サイトの価格が表示されるブログパーツ



 今日は映画の記事を書こうと思っていたのですが、会社から帰ってきて、犬の散歩をして、食事をして。。。気がついたらこんな時間。寝てしまった。仕事忙しいの?とよく言われますが、今のところ忙しくはありません。異動したばっかりなので、勉強しなくちゃいけないこと、身につけなきゃいけないスキルはいっぱいあるのですが、仕事自体は忙しくはありません。でも、やっぱり新しい環境というのは知らず知らず気を使ったり、ストレスがたまったりするのかな。
 と言うわけで今日は短い時間でかけそうな記事を。。。

 先日、ブログパーツを設置してみました。今までも映画関係のブログパーツを設置したことはありますが、その映画の記事にのみでした。今回はすべてのページに表示されるものです。右下の方に出ていると思いますが、ブログの値段が表示されるんです。

 運営しているサイトはサイトストックという、ウェブサイトの売買仲介業者。そんな業者が存在するというのも知りませんでした。
 設置方法は自分のブログのRSS/AtomのFeedのURLを入力して、出てきたコードを自分のブログに設置するだけ。(詳しくはこちら。)JavaScriptが使えないサイトも、<noscript>の次から</noscript>の前までを張り付ければ大丈夫。このブログもJavaScriptが使えたり使えなかったりするので・・・。こんなに簡単なので、他人のブログの値段を調べることも簡単にできちゃいますね。(笑)

 さてさて、気になる値段は、この執筆中時点で274,572円です。う~ん、高いのか安いのか?!
 現時点でこのブログの記事は700弱。1つの記事の単価は約400円/記事です。記事を書いたり、トラックバックを這ったり、スパム対策をしたり・・・。1記事あたり1~2時間かかっていますから、時給換算すると時給200~400円ということですね。そう考えると、ビジネスでブログを運営するのはむつかしいなぁ。

 興味のある方は、ぜひ、ブログパーツを設置してみてください。で、この記事にもトラックバックしてね。



【2008/08/31追記】
 このブログパーツは2008/08/31を持って、当ブログから撤去します。理由は約1年つけていたので飽きてきたからです。取り外す直前の価値は350,892円です。1年で約8万円価値が高まりました。




この記事へのコメント

2007年09月11日 23:16
うっ、1日たったら値段下がっちゃった。(涙)
2007年09月12日 15:23
異動すると慣れるまで、大変だよね。。。
私は8月から担当業務が増えて、ようやく
慣れたところです。
お互いに頑張りましょう♪
2007年09月12日 19:24
れっきゅんさん、こんばんは。
れっきゅんさんは変わったんじゃなくて、増えたんですね~。それは大変。夏の疲れが出やすい時期ですから、体調壊さないように、お互い頑張りましょうね。
2007年09月18日 03:15
コメントいただいたようですが、「の次からの前までを貼り付ければ」というのはもしかしてスクリプトなど文字の一部消えてしまったのでしょうか?
2007年09月18日 03:31
中村友一さん、コメントありがとうございます。すみません。タグが消えてしまっていたようですね。お手数をおかけしてすみません。
消えないようにタグを全角で書きますね。
<NOSCRIPT>の次から</NOSCRIPT>の前までと書いたつもりでした。その部分だけを貼り付けることでスピードは改善するかもしれません。
お手数かけてしまって、すみませんでした。
2007年09月18日 03:32
早速ご返信ありがとうございます、、、って、こんな時間になぜ?!
2007年09月18日 03:44
中村友一さん、こんばんは。
明日(というか今日)も普通に仕事なのに夜更かし中です。(笑)
っていうか、お互い様ですよね(笑)

この記事へのトラックバック

  • ブログパーツ

    Excerpt: あいにく、本日の肉は、終了致しました。エビチリ姉妹です。 ブログをやる人たちが増 Weblog: きっと日刊じゃんくま新聞 racked: 2007-09-12 14:51
  • ブログの価値を査定する「サイトストック」

    Excerpt: 「サイトストック」のブログパーツを貼れば自分のサイトが今いくらの価値があるか査定してくれます。算出方法は、サイトストックが取り扱った過去の成約案件の実績を基準に、独自で設定しているそうです。査定金額も.. Weblog: 無料のブログパーツナビ ::Blogparts-NAVI:: racked: 2007-09-16 20:37