税金の心配の季節です
で、このe-Taxを利用して確定申告すると、最高5,000円の控除が受けられ、領収書などの添付書類が不要という特典付き。去年はこれらの特典がなく、電子申告しても結局領収書などを提出しなければいけないので二度手間で、使うメリットは皆無だったのです。だから見向きもしませんでした。でもこんな特典があれば、これは便利!と思いさっそく利用申請してみようと思って調べてみると。。。 電子証明書付き住民基本台帳カードってのが必要なんですって。区役所等で発行してもらうのにお金(500円?)がかかるそうです。そしてパソコンで読み取れるようにICカードリーダーが必要とのこと。FeliCaの読み取り装置パソリでは当然ダメ。値段は二千数百円からあるようです。 そんなに金額かかって敷居も高いんじゃ、5,000円控除されても、全然嬉しくないし。。。法人などならともかく、サラリーマンが行う所得税の確定申告なら、従来の紙での提出でも全然面倒じゃないし、従来の方法でいいか。。。 っていうか、会社でも住宅ローン減税の提出の案内が出ていたし、税金の心配をしなくてはいけないなんて、もう2007年も終わると言うことか。。。早いなぁ~。 |
この記事へのコメント