サイトの価格が表示されるブログパーツ
と言うわけで今日は短い時間でかけそうな記事を。。。
先日、ブログパーツを設置してみました。今までも映画関係のブログパーツを設置したことはありますが、その映画の記事にのみでした。今回はすべてのページに表示されるものです。右下の方に出ていると思いますが、ブログの値段が表示されるんです。
運営しているサイトはサイトストックという、ウェブサイトの売買仲介業者。そんな業者が存在するというのも知りませんでした。
設置方法は自分のブログのRSS/AtomのFeedのURLを入力して、出てきたコードを自分のブログに設置するだけ。(詳しくはこちら。)JavaScriptが使えないサイトも、<noscript>の次から</noscript>の前までを張り付ければ大丈夫。このブログもJavaScriptが使えたり使えなかったりするので・・・。こんなに簡単なので、他人のブログの値段を調べることも簡単にできちゃいますね。(笑)
さてさて、気になる値段は、この執筆中時点で274,572円です。う~ん、高いのか安いのか?!
現時点でこのブログの記事は700弱。1つの記事の単価は約400円/記事です。記事を書いたり、トラックバックを這ったり、スパム対策をしたり・・・。1記事あたり1~2時間かかっていますから、時給換算すると時給200~400円ということですね。そう考えると、ビジネスでブログを運営するのはむつかしいなぁ。
興味のある方は、ぜひ、ブログパーツを設置してみてください。で、この記事にもトラックバックしてね。
【2008/08/31追記】
このブログパーツは2008/08/31を持って、当ブログから撤去します。理由は約1年つけていたので飽きてきたからです。取り外す直前の価値は350,892円です。1年で約8万円価値が高まりました。

この記事へのコメント
私は8月から担当業務が増えて、ようやく
慣れたところです。
お互いに頑張りましょう♪
れっきゅんさんは変わったんじゃなくて、増えたんですね~。それは大変。夏の疲れが出やすい時期ですから、体調壊さないように、お互い頑張りましょうね。
消えないようにタグを全角で書きますね。
<NOSCRIPT>の次から</NOSCRIPT>の前までと書いたつもりでした。その部分だけを貼り付けることでスピードは改善するかもしれません。
お手数かけてしまって、すみませんでした。
明日(というか今日)も普通に仕事なのに夜更かし中です。(笑)
っていうか、お互い様ですよね(笑)