-
『口裂け女』
Excerpt: 佐藤江梨子、水野美紀、加藤晴彦という面子がそろったホラー映画ならば、ホラーファンとしては見に行かねばなるまい。ということでワーナーマイカル・シネマズ板橋にて鑑賞(2007/4/1)。 『口裂け女』 評..
Weblog: 分太郎の映画日記
racked: 2007-04-05 15:47
-
口裂け女
Excerpt:
3月17日(土) 21:40~ TOHOシネマズ川崎6
料金:1200円(レイトショー) パンフ:800円
期待通りの駄目な出来だった。久しぶりにしょうもないものを見たぜ。まあ、「オトシモノ」や..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
racked: 2007-04-06 01:14
-
ワタシ・・・キ・・レ・・・
Excerpt: 78「口裂け女」(日本)
神奈川県内で27年前に噂されていた〝口裂け女〟の奇怪な話が、再び小学生の間で広まっていた。夕暮れになると鬼面のように口が大きく裂けた女が出没し、道行く人を脅すというものだっ..
Weblog: CINECHANの映画感想
racked: 2007-04-13 01:30
-
口裂け女
Excerpt:
口裂け女は貞子だった?という話。
小学校のとき、
休み時間に、隣の席にいた女の子から、
「ねえ知ってる?
あそこの本屋の2階にあるアパートに、
口裂け女が引越してくるらしいよ。
それで、学校帰り..
Weblog: 長谷川
racked: 2007-04-23 22:42
-
口裂け女花粉症説
Excerpt: 映画「口裂け女」は児童虐待女性が次々と口裂け女に変身するホラーだが、花粉症説1970年代終わりという時期は、日本で春先の花粉症が目立つようになった時期と同じである。花粉症→マスクで防御→顔を隠した大人..
Weblog: 佐藤秀の徒然\{?。?}/ワカリマシェン
racked: 2007-04-24 08:14
-
口裂け女
Excerpt: 「トイレの花子さん」と共に全国的に噂となる小学生特有の噂話、本当は仕掛け人が存在するのでようか…。まぁ、そんな事はどうでもいいのですけどね。単なる怪談話にしないで「児童虐待」をテーマにするところもいい..
Weblog: 八ちゃんの日常空間
racked: 2007-04-24 08:29
-
口裂け女/佐藤江梨子、加藤晴彦、水野美紀
Excerpt: 一応、私もリアルタイム世代かな?学校のクラスやTVでもかなり話題になっていたのは今でも覚えてますけど、特に怖がったような記憶はないんですね。噂話を信じて怯えるほどまでまだ成長してなかったんじゃないかな..
Weblog: カノンな日々
racked: 2007-04-24 10:30
-
口裂け女 07165
Excerpt: 口裂け女
2006年 白石晃士 監督佐藤江梨子 加藤晴彦 水野美紀 川合千春 桑名里瑛
アタシ、キレイ?
よく覚えていないんだケド、都市伝説という言葉は、このお話から出来たんじゃないの? その古典..
Weblog: 猫姫じゃ
racked: 2007-08-04 14:48
-
口裂け女
Excerpt: 【2007/03/17公開、PG-12】製作国:日本監督:白石晃士出演:佐藤江梨子、加藤晴彦、水野美紀、川合千春、桑名里瑛27年前に日本を席巻した“口裂け女”の噂が、今また、とある郊外の町で広まりつつ..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
racked: 2007-08-05 21:17
-
口裂け女
Excerpt: 久々に観た和製ホラーです。
この口裂け女は、私が小学生の頃マジでビビリまくってた都市伝説で、過去にも映画化されていたようだけど、B級で胡散臭く、わざわざ観たいって程でもなかったけど・・
本作はかなり..
Weblog: !!!HAPPY HARRY HAPPY !!!
racked: 2007-11-06 14:15
-
口裂け女って怖いの?
Excerpt: ホラー映画邦画
ホラー映画初心者のすけきよです。ボクが小学校の頃日本中の話題となった都市伝説をテーマとした作品「口裂け女」観ました。
あらすじ:「口裂け女」とはいったい何者なのか?その誕生の影の忌..
Weblog: ホラー映画って呪怨が怖いの?
racked: 2008-05-07 20:42
この記事へのコメント
バンボロ(バーニング主演)ハサミで大暴れすれば、もっと盛り上がったのに、と思います。
虐待の複線なんて不要。最後、しょぼすぎでした。
ごめんなさい。その映画知らないです。(^^ゞ
シザーハンズだったら感動作になったかな?
オールナイトニッポンやセイヤング、カゼコウジのタムタムタイムなど、勉強もしないのに夜中のAM放送ばかり聞いていました。
ナンチャって伯父さん、こっくりさん伝説と同じように口裂け女伝説も流行りました。でも内容に地域差があるらしく子供心にも「これ、絶対にウソ!」っていうのがわかっちゃってどこかさめてましたね。
実際にあそこまで裂けた口では明瞭な発音は出来ないわけだし、子供がさらわれる理由が嘘くさくて、「ふーん」て感じです。
深夜ラジオによるムーブメントの恐ろしさを思い出す1本ではありました。
でも、もういいです。怖い映画は苦手です。
昔からラジオは聞かないので。。。
そう言えば昔ってどういうルーモアあったかなぁ~?!
こっくりさんはあったけど、その他の話は記憶に無いんですよね。
この映画はあんまり怖くないですよ。(笑)
TBさせていただきたくて、参上いたしました。
私はこの作品はかなり怖くて、ドキドキしましたよ~
水野美紀は自ら志願して口裂け女になったんですね!
女優としての幅を広げたかったんでしょうね・・・
私は正反対の感想ですが、よかったら遊びにいらしてくださいね(*´∀`)
また遊びに来ます♪
TBありがとうございます。こちらからもさせていただきました。僕的には、女優としての幅を広げなきゃいけないのは水野美紀よりも佐藤江梨子だと思いますけどね~。