作品。
主役の子供たちは置いておいて、ニコール・キッドマンの美しいこと。
透けるよう..
Weblog: てんびんthe LIFE
racked: 2008-03-31 12:23
-
映画「ライラの冒険 黄金の羅針盤」を試写室にて鑑賞。
Excerpt: 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」@GAGA試写室 映画の話 “オックスフォード”の寄宿生である12歳のライラ・ベラクア(ダコタ・ブルー・リチャーズ)は、一心同体の守護精霊“ダイモン”という動物といつも行..
Weblog: masalaの辛口映画館
racked: 2008-03-31 12:35
-
映画 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」
Excerpt:
映画 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」 を観ました。
Weblog: ようこそMr.G
racked: 2008-03-31 12:46
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt:
この世界とは似て非なる場所。全ての人間がダイモンと呼ばれる守護精霊を持つ世界。少女ライラはふとしたきっかけから、世界を支える力・ダストの存在を知る。ダストの観測のために北に向かった叔父を追う決意をし..
Weblog: 5125年映画の旅
racked: 2008-03-31 12:56
-
【ライラの冒険 黄金の羅針盤】
Excerpt: 【原題: THE GOLDEN COMPASS 】
原作/フィリップ・プルマン 『黄金の羅針盤』(新潮社刊)
監督/クリス・ワイツ 脚本/クリス・ワイツ 日�...
Weblog: +++ Candy Cinema +++
racked: 2008-03-31 13:34
-
ライラの冒険黄金の羅針盤
Excerpt:
【THE GOLDEN COMPASS】2008/03/01年公開(02/23先行にて鑑賞)製作国:アメリカ
監督:クリス・ワイツ原作:フィリップ・プルマン『黄金の羅針盤』(新潮社刊)出演:ダコタ・..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
racked: 2008-03-31 13:42
-
■ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: ■ライラの冒険 黄金の羅針盤…
2008年03月01日公開
製作国:アメリカ
監督:クリス・ワイツ
我々の暮らす世界とは似て非なる平行世界のイギリス・オックスフォード。
ジョーダン学寮で育てられた..
Weblog: ゼロから始める初心者の菜園
racked: 2008-03-31 13:45
-
ライラの冒険/黄金の羅針盤
Excerpt: 吹替えで観て来た~
Weblog: 2008 映画観てきましたっ!
racked: 2008-03-31 15:43
-
映画感想 ライラの冒険 黄金の羅針盤 面白いんだけどね。。。
Excerpt: 内容そこは、我々の住む世界とは違う世界。『オーソリティ』と呼ばれる天使を信じる団体『教権』により、支配されていた。そして住人達は皆、それぞれの魂を具現化させた『ダイモン』を従えている。それは良き隣人で..
Weblog: レベル999のマニアな講義
racked: 2008-03-31 17:37
-
『ライラの冒険 黄金の羅針盤』07・米
Excerpt: あらすじ我々の暮らす世界とは似て非なる平行世界で孤児のライラは、親友ロジャーらと共に騒がしい日々を送っていた。しかし街では次々と子どもが連れ去られる事件が発生し親友ロジャーも姿を消してしまう・・・。感..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
racked: 2008-03-31 18:49
-
39●ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: 私たちとソックリな世界、だけどここはパラレル・ワールド。人間は皆、自分を象徴する、ダイモンと呼ばれる動物の姿を一人一体、従えています。魂の姿と言い換えてもいいのかもしれない。古代エジプト神話のバーとカ..
Weblog: レザボアCATs
racked: 2008-03-31 18:53
-
「ライラの冒険黄金の羅針盤」
Excerpt: 試写会で 観てきました。「ライラの冒険黄金の羅針盤」公式サイトここは人間とダイモン(守護精霊)が暮らすパラレルワールド。ダイモンは人間の魂で、動物の形をしていて、その人の性格によって 形がきまるらしい..
Weblog: かいコ。の気ままに生活
racked: 2008-03-31 18:54
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: 3月1日(土) 19:05~ TOHOシネマズ川崎7 料金:1000円(映画サービスデー) パンフレット:700円 『ライラの冒険 黄金の羅針盤』公式サイト 3部作のファンタジー物語の第一部の映画..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
racked: 2008-03-31 20:00
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: JUGEMテーマ:映画館でみました!
2007年/アメリカ
監督:クリス・ワイツ
出演:ニコール・キッドマン(コールター夫人)
ダコタ・ブルー・リチャーズ(ライラ)
ダニエル・クレイグ(ア..
Weblog: Lovely Cinema
racked: 2008-03-31 20:29
-
「ライラの冒険 黄金の羅針盤」 第1位
Excerpt: 上映スクリーン数: 667オープニング土日興収: 5.5億円「ナルニア国物語/第
Weblog: 映画コンサルタント日記
racked: 2008-03-31 20:32
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: 2008年64本目映画「ライラの冒険 黄金の羅針盤」人間は、その先を、まだ知らない。ストーリー※予備知識※イタリア・オックスフォード。由緒ある街並みに庭園、見慣れた風景が続く…はずなのに何かが違う。町..
Weblog: 腹黒い白猫は見た!!
racked: 2008-03-31 20:51
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤 (2008・アメリカ)
Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/09_dog.gif" />やっぱり先に原作を読んでおいたのは正解だったかも<img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/02_moon.gif" />
Weblog: 白ブタさん
racked: 2008-03-31 20:58
-
「ライラの冒険 黄金の羅針盤」(2007・米)
Excerpt: ハリウッド系ファンタジー映画「ライラの冒険 黄金の羅針盤」を観ました。
ちなみに原作は未読です。
お話としてはこんな感じ。
「イギリスによく似たパラレルワールドにて。
12才の孤児、ライラ(ダコ..
Weblog: 雑記帳(ほぼ映画感想、ときどき舞台レビュー)
racked: 2008-03-31 21:11
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: 冒険ファンタジー超大作と大宣伝しているわりには原作を読んだ人向けの映画って感じがしました。あらすじを全く知らずに見に行くとあまりにも多すぎる情報量と速すぎる展開にこういう映画に不慣れな人は大変だと思い..
Weblog: めでぃあみっくす
racked: 2008-03-31 21:23
-
「ライラの冒険 黄金の羅針盤(字幕版)」★★★★☆
Excerpt: '07年製作 原作フィリップ・プルマン 出演 ダコタ・ブルー・リチャーズ、ニコール・キッドマン、ダニエル・クレイグ、エヴァ・グリーン、サム・エリオット他。3月1日より公開! ライラ(ダコタ)、..
Weblog: JoJo気分で映画三昧!+α
racked: 2008-03-31 21:40
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: ライラの冒険 黄金の羅針盤’07:米
◆原題: HIS DARK MATERIALS: THE GOLDEN COMPASS◆監督: クリス・ワイツ「アバウト・ア・ボーイ」◆出演:ダコタ・ブルー・リ..
Weblog: C'est Joli
racked: 2008-03-31 22:36
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤HISDARKMATERIALS:THEGOLDENCOMPASS
Excerpt: 昔、昔・・・。こことは違う別の世界にパラレルワールドの存在を信じた者たちがいた。それを確かめるために学者たちは知恵を集結させあるものを創り出した。黄金の羅針盤はこの世に6つしかなく美しい針が指し示すも..
Weblog: 映画に恋してる
racked: 2008-03-31 22:50
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: - 試される勇気 -
「映画の日」の昨日、『ライラの冒険 黄金の羅針盤』を観てきました。公開初日だけあって、結構、混んでいたかな。「児童文学」「ファンタジー」「三部作」というだけあって、今後に期待させ..
Weblog: Peaceナ、ワタシ!
racked: 2008-03-31 23:15
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt:
ちょっと期待しすぎたかなぁ~。
やはり、ロード・オブ・ザ・リング並みの
ファンタジー大作に仕上げてくれていると
思っていたのですが・・・これはお子様向けかなぁー。
ラストが原作と違うので、思わずえっ..
Weblog: ルナのシネマ缶
racked: 2008-03-31 23:25
-
「ライラの冒険 黄金の羅針盤」
Excerpt: 2007年/アメリカ
監督/クリス・ワイツ
出演/ニコール・キッドマン
ダコタ・ブルー・リチャーズ
児童文学「ライラの冒険」三部作の第一作目。
舞台はパラレルワールドのイギリス・..
Weblog: It's a wonderful cinema
racked: 2008-03-31 23:55
-
【映画】ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: ■動機
続編(三部作)に気に入った俳優が出た時に困るから
■感想
CG技術の向上が映像化を可能にしたっぽいなぁ・・・
■満足度
★★★★☆☆☆ そこそこ
■あらすじ
オックスフォード(こちらとは少し..
Weblog: 新!やさぐれ日記
racked: 2008-04-01 00:34
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: “その針は教えてくれる。” 世界中でベストセラーとなったフィリップ・プルマンの名作児童文学を、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ(米 2001~2003年)のニューラインシネマが映画化。 英国オッ..
Weblog: 風我
racked: 2008-04-01 02:47
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: 「ライラの冒険 黄金の羅針盤<日本語吹替版>」の親子試写会に行ってきました。
音楽が迫力あります。
鎧ぐまの戦いなど、大きな音がするたび次男は椅子から飛び上がってました。
主役のライラ・ベラクア(ダ..
Weblog: まぁず、なにやってんだか
racked: 2008-04-01 10:03
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: 映画「ライラの冒険 黄金の羅針盤」の感想です
Weblog: ジャスの部屋 -映画とゲーム-
racked: 2008-04-01 11:48
-
『ライラの冒険 黄金の羅針盤』
Excerpt:
【THE GOLDEN COMPASS】
2007年/ギャガ=松竹/112分
【オフィシャルサイト】
監督:クリス・ワイツ
出演:ダコタ・ブルー・リチャーズ、ニコール・キッドマン、ダニエル・クレイグ..
Weblog: kuemama。の<ウェブリブログのへや>
racked: 2008-04-01 17:24
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: 【ライラの冒険 黄金の羅針盤】 (8) ★★★☆ 2008/02/23ストーリー 多くの点で異なるパラレルワールドの英国オックスフォード。そ
Weblog: りらの感想日記♪
racked: 2008-04-01 19:47
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: ★★★☆ 序盤は、まるで長過ぎるオープニングシーンを早送りしたような展開で、この物語の骨子がよく理解出来ないままどんどん進んでしまう。三部作なのだから、もっと丁寧に描いて欲しいし、二時間の上映時間で..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
racked: 2008-04-01 21:08
-
ライラの冒険見てきました!!
Excerpt: やっと「ライラの冒険」見に行きました!! ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ ☆★以下、感想★☆
Weblog: +++turbo addiction+++
racked: 2008-04-01 21:57
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: 【鑑賞】試写会
【日本公開日】2008年3月1日
【製作年/製作国】2007/アメリカ
【監督】クリス・ワイツ
【出演】ダコタ・ブルー・リチャーズ/ニコール・キッドマン/ダニエル・クレイグ/エヴァ・グ..
Weblog: caramelの映画日記
racked: 2008-04-01 22:01
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤(試写会)
Excerpt:
【映画的カリスマ指数】★★★☆☆
目を見張る『世界』、心うずかぬ『世界観』
Weblog: カリスマ映画論
racked: 2008-04-01 22:22
-
『ライラの冒険 黄金の羅針盤』:まさに序、続編に期待する:Myムービー掲載
Excerpt:
ファンタジー三部作の第一作目なので、序・破・急の序にの感は否めないですね、というのが正直なところ。
日本版だけなのかもしれないが、冒頭に字幕で、第一部は現代社会と似ているところもあるが別の世界、第..
Weblog: りゃんひさのMyBlog:映画レビューなど
racked: 2008-04-01 23:22
-
「ライラの冒険 黄金の羅針盤」鑑賞
Excerpt: 黄金の平主任。
石塚です。
Weblog: BIGLOBE平主任ブログ
racked: 2008-04-02 00:06
-
真実を解き明かせるのは彼女だけ
Excerpt: 57「ライラの冒険 黄金の羅針盤」(アメリカ)
人々が、それぞれの心を動物の姿で具現化した魂・ダイモンと呼ばれる守護精霊と行動共にする世界。その世界のイギリス、オックスフォード大学のジョーダン学寮に..
Weblog: CINECHANの映画感想
racked: 2008-04-02 00:20
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: ライラの冒険 黄金の羅針盤 199本目 2008-5
上映時間 1時間52分
監督 クリス・ワイツ
出演 ダコタ・ブルー・リチャーズ ニコール・キッドマン ダニエル・クレイグ エヴァ・グリーン サム・..
Weblog: メルブロ
racked: 2008-04-02 00:23
-
『ライラの冒険 黄金の羅針盤』('08初鑑賞28・劇場)
Excerpt:
☆☆★-- (5段階評価で 2.5)
2月23日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 13:35の回を鑑賞。
先行上映です。<img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/01_warai_a.gif" />
Weblog: みはいる・BのB
racked: 2008-04-02 00:27
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: なんかいろいろややこしいらしい、と風のウワサで耳にしていたので、「よぉーし、集中
Weblog: C note
racked: 2008-04-02 21:38
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤(ネタバレ)
Excerpt: The Golden Compass (2007)
Director : Chris Weitz
Cast : Nicole Kidman, Daniel Craig, Dakota Blue Ric..
Weblog: RE:ねこのうたたね
racked: 2008-04-02 22:16
-
【2008-48】ライラの冒険 黄金の羅針盤(THE GOLDEN COMPASS)
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は?
運命がライラを選び
仲間がライラを守り
羅針盤がライラを導く
その針は教えてくれる。
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
racked: 2008-04-02 22:21
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤(先行上映にて)
Excerpt:
この世に無数に存在する、パラレルワールド。その昔、学者たちはパラレルワールドについて謎を解こうと、ある道具を創りだした。それは、隠された真実を示す、黄金の羅針盤。
しかし、パラレルワールドの存在が明..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
racked: 2008-04-03 16:11
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt:
公式サイト→コチラ
えーーー、原作を読んだ時からストーリーには期待してなかったよ。
ただ映画として、きちんとそれなりに一つのものとして見れるように作られてるのかな~と思って。
それから、ボルバン..
Weblog: 観劇★感激★カンゲ記
racked: 2008-04-03 21:14
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt:
ファンタジーの大傑作「ライラの冒険」3部作シリーズの1作目‘黄金の羅針盤’~
舞台となるのは、「我々の世界と似ているが、多くの点で異なる世界」
そして後から調べてみると、これに続く2部は「我々が知っ..
Weblog: future world
racked: 2008-04-03 22:55
-
【映画】ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: ライラは男の子たちとコブラーごっこをするような、ちょっと勝気でおてんばな12歳の女の子。コブラーごっこというのは巷で子供達がさらわれる事件が多発して、それをまねた遊びだ。もちろん、大人はそんな遊びにい..
Weblog: イーヨーのミミ
racked: 2008-04-04 19:12
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: DEPOTのおすすめ度:★★★☆☆
公開日:2008年3月1日
配給:ギャガ・コミュニケーションズ,松竹
監督:クリス・ワイツ
出演:ダコタ・ブルー・リチャーズ,ニコール・キッドマン,ダニエル・クレイ..
Weblog: CINEMA DEPOT's BLOG
racked: 2008-04-04 23:05
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤☆独り言
Excerpt: ここのところ、映画観るペースが落ちてるのか(笑)blog書くペースが落ちてるのか?んーーーーーどっちかなっと^^;;;『ライラの冒険 黄金の羅針盤』ただいま、原作読みかけてます。(笑)実はこれ、1度観..
Weblog: 黒猫のうたた寝
racked: 2008-04-06 02:35
-
111)ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: 豪華3部作その第1部「ライラの冒険 黄金の羅針盤」。物語の中で出てくる動物の姿をした守護精霊とは? 1)イオレク 2)トーマス 3)ダイモン 4)ワタリテツヤ 正解は次号にて。。 映画クイ..
Weblog: 「映画でお勉強!映画検定式1問1答映画クイズ」
racked: 2008-04-16 21:22
-
感想/ライラの冒険 黄金の羅針盤(試写)
Excerpt: とりあえず序章って感じ。『ライラの冒険 黄金の羅針盤』3月1日公開。人々のそばに「ダイモン」なる動物の姿をした精霊のつく世界。そこに暮らす、両親を亡くした生い立ちを感じさせないおてんば少女ライラ。学長..
Weblog: EDITOREAL
racked: 2008-04-24 23:49
-
ライラの冒険/黄金の羅針盤
Excerpt: 新三部作にふさわしい幕開け…
少女の新たなる冒険が始まるのだ!
Weblog: 八ちゃんの日常空間
racked: 2008-04-30 11:47
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
Excerpt: 本当は試写会に行けるはずだったのだけれど、
別のブロガー試写会とぶつかって
泣く泣く断念しました。
同い年のニコールが悪者というのが楽しみ。(*^^*)
DVDで鑑賞。
我々の暮らす世界と良く似てい..
Weblog: 映画、言いたい放題!
racked: 2008-07-21 20:06
-
【映画】ライラの冒険 黄金の羅針盤…の記事と“禁ブラックモンブラン”宣言!
Excerpt: 今日{/kaeru_fine/}もお休みでしたが、一日の行動と言えば模型店・パソコンショップ、古本屋、書店…(あとビデオの「ウルトラマンメビウス外伝」ってのと「やりすぎコージー」を観たね{/face_..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
racked: 2008-09-10 21:40
-
その針は教えてくれる。「ライラの冒険 黄金の羅針盤」
Excerpt:
Weblog: Addict allcinema おすすめ映画レビュー
racked: 2011-10-25 09:19
この記事へのコメント
「ハリーポッター」以来、この手の作品が増えたような気がします。
この作品も、最初から3部作謳っています。
特撮技術や俳優人は申し分なく観客を楽しませてくれます。CGキャラが沢山出てきますが、生身の人間以上の名演です。
劇中、「ダイモン」が「デーモン」と聞こえて、ちょっとオカルト的なことを想像してしまいました。実際そんなことはないので小さなお子さんにも楽しめると思います。
ライラ役のダコタちゃんは話が進展すると共に可愛らしくなっていきます。
ハッピーエンドを期待したいですね。
キッドマンやクレイグといった脇固めの助演陣(本来なら主役級)にも期待大。
テンポのあるわかりやすいストーリー展開は2作目以降の作品への興味をそそります。
動物好きな自分は次回作以降、どんな動物がクローズアップされるか楽しみです。
ダコタと言えばダコタ・ファニングが思い浮かんでしまいますが、ダコタ・ブルー・リチャーズもなかなかですよね。
次回作も楽しみです。