映画、2007年のまとめです



 今年の新作映画鑑賞目標は80本。2006年比20%減を設定しました。実績は83本(試写会:4本、劇場:79本)です。約4.4日に1本の計算ですね。
 昨年より減った理由として仕事が忙しい時期、暇な時期があったこと。暇な時期はレイトショーまでに時間がつぶせないのであまり観に行かない。忙しすぎるとレイトショーに間に合わないと言うことで、時間的にちょっと難しかったです。
 でも、観たかったのに観に行けなかったなぁ~と言う映画は20本もないので、時間的な問題でなく僕的に面白そうな映画が少なかったのかも知れません。

 と言うわけで、2007年に見た映画のタイトルと評価、トラックバック(TB)を頂いた数と、アクセス数(PV)を一覧にしてみました。

 映画以外のまとめはこちら


<<2007年>>
Noタイトル評価TBPV
001NANA2●●●○○36586
002シャーロットのおくりもの●●●○○66367
003酒井家のしあわせ●●●○○20375
004悪夢探偵●●○○○29384
005モンスター・ハウス●●●○○32300
006あなたを忘れない●●●●○171026
007それでもボクはやってない●●●●●1261081
008Presents ~うに煎餅~●●●●○5723
009ディパーテッド●○○○○113833
010グアンタナモ、僕達が見た真実●●●●●15235
011バブルへGO!! タイムマシンはドラム式●●●●○74920
012幸せのちから●●○○○88583
013マリー・アントワネット●○○○○102588
014ルワンダの涙●●●●●24645
015守護神●●●●○56472
016ナイトミュージアム●●●●○85527
017天国は待ってくれる●●●○○20356
018明日、君がいない●●●○○201333
019ゴーストライダー●●●●○56373
020ツォツィ●●●○○1532148
021不都合な真実●●●●●52839
022口裂け女●●○○○102289
023善き人のためのソナタ●●●○○40605
024デジャヴ●●●●○75524
025ハッピーフィート●●●●○57340
026ブラックブック●●●●●26350
027ブラッド・ダイヤモンド●●●●○101718
028サンシャイン2057●○○○○481023
029ロッキー・ザ・ファイナル●●●●○60818
030ホリデイ●●●●○85311
031秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~●●●●●111036
032映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険●●●●○6674
033スパイダーマン3●●○○○82756
034名探偵コナン 紺碧の棺●●●○○10627
035ゲゲゲの鬼太郎●●●○○31540
036ラブソングができるまで●●●●○57589
037東京タワー オカンとボクと、時々、オトン●●○○○53357
038リーピング●●●○○21666
039ザ・シューター/極大射程●●●○○57985
040パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド●●○○○1171176
041バベル●●○○○133594
042プレステージ●●●○○67409
043眉山●●○○○29289
044しゃべれども しゃべれども●●●●○32296
045300 <スリーハンドレッド>●●●●○86613
---エレベーター大作戦●●●●○090
046ゾディアック●○○○○49437
---レディ・イン・ザ・ウォーター●●●○○58259
047キサラギ●●●●●70490
048ダイハード4.0●●●●○120684
049ブリッジ●○○○○11279
050ハリーポッターと不死鳥の騎士団●●●●●791037
051ドルフィンブルー フジ、もういちど宙へ●●●●●15171
052アドレナリン●●●○○32249
053レミーとおいしいレストラン●●●●●51373
054恋するマドリ●●●●○19215
055ゴースト・ハウス●●○○○15129
056トランスフォーマー●●●○○113558
057魔笛●○○○○24211
058呪怨 パンデミック●●●○○18264
059天然コケッコー●●●●○33334
060ベクシル -2077 日本鎖国-●●●○○28311
061TAXi4●●○○○22150
---B型の彼氏●●●●○24174
062シッコ●●○○○45215
063ミルコのひかり●●●●●8133
---茄子 スーツケースの渡り鳥●●○○○1159
064ファンタスティック・フォー:銀河の危機●●○○○64221
065アーサーとミニモイの不思議な国●●●●●33141
066パンズ・ラビリンス●●○○○73507
067サウスバウンド●●○○○24150
068パーフェクト・ストレンジャー●○○○○43192
069未来予想図~ア・イ・シ・テ・ルのサイン~●●○○○15122
070クローズド・ノート●●●○○41176
071スターダスト●●●●○43176
072北極のナヌー●●●○○581
073象の背中●●●●○18141
074バイオハザードIII●●●●○44272
075ディスタービア●●●●●28107
076ヘアスプレー●●●●○75214
077ALWAYS 続・三丁目の夕日●●●●●80361
078ROBO☆ROCK●●●○○5217
---花田少年史 幽霊と秘密のトンネル●●●●○1973
079ソウ4●●●○○26193
080ボーン・アルティメイタム●●●●●51115
081ミッドナイトイーグル●●●●○40103
082恋空●○○○○1580
083アイ・アム・レジェンド●●●●○1221
 
合  計
 4,07241,864
 
平  均
 46476
※TB:トラックバック数  PV:アクセス数
※2007/12/31 20:42 調べ


 昨年の合計と平均は公開していませんでしたが、TBの合計は6,518、平均は61。PVの合計は119,569、平均は1117。(記事数は107個)残念ながら1記事あたりのPVは昨年に比べて半数以下(42%)になってしまいました。映画ブログの種類が増えたならばTBの数は増えるでしょうが実際は減っているので、ひとえに当ブログの記事の質が落ちているからに他ありません。今年最大の反省点です。申し訳ございません。m(_ _)m
 それにしても口裂け女のPVがすごい!文字通り化け物です。

 ベストテンですが、1位から順に次の通りですね。
Noタイトル
021不都合な真実
031秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~
007それでもボクはやってない
014ルワンダの涙
047キサラギ
050ハリーポッターと不死鳥の騎士団
053レミーとおいしいレストラン
065アーサーとミニモイの不思議な国
077ALWAYS 続・三丁目の夕日
かなぁ~。え?9つしかないって。そうなんです。ごめんなさい。10個選べませんでした。5点満点をつけたのは15個あるので、選ぼうと思えば10個選ぶことはできますが、「ベスト」と言えるほどの作品ではないので9つです。
 「不都合な真実」は、僕の行動を変えたくらいです。これを観たからこそ太陽光発電を家に設置したり、電球型蛍光灯に変えたり、電気を間引いたり、ペットボトルではなく水筒を持つようになったりしました。それほどの観る者に影響を及ぼした作品でした。
 「秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~」は、シュールでばかばかしい作品ですが、映画館でお腹が痛くなるほど笑った作品はこれが初めてです。
 「それでもボクはやってない」は、日本の裁判制度の問題点をつく作品です。日本も裁判員制度が始まりますが、裁判に興味を持ってもらうためにも良い作品だったと思います。
 「ルワンダの涙」は、2006年のホテル・ルワンダとかぶるところもありますが、この作品もとてもすばらしい。原題は「shooting dog」。平和維持軍がツチ族の遺体を食べに来た野良犬を追い払うために銃を撃とうとしたところ、牧師は「犬が銃を撃ってきたのか?」と言う。平和維持軍が銃を使えるのは銃撃を受けた時のみだからだ。フツ族の襲撃によって目の前でツチ族が殺されていくのに、平和維持軍は銃を使って守ることはできないのに、野良犬を撃つという。このシーンを観た時は頭を殴られたような衝撃に襲われました。
 「キサラギ」も部屋1つの中という限られた場所の中で繰り広げられる推理劇がとてもおもしろく、テンポも良いので気軽に観られる作品で、これも笑わせてもたらいました。
 それ以下はあらためて解説するまでもないでしょう。
 他のブログを読みますと、僕が1点しかつけなかった奴、観もしなかった作品をベスト10に入れている方もいますし、ほとんどのブロガーがベスト10に入れている作品もあります。ホント面白いですね。聞いたことないタイトルの作品もあるし。他の方のオススメ作品は来年DVDで観てみることにします。

 映画業界全般に関して言うと・・・。2006年は邦画が頑張った年で、興行収入の50%以上が邦画でした。2007年は見込みも含めますと逆転してしまい洋画が過半数となるそうです。「スパイダーマン3」、「ダイハード4.0」、「トランスフォーマー」、「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」など、超大作が目白押しだったのに対して、邦画は元気のある作品が「ALWAYS 続・三丁目の夕日」、「恋空」と、少なめ。日本人にとってはちょっと残念な結果でした。
 洋画、邦画をあわせた興行収入全体は昨年と同レベルですが、全国の映画館の数が年々増えているため、単位映画館あたりの興行収入が落ちているそうです。このため食べ物などで工夫を凝らす映画館、多くの作品を上映するため1作品の上映期間を短くする映画館が増えてきています。観たいと思っていたらいつの間にか終わっていたなんて人もいたのではないでしょうか。
 映画ファンとしてはそう言う小手先ではなく、映画自体の質を上げて、映画全体の興行収入が増えるようになっていって欲しいです。

 今年も1年ありがとうございました。皆様にとって2008年がいい年になりますように。

※キャンペーンはこの記事掲載時に実施しているものです。実際は注文時に送料をご確認ください。






この記事へのコメント

ぷちてん
2007年12月31日 23:32
TBありがとうございました。そして今年もお世話になりました~。
もうすぐ新年、来年もよろしくお願いします^^)

この総まとめを見ているとどんな映画が見られたのかよくわかりますね~、おもしろいです^^)

秘密結社鷹の爪 THE MOVIE ~総統は二度死ぬ~は見ていないのですがDVDで出ていたものは見ています^^)シュールで脱力して面白かった~(笑)
映画版も見なくちゃですね♪
2007年12月31日 23:55
こんばんわ。
今年一年ありがとうございました。
よしなしごとさんらしい面白い作品を選出しましたね。
また来年もよろしくお願いします。
2008年01月01日 00:05
●ぷちてんさん、あけましておめでとうございます。
いつもTBさせていただいてありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
秘密結社は今年続編が公開されるので楽しみです。

●masalaさん、いつもコメントありがとうございます。
いよいよ2008年になりましたね~。
ベスト作品は本当に皆さん好みがわかれますね~。
masalaさんが選んだ5作品のうち4作品は観ていないので、DVDでチェックしなくちゃ。
それでは今年もよろしくお願いします。
2008年01月01日 00:37
よしなさん、あけましておめでとうございます。
昨年はTBで大変お世話になりました。

このリスト、大変興味深く拝見しました。
意外な作品がPVよかったりするんですね~。
人々の映画作品への本当の支持率というのは
一時的な興行成績だけでは測れないな、と改めて思いました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2008年01月01日 00:43
moviepadさん、あけましておめでとうございます。
超大作のPVが高いのは当然として、単館系でもレビューを書いているブロガーが少ないと読みに来てくださる方が多かったりしますし、誰も見向きもしないくらい人気のない作品だと、記事にするブロガーが少ないけれども読みに来る方も少ないのでPVが伸びなかったりと、面白いですよね。
一時しかPVが増えない作品、コンスタントに増え続ける作品もありますし。。。

と言うわけで、本年もよろしくお願いします。
2008年01月01日 11:42
明けましておめでとうございます
本年もお互い沢山の映画を観ましょう。
よろしくお願い致します。
TB多い=興行成績良い、ですが評価が良いのとはなかなか繋がりませんね。
2008年01月01日 12:25
今年もよろしくお願いします!

2008年はベストテンに悩む作品が沢山やってくる事を期待しましょう~(^O^)
2008年01月01日 13:21
●ケントさん、あけましておめでとうございます。
今年もどんな映画に出会えるか、楽しみですね。

●AKIRAさん、あけましておめでとうございます。
そうですね。良い作品にたくさん出会いたいですね。
どんな年になるか。。。


ケントさんにとって、AKIRAさんにとって、いい年になりますように。
2008年01月01日 16:08
よしなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

「不都合な真実」が1位ですね。
こちらの作品もそうですが、映画っていろいろ考えさせられて自分の行動を変えるきっかけになりますよね。
今年もそういう映画と出会えるといいですね。
2008年01月01日 18:21
今年は喪中なので、ご挨拶は省略させていただきますね。
今年もよろしくお願いいたします。
すごいですね、これだけまとめるのは大変でしたね。
こうすれば、その映画に対しての他の人の関心がどれだけあるのか、はっきりわかっていいですね。
今年はどのような作品が私たちを楽しませてくれるのか、今からワクワクしています。
映像も、ストーリーも二番煎じに甘んじない作品が出てくることを期待します。

またどこかでお会いできるのを楽しみにしています。
2008年01月01日 23:58
あけましておめでとうございますー。
いつもTBありがとうございます。
ベスト、楽しく拝見させていただきましたー。
私が見てないのも含まれているのでこれは是非レンタルせねばーって感じです。人によってやっぱり違ってくるところが面白いですよね。新しい作品に出会えることもあるし!
私もレミーちゃんは大好きですよー。きっとアーサーも楽しめるはずなので早くDVDで見たいものです。
それでは今年もよろしくお願いします。
2008年01月02日 00:14
●はやらんさん、あけましておめでとうございます。
映画って現実とは違う世界に連れて行ってもらったり、いろいろ考えさせたり・・・。いろいろな疑似体験ができる割に千数百円とコストパフォーマンスが非常にいいエンタメですよね。今年も良い作品にたくさん出会いたいですね。

●hyoutan2005さん、こんばんは。
まとめるの意外と楽なんですよ。ブログ管理画面に全部表示されるので。
今年こそみんなでエキストラ出演できたらいいですね。
今年もよろしくお願いします。

●minoriさん、あけましておめでとうございます。
こちらこそいつもTBさせてもらってありがとうございます。
他の方のブログを読んでいても、ベスト10に入っている作品を見ていなかったりするとショックです。皆さんお薦めの作品DVDでチェックしなくちゃ。
アーサーは皆さんの評価はそれほど高くないのですが、純粋にファンタジーとして楽しめる作品ですよ。ぜひ観てみてください。
それでは、今年もよろしくお願いします。
ノラネコ
2008年01月03日 00:26
あけましておめでとうございます。
TBとPV数が面白いですね。
大体合っているものの、必ずしもヒット作が多いわけじゃないということですね。
今年は確かに小粒な印象の年でした。
ハリウッド大作は続編ばかりになってしまったので、今年は単体でヘビー級の作品を観たいですね。
今年もよろしくお願いします。
2008年01月03日 04:52
●ノラネコさん、あけましておめでとうございます。
そうですね。今年はお金で派手な映画にした作品ではなく、本当の名作に出会えるといいですね。
今年もよろしくお願いします。
2008年01月04日 03:47
あけましておめでとうございます☆
いつもTBでお世話になっております。
こうしてページごとに閲覧数の分かるウェブリブログって羨ましいな、と思ったりします♪
そんなに『口裂け女』ってページビューが多かったんですね!
TBの数は少ないのに・・

今年もTBお待ちしております♪
2008年01月04日 12:20
とらねこさん、あけましておめでとうございます。
すみません。。。口裂け女のリンク先が間違ってました。(汗)
口裂け女は水野美紀のメイクがかなり話題になりましたからね。でも上映館が少ないなど実際に見た人が少ないと言うことでしょう。
他のブログを開設したことないんですが、やっぱり各社管理画面って全然違うんですかね?
今年もTBさせてくださいね。今年もよろしくお願いします。
2008年01月09日 21:37
あけましておめでとうございます。

ブロガーが選んだ映画ベスト10というのを調べて、こちらのベスト10も集計に加えさせてもらいました。今年は近年稀に見る混戦で、面白かったですが、しんどかったです。ぜひご覧下さい~。
2008年01月13日 23:08
●aq99さん、レスが遅くなってすみませんでした。
すごくよく調べてありますね~。
あれほど話題になったパイレーツオブカリビアンをベスト1にあげている人が全然いないというのは驚きでした。

この記事へのトラックバック

  • 2007年Nakajiの映画ランキング

    Excerpt: 今年ものこるとこあと何日だね~やっと仕事もおわり余裕がでてきました。 Nakajiの今年の映画ランキング富山でやっと公開されたりと・・ちょっとずれておりますが・・ 1位:あるいは裏切りという名の犬  .. Weblog: C'est Joli racked: 2007-12-31 22:30
  • 2007 My Favorite Movie 映画一般

    Excerpt: 今年、劇場で観た日本映画、韓国映画以外での映画は全部で173作品でした。ミニシアター作品から超話題作までいろいろありましたけど、いずれも良作揃いの年だったなぁという印象です。10作品選びだすのも一苦労.. Weblog: カノンな日々 racked: 2007-12-31 22:34
  • 2007年・何を見ましたか?洋画【映画館】

    Excerpt: 2007年もあっという間に過ぎていくよ~。私は今年は年間通して70本映画館で見ました。まあ、こんなもんかな~~。(地方ですからね(笑))DVDは新作を追いかけることが多く、今年上映された映画で見逃した.. Weblog: ぷち てんてん racked: 2007-12-31 23:23
  • 2007年 劇場鑑賞映画ベスト10

    Excerpt: 映画ファンの楽しみのひとつである、年間ベスト10選出。 ベスト10を選べるほど鑑賞本数が多くないので、昨年はパスしました。 でも、当ブログももうすぐ2年。2~3週間更新をさぼったりして、更新頻度は褒め.. Weblog: 映画のメモ帳+α racked: 2007-12-31 23:24
  • 2007年。どんな映画を見ましたか?邦画【映画館】

    Excerpt: さて、邦画のほうは。【邦画】去年も思ったのですが面白い邦画が見られるようになって来ました。たぶん「ALWAYS三丁目の夕日2」あたりが何か賞を取りそうな雰囲気ですが、私は見てないのでこれは私の中ではあ.. Weblog: ぷち てんてん racked: 2007-12-31 23:27
  • 2007年の行動記録 映画編

    Excerpt: 今年も映画を何作品か鑑賞しましたが、自分が鑑賞した映画を振り返ってみたいと思います。 Weblog: FREE TIME racked: 2007-12-31 23:33
  • 2007年ベスト作品発表!(洋画部門)

    Excerpt: こんにちはmasalaです。今年も早いものであと一日になりました。 今回は自分なりに選出したベスト作品を発表します。 洋画部門 第一位ブラックブック アメリカでラジー賞監督の烙印を押されたポール・ヴァ.. Weblog: masalaの辛口映画館 racked: 2007-12-31 23:43
  • 2007年・僕の映画BEST10

    Excerpt: 今年は6月に仕事を辞め、8月にニューヨークに来たこともあって忙しかったから、見た Weblog: 不良老年のNY独り暮らし racked: 2008-01-01 00:30
  • 今年のランキング

    Excerpt: 今年の映画、劇場で観に行くのは打ち止めです!先週の土曜に観に行った、「ルイスと未来泥棒」が67本目でした。まあ、こんなもんでしょうね・・・ 今年観た映画のランキング~♪ 1位 ブラッド・ダイ.. Weblog: 観たよ~ん~ racked: 2008-01-01 00:37
  • 2007総括マイベスト映画レビュー

    Excerpt: 2007年の映画鑑賞が一部未消化があるもののほぼ終了したので年間60本鑑賞した映画の中から私が選ぶベスト映画、ワースト映画並びにベスト主演俳優&女優、助演俳優&女優、新人、音楽。TBベスト10を選びた.. Weblog: オールマイティにコメンテート racked: 2008-01-01 01:36
  • 2007年映画ベスト10

    Excerpt: 今年も残るところ数日です。私が映画館で見る映画は「エイリアンvsプレデター Weblog: eclipse的な独り言 racked: 2008-01-01 04:19
  • 2007 雑記のーと的 BEST and ・・・

    Excerpt: 2007年もあとわずかということで皆様いかがお過ごしでしょうか。年末のこの時期、映画ブロガーならやらなければない、いや、どちらかというとやりたい企画、「2007年ベスト&ワースト�... Weblog: 雑記のーと Ver.2 racked: 2008-01-01 06:05
  • 2007MYBESTMOVIETOP5

    Excerpt: 先日の「AVP2エイリアンズVS.プレデター」を持ちまして、今年の劇場鑑賞が終了したので、2007年度のBEST5を発表したいと思います今年は全部で44本を鑑賞!(去年より2本ばかり多い)うち、試写会.. Weblog: 日々“是”精進! racked: 2008-01-01 08:32
  • 悠雅的映画生活2007劇場公開作品編

    Excerpt: 2007年劇場公開された作品から Weblog: 悠雅的生活 racked: 2008-01-01 10:56
  • 2007年映画ベストシネマ10

    Excerpt: 明けましておめでとうございます         このブログが誕生して2年目を迎えましたが、応援していただいている皆様のお陰でやっと軌道に乗りました。いつもどうもありがとうございます(^^♪  さていつ.. Weblog: ケントのたそがれ劇場 racked: 2008-01-01 11:40
  • 2007年,映画のベストテン

    Excerpt: 管理人AKIRAが選ぶ, 2007年鑑賞映画のベストテン&ワーストの発表! Weblog: Akira's VOICE racked: 2008-01-01 11:41
  • 2007年 なぎさが選ぶ今年の映画大賞

    Excerpt: JUGEMテーマ:映画 今年も観ましたいろんな映画! そして通いました映画館! ブログに記事としてUPしたのは、劇場鑑賞とDVDでの"お家鑑賞"とを合わせると      .. Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ racked: 2008-01-01 14:45
  • 2007年を振り返って<映画>

    Excerpt: 2007年も暮れを迎えました。 こちらのブログを始めて1年半になります。 昨年の Weblog: はらやんの映画徒然草 racked: 2008-01-01 15:55
  • 2007年度総まとめ:劇場観賞作マイ・ベスト10!

    Excerpt: 今年は本当に映画を観た一年でした。このブログのタイトルどおり、映画三昧!それが可能だった環境に感謝です。劇場観賞は計32本。ブログを始める前までは、せいぜい3本だったことを考えると、約10倍です!(注.. Weblog: JoJo気分で映画三昧!+α racked: 2008-01-01 18:21
  • 2007年ベスト10(12?)&ワースト5

    Excerpt: 【2007年映画ベスト10(12?)&ワースト5】 とうとう今年も終わりですね。 遊びに来てくださっている皆様方には大変お世話になりました。 Weblog: りらの感想日記♪ racked: 2008-01-01 22:28
  • 決定! 2007バカデミー賞! 幕内編

    Excerpt: こんばんは! おスガです! それでは上位「幕内編」参ります。ランキング圏外の作品 Weblog: SGA屋物語紹介所 racked: 2008-01-01 23:04
  • best movies of 2007. 2007ベスト映画!

    Excerpt: 2007年、私にとってはオーストラリアから日本へ。 生活が全く変わった一年でした。 映画に関してはオーストラリアにいるうちのほうが 単館系の映画を観ていたような気がしますが 総数的には忙しいこともあっ.. Weblog: キマグレなヒトリゴト racked: 2008-01-01 23:56
  • 2007年ひらりんアカデミー賞ノミネート編

    Excerpt: 皆様・・・旧年中はどうもありがとうございました。 今年も変わらず、よろしくお願いしまーーーーーす。 という事で・・・・ 今年の一発目は、「ひらりんアカデミー賞」のノミネート作品発表からスタート。 Weblog: ひらりん的映画ブログ racked: 2008-01-02 00:53
  • 今年の71作(2007)31位→70位+1

    Excerpt: 後半戦です。評価が低い作品ほど好き勝手書いてます。31.「ハンニバルライジング」(5/11)「羊たちの沈黙」はそれほど好きではないのですが、今回は期待度が高くなかった分も手伝ってか結構楽しめました。3.. Weblog: -☆ EL JARDIN SECRETO ☆- racked: 2008-01-02 04:37
  • 2007年に劇場鑑賞した映画-★気ままにベスト10★

    Excerpt: ジャジャーン衝動的にブログをはじめてから、今日で1年が経ちましたぁ~元々三日坊主な性質なので、こんなに続けられるとは夢にも思いませんでした。これも仲良くして下さった皆さんや遊びに来て下さった皆さんのお.. Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★ racked: 2008-01-02 10:01
  • 「2007年度 日本インターネット映画大賞 日本映画部門」に投票!

    Excerpt: 今年もオファーをいただきましたので、〆日までにはアップをと。 Weblog: 長江将史~てれすどん2号 まだ見ぬ未来へ racked: 2008-01-02 17:40
  • 2007年 心に残った10本

    Excerpt: JUGEMテーマ:映画 いよいよ2007年も残りわずか。 毎年最後に自分のランキングを作るのが楽しみです。 今年見た作品は、通算111本。 上位10本を紹介してみることにしました。 1.「ヘアスプ.. Weblog: ハピネス道 racked: 2008-01-02 21:39
  • ??????????????????

    Excerpt: ????????????????? ???????????????????? ?????????The Departed????????? ???????????Night at the Museum.. Weblog: ????? racked: 2008-01-02 21:47
  • 2007年 映画ベスト10

    Excerpt: 明けましておめでとうございます。 昨年は、ここ4年で一番映画を観ていない年になってしまいました。 このペースだと2007年が最後の年間べスト10になるような気が(^^; それでも、ボチボチ更新していき.. Weblog: the borderland  racked: 2008-01-02 21:58
  • とんちゃんの2007年BEST10

    Excerpt: 【勝手に2007年公開作品のBEST10】 地方在住の悲しさ故、公開されなくてDVDで観たものもあります。 また仕事が忙しすぎて、後半大失速し本数観ていないので、ランキングを つけるのもおこがましい.. Weblog: とんとん亭 racked: 2008-01-02 22:46
  • 2007年の映画を振り返る

    Excerpt: あけましておめでとうございます。いつも訪問いただきありがとうございます。今年も不定期更新のスタンスで行きますんで、適当によろしくお願いします。  それでは新春恒例、第4回メルブロ映画ランキングを発.. Weblog: メルブロ racked: 2008-01-02 23:47
  • 2007☆ベスト&ワースト映画 /2007 BEST&WORST MOVIE☆

    Excerpt: なんと今年で10年目となりました migが選ぶ 年末の映画ランキング{/hikari_pink/}{/hikari_blue/} 映画の出来の良さではなく面白さを一番重視{/heart2_bea.. Weblog: 我想一個人映画美的女人blog racked: 2008-01-02 23:49
  • 今年のまとめ

    Excerpt: さらに今年のまとめ。今年、映画館で観た映画は52本。週一のペースですね。一昨年は29本、去年は41本…と順調に増えています。ほとんどが仕事の帰りに(土曜日も…)観ているので.. Weblog: がらくた別館 映画・漫画いろいろ日記 racked: 2008-01-02 23:54
  • 2007 unforgettable movies

    Excerpt: 早いもので2007年も後二日となってしまった。 例によって、今年も「忘れられない映画」を思い出してみようと思う。 映画の良し悪しではなくて、一年を思い返すとなんとなく心に残っ�... Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ racked: 2008-01-03 00:22
  • ブログ納め2007

    Excerpt: 12/30~1/2まで当ブログはお正月休みとさせていただきますので、この記事をもって2007年のブログ納めとさせていただきます。今年も1年間ありがとうございました♪  去年もブログ納めの記事は、映画館.. Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡 racked: 2008-01-03 00:59
  • 2007年のまとめ・日本インターネット映画大賞

    Excerpt: ベストソング、アルバム、ライブ、ドラマ、映画それぞれのジャンルの2007年ランキングを選んでみた。下線をクリックするとレビューへ飛ぶ。 なぜ個別にしないかって? めんどくさいからw2006年はココ 2.. Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο racked: 2008-01-03 01:58
  • 2007年の総決算<その1>

    Excerpt: もう、口にするのも嫌なんだけど、1年って本当に早いですよね。今年も、1年を振り返 Weblog: 映画通の部屋 racked: 2008-01-03 20:04
  • とらねこのオレアカデミー賞 2007年

    Excerpt: 今年一年のまとめ記事です。今年も、とらねこの独断と偏見に基づく、オレアカデミー賞を作りました。判断基準は、「もう一度見たいかどうか」。好き嫌いのみで判断し、名作か否かは別問題とします。(タイトルクリッ.. Weblog: レザボアCATs racked: 2008-01-04 03:55
  • 2007年の観賞映画・個人的ベスト10

    Excerpt: 1位 サラバンド (スウェーデン/イングマール・ベルイマン)  2位 デジャヴ (アメリカ/トニー・スコット)  3位 ブラックブック (オランダ/ポール・ヴァーホーベン)  4位 エクスクロス~魔境.. Weblog: 自主映画制作工房Stud!o Yunfat 映評のページ racked: 2008-01-04 08:27
  • 『2007年 BEST』

    Excerpt: 2007年ももう終わりですね! 今年はブログ元年だったこともあり、今まで以上によく映画館に足を運んだ年でした。 といっても何10作と観ている人たちと比べればそんなにたいしたことはありませんが・・・ Weblog: シネマのある生活~とウダウダな日々 racked: 2008-01-04 19:35
  • 2007年の映画ベストテン

    Excerpt: 2008年きたー というわけで。 新年があけまして、改めて昨年の映画を 振り返ってみると、2006年に比べ、 これは傑作だ、という映画は�... Weblog: 泣ける映画と本のblog racked: 2008-01-04 20:59
  • 私的07年映画ベスト10

    Excerpt: つーことで07年度映画ベスト10の発表(06年分はこちら) 対象は私が劇場観賞し Weblog: TRUTH?ブログエリア racked: 2008-01-04 22:30
  • 2007年ベスト&ワースト①

    Excerpt: これで今年のランキング発表も最後になってしまいました。。。このベスト5は悩みことなくすぐに決まりました。みんなのランキングも楽しみだなぁ ベスト① 世界最速のインディアン→2007.2.5鑑賞 ホ.. Weblog: Alice in Wonderland racked: 2008-01-05 14:45
  • 2007年 邦画ベスト20 10位~1位 &個人賞

    Excerpt: 昨日に続き10位~1位です。 →20位~11位の記事はこちら  人気ブログランキング参加中♪ [:ラブ:]ポチッとして頂けると嬉しいです[:ラブ:]  →日本映画ランキング Weblog: アンディの日記 シネマ版 racked: 2008-01-08 00:18
  • *2007ベストムービー 洋画編*

    Excerpt: [http://blogs.yahoo.co.jp/cartouche_ak/48198903.html 上半期ベスト]でダントツだった {{{[http://blogs.yahoo.co.jp/ca.. Weblog: Cartouche racked: 2008-01-08 14:36
  • 2007年 映画評

    Excerpt: つんつくつくつくつ~ん♪ 新年あけましておめでとうござります。m(_ _)m Weblog: まじめにふまじめ★ racked: 2008-01-09 01:12
  • 2007年 ブロガーたちが選んだ映画ベスト10

    Excerpt: 皆様、明けましておめでとうございます。人のベスト10を"趣味"で捜査させてもらってます。 “ブロガーたちが選んだ映画ベスト10”も今回で4回目。  2006年 ブロガーたちが選んだ映画ベスト.. Weblog: 『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記 racked: 2008-01-09 21:38
  • 「映画もいいかも」、2007年のまとめ

    Excerpt: 2007年の映画のまとめを作成しているときに、単純にベストテンを作成することが難しいことに気が付きました。それは、洋画と邦画、新作と旧作、そしてDVDで観たものも新作、準新作、旧作とさまざまにあります.. Weblog: とんとん・にっき racked: 2008-01-13 17:31
  • A Happy New Year! 2008 ★2007年映画ベストテン★

    Excerpt: A Happy New Year! 新年を迎えて、今年はどんな映画に 出会えるか楽しみです。 また新しい本や作家、 そして旅行ではまだ見ぬ景色に会いたい。 さて2007年を振り返って 2007年.. Weblog: soramove racked: 2008-01-13 21:22
  • 2007年ベストシネマ15(洋画編)

    Excerpt: 2007年は年間78本(洋画37本、邦画41本)の映画を劇場で鑑賞しました~一昨年は101本(洋画66本、邦画35本)で、昨年は89本(洋画49本、邦画40本)と2年連続で100本を割ってしまいました.. Weblog: 京の昼寝~♪ racked: 2008-01-18 12:06
  • 2007外国映画ベスト5

    Excerpt: 続いて外国映画編。こちらは約40本の作品から。 Weblog: 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン racked: 2008-01-18 21:57
  • 2007日本映画ベスト5

    Excerpt: 今年はこんなエントリーを立てられるほど映画を多く見たが、と言っても、邦画はDVDなどを含めても20本ぐらい。サンプル少なすぎでベスト5というのも恐縮だけれど、とりあえず。 Weblog: 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン racked: 2008-01-18 21:59
  • 2007年外国映画ベスト10

    Excerpt: 2007年から劇場公開の作品で、12月30日までに見たものから選択する。俺度が基準。今の気分で付けるので、上半期のベスト10と順位に変動が出ている。 10位 ヒルズ・ハブ・アイズ2   全体的に.. Weblog: ダイターンクラッシュ!! racked: 2008-01-18 22:38
  • 2007年ベスト外国映画

    Excerpt: 2007年の新作劇場公開映画の鑑賞総数は305本。ワタシ的には、例年より、ちょっと少なめという数字です。それでも沢山の映画たちが、スクリーンを様々な色に染めてくれました。心に残る名作から、文字通り泡と.. Weblog: 映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評 racked: 2008-01-19 00:55
  • ★Cinema 2007 総決算★

    Excerpt: 今年の劇場鑑賞は、全部で102作品。「ラッキーナンバー7」に始まり、「俺たちフィ Weblog: cinema mix box racked: 2008-01-19 23:36
  • 2007年ベストムービー

    Excerpt: いつもお世話になってる皆様、1年間ありがとうございました! 年末恒例年間ベストを今年も選びます。 今年はラスト2ケ月くらい急に映画鑑賞本数が ガクっと減ってしまったんですが、コレやらないと年越せません.. Weblog: It's a Wonderful Life racked: 2008-01-20 19:02
  • 2007年劇場公開映画☆ベストテン

    Excerpt: ちょっと出遅れましたが、2007年劇場公開映画ベストいってみたいと思いまーす。 Weblog: C note racked: 2008-01-21 12:14