あじさいの季節



 例年より遅いと言われている梅雨入り。でもこの週末は雨が降るという予報でした。今週末は菖蒲やあじさいを撮りに行こうと思っていたのですが、世界最速(導入当時)スーパーコンピュータを利用した地球シミュレーターが導入されて以来、今までよりも高確率で当たるようになったような気がする天気予報を信じて、行くのをやめました。と言うわけで、自分の庭&お隣の庭に咲くあじさいを撮ってみました。庭での撮影と言うことで余計な物が入らないようにレンズはほとんどがマクロレンズです。


 


 今回、ハイキーな写真もチャレンジしたのですが、どうもうまく撮影できなくて。。。ハイキーなんて、前ボケの花をおいて、露出オーバーで撮影すればいいんじゃんって簡単に考えていましたが、なかなか難しいんですね~。








この記事へのコメント

goon
2007年06月11日 20:43
こんばんは。
本日,鎌倉へ紫陽花と菖蒲を観に行って来た者です。
私は写真をうまく撮れないので,本日のドキドキが写真にできればいいのになあ,と思いつつ,写真を拝見しました。
紫陽花,しっとりしている雰囲気がいいですね。

菖蒲もとてもよかったですよ。
鎌倉方面へ,ぜひ。
2007年06月12日 01:36
goonさん、こんばんは。
最近出不精になってしまって、なかなか出かけません。銀塩の一眼レフからデジカメの一眼レフに変えてから、あまり写真撮りに行かなくなってしまったし、良い写真とも出会えないんですよね~。
今週末こそは鎌倉行ってこようかな。

この記事へのトラックバック