-
「クローズド・ノート」他人のストーリーを知った先にみるそれぞれの人生価値観
Excerpt: 「クローズド・ノート」は雫井脩介原作の映画でとあるアパートに引っ越してきた女子大生が前の住人が残した日記を偶然読んだ事で筆者の歩んだ想いを共有し、その真実を知るストーリーである。今ではBlogなど日記..
Weblog: オールマイティにコメンテート
racked: 2007-11-04 00:18
-
クローズド・ノート 49点(100点満点中)07-270
Excerpt: マンゴー、マツタケ、マンドリン♪
公式サイト
雫井脩介による同タイトルの携帯小説を映画化。監督は『世界の中心で、愛をさけぶ』で大ヒットを飛ばした行定勲。
過去と現代のそれぞれに、世代の異なる人気女..
Weblog: (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ)
racked: 2007-11-04 00:24
-
若かりし日の気持ちを思い出す●クローズド・ノート (映画)
Excerpt: ラストの唐突感は、『天国の本屋 ~恋火~』よりもマシだが、
三段跳びの、小さくても重要な「ステップ」を飛ばした感は否めない。
『Closed Note』
小学校の先生を目指す大学生・香恵は、母親の..
Weblog: Prism Viewpoints
racked: 2007-11-04 00:27
-
映画では味わえない余韻●クローズド・ノート (原作小説)
Excerpt: 映画を絶賛した人も、映画に落胆した人も、映画を鑑賞しようか迷っている人も、
一度、原作小説を読んでみる事をオススメします。
『Closed Note』
著者:雫井修介
Weblog: Prism Viewpoints
racked: 2007-11-04 00:28
-
映画「クローズド・ノート」を試写会にて鑑賞。
Excerpt: 18日、内幸町のイイノホールにて「クローズド・ノート」を鑑賞した。 客入りは8割ほどで女性観客が多い。主権は角川書店。 映画の話 女子大生の香恵(沢尻エリカ)は引っ越しの際、前の住人が忘れていった1冊..
Weblog: masalaの辛口映画館
racked: 2007-11-04 00:30
-
「クローズド・ノート」
Excerpt: 間違いなく現在公開中の映画の中で一番の話題作である『クローズド・ノート』。もちろんこの映画の主演女優がやらかした舞台挨拶での醜態のお陰である。僕は普段あまりこのテの映画は観ないのだが、ほんの気まぐれで..
Weblog: 古今東西座
racked: 2007-11-04 00:45
-
クローズド・ノート/沢尻エリカ
Excerpt: エリカ様ってば、プロモーションとはいえテレビに出過ぎでしょ。行定監督で138分という長尺、そして過剰な宣伝。こういうのが揃うと経験則上かえって不安になるんですよねェ。そんな風にネガティブなイメージで臨..
Weblog: カノンな日々
racked: 2007-11-04 00:52
-
クローズド・ノート
Excerpt: 今、話題のクローズド・ノート。
あの騒動の有無に関わらず、とりあえず見ようと思ってた映画だったので見てみた。
引っ越した先の部屋に残っていたノートを発見した香恵(沢尻)。
そのノートは、前の住人の真..
Weblog: 燃える管理人ブログ
racked: 2007-11-04 00:55
-
クローズド・ノート
Excerpt:
10月27日(土) 13:15~ TOHOシネマズ川崎プレミアスクリーン
料金:0円(1ヶ月フリーパス) パンフ:600円
『クローズド・ノート』公式サイト
映画の内容より、舞台挨拶での沢..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
racked: 2007-11-04 00:58
-
『クローズド・ノート』
Excerpt: 沢尻エリカが不安でしたが楽しみにしていた「クローズド・ノート」。しかも豊洲のシネコンが1周年ということで9/29から1週間、千円で鑑賞できます♪【ユナイテッド・シネマ豊洲】(C)2007「クローズ..
Weblog: たーくん'sシネマカフェ
racked: 2007-11-04 01:05
-
『クローズド・ノート』鑑賞!
Excerpt:
『クローズド・ノート』鑑賞レビュー!
私と彼女を結ぶ、世界でたった1冊の絆…
ある1冊のノートから始まる
見えない「彼女」と運命のめぐりあわせ…
2007年/日本
公開日::::20..
Weblog: ★☆★風景写真blog★☆★healing Photo!
racked: 2007-11-04 01:11
-
心の力を信じている
Excerpt: 260「クローズド・ノート」(日本)
教育大生の堀井香恵は、引越し先の部屋で偶然一冊の日記を手にする。日記には新任小学校教師の真野伊吹の学校生活と、隆という男性への恋と苦悩が書かれていた。
一方香..
Weblog: CINECHANの映画感想
racked: 2007-11-04 01:37
-
クローズド・ノート (竹内結子さん)
Excerpt:
◆竹内結子さん(のつもり)
竹内結子さんは、現在公開中の映画『クローズド・ノート』に真野伊吹役で出演しています。
映画『クローズド・ノート』は1冊の日記を軸に、ヒロインの女子大生(沢尻エリカさん)..
Weblog: yanajunのイラスト・まんが道
racked: 2007-11-04 02:01
-
クローズド・ノート~清純派・沢尻エリカ!
Excerpt: クローズド・ノートですが、沢尻エリカは舞台挨拶とは別人のようでした。普通の清楚な大学生という感じで、引っ越し先で前の住人の日記を見つけます。この家を外から覗いている男がいるのですが、バイト先の万年筆屋..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
racked: 2007-11-04 02:03
-
クローズド・ノート
Excerpt: いけないと思いながらも読んでしまった“日記”が彼女の運命を変えていく・・・ 母親の再婚を機に一人暮らしを始める教育大生の堀井香恵(沢尻エリカ)。引っ越した先のアパートの部屋で、前の住人、真野伊吹(竹..
Weblog: 風我
racked: 2007-11-04 03:11
-
「クローズド・ノート」ちょっと長すぎ
Excerpt: 監督 行定勲少しあらすじ 大学生の香恵は引越したアパートで前の住人が残したノートを見つける。そのノートを書いたのは小学校教師の伊吹で、学校での悩み、隆に対する恋心がつづられていた。 香恵はアルバイト先..
Weblog: ももたろうサブライ
racked: 2007-11-04 08:01
-
クローズド・ノート(CLOSED NOTE)
Excerpt: 行定勲監督の「クローズド・ノート」(CLOSED NOTE)を訳せば、「秘密のノート」「打ち切られた日記」だろうか。この映画的には、どちらも正解で、竹内結子さんは、つまりそういうことなんだろう。彼女の..
Weblog: 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン
racked: 2007-11-04 08:44
-
「クローズド・ノート」問題のないエリカたち
Excerpt: 生エリカを見たことがある。一作目の「バッチギ」が公開された直後。『問題のない私たち』(監督・脚本森岡利行 黒川芽以 沢尻エリカ 美波)の舞台挨拶で岡山に来たのである。まさにブレイクする直前だった。その..
Weblog: 再出発日記
racked: 2007-11-04 08:50
-
【映画】クローズド・ノート
Excerpt: ■状況
109シネマズ佐野にて無料観賞券で観賞
■動機
雫井脩介映像化企画第二弾
■感想
沢尻エリカは正しい事を言っている
■あらすじ
香恵(沢尻エリカ)は引っ越した先で、前の住人が忘れていった1冊..
Weblog: 新!やさぐれ日記
racked: 2007-11-04 09:27
-
「クローズド・ノート」
Excerpt: 「クローズド・ノート」イイノホールで鑑賞
これも小説が原作の映画化。映像化しやすい内容でありそうなことは推測されますが、こういうのやっぱり行定監督はうまいと思います。景色の美しさ、光と影のコントラス..
Weblog: てんびんthe LIFE
racked: 2007-11-04 09:37
-
クローズド・ノート
Excerpt: ★★★★ なんだなんだ、凄くいい映画じゃないか! ヤフー掲示板での評価が酷いのは、主演の沢尻エリカに対するイヤガラセに過ぎなかった。しかし沢尻エリカは主役とはいえないね。真の主役は、竹内結子以外の何..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
racked: 2007-11-04 09:38
-
映画「クローズド・ノート」
Excerpt: 先日、映画「クローズド・ノート」を鑑賞して来ました。
Weblog: FREE TIME
racked: 2007-11-04 09:55
-
映画『クローズド・ノート』
Excerpt: この週末は、楽しみにしていた作品がたくさん公開になりました。…で、ひとつめに選ん
Weblog: いんどあかめさん日記
racked: 2007-11-04 10:05
-
クローズド・ノート
Excerpt: 行定監督得意のセンチメンタルでノスタルジックな恋愛映画。物語終盤には驚きが用意されているが、これは最初から読めるオチなので効果は薄い。偶然に頼りすぎるし、女の子好みの設定に甘さがあるが、誠実な教師役を..
Weblog: 映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評
racked: 2007-11-04 10:10
-
クローズド・ノート
Excerpt: 人も万年筆も出会いを求めている。
Weblog: Akira's VOICE
racked: 2007-11-04 10:30
-
【2007-138】クローズド・ノート Closed Note
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は?
前の住人が残した一冊のノート
覗いてしまった他人の心
彼女の恋 日記の恋
運命の恋が交差するとき──
彼女がたどり着く
隠された恋の真実とは?
私と彼..
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
racked: 2007-11-04 16:13
-
58『クローズド・ノート』を鑑賞しました。
Excerpt: 映画を鑑賞しました。秊 58『クローズド・ノート』 評価:★★★☆☆ → ☆☆☆☆☆(沢尻エリカの態度に不愉快なため) YUI..
Weblog: はっしぃの映画三昧!
racked: 2007-11-04 19:19
-
クローズド・ノート
Excerpt: 2007年238本目映画「クローズド・ノート」私と彼女を結ぶ、世界でたった1冊の絆。ストーリー教師をめざしている教育大学の香恵は、引っ越し先のアパートで前の住人の残していった1冊のノートを見つける。そ..
Weblog: 腹黒い白猫は見た!!
racked: 2007-11-04 19:53
-
クローズド・ノート
Excerpt: クローズド・ノート
試写会に行ってきました。
雫井脩介原作を行定勲監督,沢尻エリカ主演とそうそうたるキャストで映画化したもの。
大学生の香恵(江尻エリカ)は引越してきたアパートでノートを見つける..
Weblog: ikumu's note
racked: 2007-11-04 20:51
-
“クローズド・ノート”を観賞
Excerpt: 【関連リンク】
→映画公式サイト
→「クローズド・ノート」原作
→映画「クローズド・ノート」Music Movie with YUI
大して興味もなかったが、各メディアでエリカ様が必死にPRしていた..
Weblog: 日常の穴
racked: 2007-11-04 21:16
-
クローズド・ノート
Excerpt:
‘エリカ様騒動’で、この映画本来の持ち味・面白さを感じることが出来るのか・・・
まぁ、仕方ないか・・・‘不快感’のベールを纏ったままの観賞となりますな。。
一冊の他人の日記~その書き手の想いと自分..
Weblog: future world
racked: 2007-11-04 23:08
-
クローズド・ノート☆独り言
Excerpt: 予告でいっぱいネタバレしているような気がする『クローズド・ノート』観てきましたけど・・・エリカさま 舞台挨拶でやらかしてたんですね^^;;まぁ、主役だけど主役じゃないような気もするヒロインだったしなぁ..
Weblog: 黒猫のうたた寝
racked: 2007-11-04 23:10
-
『クローズド・ノート』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「クローズド・ノート」 □監督 行定 勲□脚本 吉田智子 伊藤ちひろ 行定勲 □原作 雫井脩介(「クローズド・ノート」角川書店刊) □キャスト 沢尻エリカ、伊勢谷..
Weblog: 京の昼寝~♪
racked: 2007-11-05 08:17
-
「クローズド・ノート」映画として、ちゃんと観ようよ。
Excerpt: あの“エリカ様、超不機嫌騒動”ばかりが話題になっております本作「クローズド・ノート」(東宝)。え~とね、主演女優の与太騒ぎよりも、映画をちゃんと観ましょうよ、ね!
母のデキちゃった再婚の煽..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
racked: 2007-11-05 21:26
-
クローズド・ノート イイノホール 2007.9.13
Excerpt: あらすじ:教育大に通う女子大生・香恵は、引越しの時に前の住人が忘れていった一冊のノートを見つける。しかし、日常の忙しさから、いつしかノートの存在を忘れていた。ある日、バイト先へ万年筆を買いに来た画家の..
Weblog: ◆JOY◆ ~映画鑑賞日記~
racked: 2007-11-05 23:25
-
クローズド・ノート
Excerpt:
評価:☆ 心の力度:80%
評価表(★:絶賛! ☆:面白い! ◎:良かった♪ ○:普通 △:ややつまらない 凹:ヘコむ ×:観ちゃいけない)
『あらすじ』
母親の再婚を..
Weblog: 何書☆ねくすと
racked: 2007-11-06 20:16
-
クローズド・ノート
Excerpt:
覗いてしまった他人の心__一冊の日記に隠された、真実。
小学校の先生を目指す大学生・香恵は、母親の再婚を機に初めての1人暮らしを始める。そんなある日、彼女はバイト先の万年筆屋にやってきたイラストレー..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
racked: 2007-11-06 21:18
-
『クローズド・ノート』
Excerpt: 感動度[:ハート:][:ハート:] 2007/09/29公開 (公式サイト)
泣き度[:悲しい:]
笑い度[:ラッキー:]
満足度[:星:][:星:][:星:]
【監督】行定勲
..
Weblog: アンディの日記 シネマ版
racked: 2007-11-10 17:32
-
『クローズド・ノート』
Excerpt: <注意>
gooブログなど本館からTBできないブログにはこちらから送っています。
TB&コメントはお手数ですが本館の記事にお願いします{/hiyo_please/}
→ 『クローズド・ノート』 (..
Weblog: アンディの日記シネマ版
racked: 2007-11-10 17:34
-
あんぱんち最新出演作&エリカ様ご乱心!『クローズド・ノート』舞台挨拶@日劇2
Excerpt: 今回はあんぱんち最新出演作『クローズド・ノート』の舞台挨拶レポート。登壇したのは、沢尻エリカ、竹内結子、黄川田将也、山口愛、行定勲監督と主題歌「LOVE&TRUTH」を歌うYUI。以前お伝えし..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
racked: 2007-11-17 18:27
-
私じゃダメです。(オイ)~「クローズド・ノート」~
Excerpt: 沢尻エリカのイメージで ものすごく幻想を抱いてしまったのが ドラマ「1リットルの涙」。 それは、彼女が演じた役柄の一つにすぎず、 それが素の彼女でないこともわかっていて それでも、演技であれインタビ..
Weblog: ペパーミントの魔術師
racked: 2007-11-18 00:53
-
mini review 07285「クローズド・ノート」★★★★★★☆☆☆☆
Excerpt: 前の住人が忘れていった1冊のノートを読んだことによって、ヒロインが真実の愛に出会うまでを描く感動作。携帯サイトで連載され100万アクセスを突破した雫井脩介の同名小説を基に、1冊のノートによって結ばれて..
Weblog: サーカスな日々
racked: 2008-03-22 07:25
-
クローズド・ノート
Excerpt:
映画「クローズド・ノート」をDVDで観賞しました。
これ、思っていたよりもずっと良い作品でした。
教師志望の大学生・香恵が引っ越してきたアパートには
以前住んでいた人のノートが残されていた。
..
Weblog: 創作といろいろ
racked: 2008-07-03 20:46
-
クローズド・ノート
Excerpt: 私はエリカ様が好き。
例の事件で露出がかなり少なくなって
本当に残念です。
だからこの映画は絶対観たかった。
って、今頃かい。(爆)
教師を目指す大学生・香恵は、
母親の再婚を機に初めての1人暮らし..
Weblog: 映画、言いたい放題!
racked: 2008-09-05 12:12
-
クローズド・ノート DVD
Excerpt: クローズド・ノートのDVDを観ました~♪
このままだと、沢尻エリカの最後の作品になってしまうのなか!?(笑)うーん、この映画の沢尻エリカは普通だったかなぁ・・・ もっと光ってる演技する女優さんだと思..
Weblog: 観たよ~ん~
racked: 2009-05-06 05:57
-
クローズド・ノート&ACL準々決2戦ガンバ準決に進出
Excerpt: クローズド・ノートは日本映画専門チャンネルでして
23日に鑑賞し結論は内容は別にと言えなかったね
内容は香恵が引っ越し先で忘れ物見付けた事から
香恵&持ち主&石飛リュウの切ない展開だね
先が読める..
Weblog: 別館ヒガシ日記
racked: 2009-05-06 09:35
-
クローズド・ノート
Excerpt:
2007年:日本
原作:雫井脩介
監督:行定勲
出演:沢尻エリカ、伊勢谷友介、黄川田将也、篠井英介、竹内結子、永作博美、サエコ、石橋蓮司、中村嘉葎雄、田中哲司、板谷由夏
女子大生の香恵は、引越し先..
Weblog: mama
racked: 2009-09-22 14:37
-
クローズド・ノート (2007)
Excerpt: 奇しくも、昨日の「ナラタージュ」に続き、行定勲監督作品。特に作品外で、主演、沢尻エリカの、「別に」事件のハプニングがあり、紆余曲折あっただけに、干支を一周した現在見ると、海外深いものがありましたやはり..
Weblog: のほほん便り
racked: 2019-03-26 12:27
この記事へのコメント
伊勢谷氏も「嫌われ松子…」以来の拝顔で、今回初めて普通の役者さんに見えました。(未だにキャシャーンのイメージはありますが)
実は交通事故死していたというどんでん返しも、作品的には「…で、愛をさけぶ」ほど響かない映画でした。
無名の役者さんだけで作ってほしかったなあ。
「閉じられたノート」ってウーンどうなんだろう。
万年筆って、そうは使う機会ないと思いませんか?学校の先生ってキャップ付きの万年筆より「付けペン」(っていうかどうかは未確認です)を使っているイメージなんですよねえ。
「お亡くなりに」って、自分は使ってしまいますねえ。「お生まれに」っていうし…。
closed noteのcloseは「(人と人の関係が)近接な」のcloseかと思っていました。見ず知らずの二人が日記を通して近くなっていく。そんなタイトルなのかと思っていました。でも、その意味だとcloseで形容詞なので、closedにはならないですね。
また、僕の英語力のなさを露呈してしまった。。。
「お亡くなりに」ではなく「お亡くなりました」なので違和感があったんです。
closed noteのcloseは「(人と人の関係が)近接な」のcloseかと思っていました。見ず知らずの二人が日記を通して近くなっていく。そんなタイトルなのかと思っていました。でも、その意味だとcloseで形容詞なので、closedにはならないですね。
また、僕の英語力のなさを露呈してしまった。。。
「お亡くなりに」ではなく「お亡くなりました」なので違和感があったんです。
>性格悪くても、役をきちんと演じてくれれば僕的には好きな俳優です。
同感です!っていうか、彼女の周りの大人が、あんな風にしたんと
ちゃうの?まだ二十歳そこそこの女の子やん!?もうちょっと大目に
見てあげようよぉ~♪って思ってます。
そもそもあんな振る舞いをしたきっかけは、プライバシー侵害、ねつ造記事を書いたり、しつこい記者に対してだったそうですよね。真相はわかりませんが。
あれ?そう言えば留学してましたけど、帰ってきたんでしたっけ?調べてみよっと。
楽しかったです