-
[Review] 守護神
Excerpt: 私を英雄などと呼ぶな。
私は、ただの非力な人間だ。
どんなに頑強な肉体の持ち主でも、どんなに強靭な精神の持ち主でも、人が人である限り、自然の力には逆らうことが出来ず、平伏す時がある。助けを求める人..
Weblog: Diary of Cyber
racked: 2007-03-07 07:09
-
『守護神』
Excerpt: CAST:ケビン・コスナー、アシュトン・カッチャー 他
STORY:沿岸警備隊員として何百人もの人名を救出してきた伝説のレスキュー・スイマー、ベン・ランドール(ケビン・コスナー)は、ある夜任務に出た..
Weblog: Sweet* Days
racked: 2007-03-07 09:41
-
守護神
Excerpt: さて、雪まつりを見に行った10~12の3連休、初日の夜にJRタワーの札幌シネマフロンティアで、
Weblog: 欧風
racked: 2007-03-07 19:17
-
守護神 70点(100点満点中) 07-040
Excerpt: 君は知るかー 知るっかー♪
公式サイト
アメリカ沿岸警備隊救難士の師弟のドラマを描いた、ケビン・コスナーとアシュトン・カッチャーのダブル主演映画。
救助した人数が歴代一位であるベテラン救難士ベン・..
Weblog: (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ)
racked: 2007-03-07 19:38
-
【映画】The Guardian/守護神
Excerpt: 目にタコができるくらい見たテレビCMだけで、おおよそのストーリーが分かってしまうような気になるからか、11:50という中途半端な開始時刻のせいか、はたまた「ハリウッド版海○」だとかいう風評被害?ゆえか..
Weblog: higeruの大活字読書録
racked: 2007-03-07 20:03
-
★守護神(2006)★
Excerpt: 死んでも、守り抜く──。上映時間139分製作国アメリカ公開情報劇場公開(ブエナビスタ)初公開年月2007/02/10ジャンルアクション/アドベンチャー/ドラマ【解説】死と隣り合わせの危険な任務に当たる..
Weblog: CinemaCollection
racked: 2007-03-07 20:04
-
映画「守護神」
Excerpt: 2007年9本目の劇場鑑賞です。公開当日レイトショーで観ました。「沈黙の戦艦」「逃亡者」のアンドリュー・デイヴィス監督作品。死と隣り合わせの危険な任務に当たるアメリカ沿岸警備隊を舞台に、伝説のレスキュ..
Weblog: しょうちゃんの映画ブログ
racked: 2007-03-07 20:16
-
守護神(評価:◎)
Excerpt:
【監督】アンドリュー・デイヴィス
【出演】ケヴィン・コスナー/アシュトン・カッチャー/ニール・マクドノー/メリッサ・サージミラー/クランシー・ブラウン/セーラ・ウォード
【公開日】2007/2.10..
Weblog: シネマをぶった斬りっ!!
racked: 2007-03-07 20:23
-
守護神
Excerpt: (07年2月鑑賞)ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13 「予告編を見た限りではどう見て...
Weblog: 丼 BLOG
racked: 2007-03-07 20:44
-
守護神
Excerpt: 【THE GUARDIAN】2006年/アメリカ
監督:アンドリュー・デイヴィス
出演:ケヴィン・コスナー、アシュトン・カッチャー、ニール・マクドノー、メリッサ・サージミラー、
クランシー・ブラ..
Weblog: BLACK&WHITE
racked: 2007-03-07 21:09
-
「守護神(The Guardian)」を試写会で観てきました
Excerpt:
ケビン・コスナーの出演作を久しぶりに観た。お話は「愛と青春の旅立ち」や「トップガン」のような感じと言えばわかるだろうか。今回の舞台は沿岸警備隊。救難士(「海猿」に出てくるレスキューですね)の物語だ。..
Weblog: ぶんじんのおはなし
racked: 2007-03-07 21:25
-
守護神/ケヴィン・コスナー
Excerpt: ケヴィン・コスナーの主演作を劇場で観たのはいつ以来だっけかな?そう思ってよく考えてみたら「アンタッチャブル」以来なことに気付きました(笑)。決して興味がないわけじゃなく有名なのはほとんどレンタルで観て..
Weblog: カノンな日々
racked: 2007-03-07 21:36
-
『守護神』とは・・・
Excerpt: ケビン・コスナーが演じたベン・ランドールは実在の人物をモデルにしているそうですが、この映画自体は本当にハリウッド版『海猿』の域を脱していませんでしたね。アシュトン・カッチャーが朝帰りするシーンなど下手..
Weblog: めでぃあみっくす
racked: 2007-03-07 21:52
-
守護神
Excerpt: 「守護神」 2007年 米
★★★★☆
激しく荒狂う海で難破した人達を救助する、アメリカ沿岸警備隊の物語。
ベン(コスナー)はアラスカのコディアック基地に所属するアメリカ沿岸警
備隊(USC..
Weblog: とんとん亭
racked: 2007-03-07 21:54
-
守護神
Excerpt: 今年 2回目の試写会 行ってきました~
Weblog: 2007 映画観てきました♪
racked: 2007-03-07 22:03
-
「守護神」みた。
Excerpt: 「LIMIT OF LOVE 海猿」公開から少し後、この「守護神」の予告を劇場で観た時はあまりのそっくりさに「リメイク?」なんて思ったのだけど、その後の映画情報にリメイクの文字はどこにもなし。「じゃあ..
Weblog: たいむのひとりごと
racked: 2007-03-07 22:53
-
『守護神』& 主演コンビのその他作品
Excerpt: ケビンなので、アシュトン君なので、 観ないワケにはいきません・・漣(またかい!咽) お気に入りの俳優が出ているだけで、ついつい点は甘くなってしまいますが~..
Weblog: Brilliant Days
racked: 2007-03-07 22:53
-
「守護神」
Excerpt: 「守護神」TOHOシネマズ六本木ヒルズで鑑賞
ケビン・コスナー復活と聞いていたのでちょっと期待。それで裏切られるのがいつものケビン・コスナー。でもすんなりはまっちゃいました。船酔いするかもってビビリ..
Weblog: てんびんthe LIFE
racked: 2007-03-07 23:37
-
守護神(アメリカ)
Excerpt: 「海猿」をハリウッドがリメイク! というフレーズはお見かけしないのですが…。
似てそうだなぁ。な「守護神」を観てきました!!!
( → 公式HP
)
出演:ケビン・コスナー 、アシュトン・..
Weblog: 映画でココロの筋トレ
racked: 2007-03-07 23:39
-
守護神☆独り言
Excerpt: 予告どおり(笑) 『守護神』観にいってきました。予告で観たときは『海猿』じゃーーんって思ったけど・・・確かに、だぶる要素はかなりあります。アメリカの沿岸警備隊レスキュー・スイマーのベン・ランドールレス..
Weblog: 黒猫のうたた寝
racked: 2007-03-08 01:12
-
『守護神』 ('07初鑑賞19・劇場)
Excerpt:
☆☆☆☆★ (5段階評価で 4.5)
2月10日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 14:20の回を鑑賞。<img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/09_dolphin.gif" />
Weblog: みはいる・BのB
racked: 2007-03-08 01:24
-
「守護神」 now roadshow!
Excerpt:
守護神
製作年度 2006年
製作国 アメリカ
上映時間 139分
監督 アンドリュー・デイヴィス
脚本 ロン・L・ブリンカーホフ
音楽 トレヴァー・ラビン
出演 ケヴィン..
Weblog: とりあえず生態学+
racked: 2007-03-08 04:24
-
守護神
Excerpt: 製作年度 2006年
製作国 アメリカ
上映時間 139分
監督 アンドリュー・デイヴィス
製作総指揮
アーミアン・バーンスタイン 、ザンヌ・ディヴァイン 、チャーリー・ライオンズ
脚本 ..
Weblog: タクシードライバー耕作の映画鑑賞日誌
racked: 2007-03-08 04:44
-
劇場鑑賞「守護神」
Excerpt: 「守護神」を鑑賞してきました米国沿岸警備隊(USCG)にスポットを当て、全米No.1ヒットを記録した海洋アクション。命を懸けて海難救助に臨むスイマーの闘いと葛藤をドラマティックに描く。ストーリーは・・..
Weblog: 日々“是”精進!
racked: 2007-03-08 05:50
-
映画感想「守護神」(ネタバレあり)
Excerpt: 2月10日公開の映画「守護神」の試写会に行ってきました。公式HPはこちら→【守護神】 それは、海に語り継がれる伝説… 多くの命を救い続け、数々の奇跡を生んだ彼のこと..
Weblog: 読書とジャンプ
racked: 2007-03-08 06:19
-
『守護神』
Excerpt:
『守護神』
?
命の数だけ、ドラマがある。
涙の数だけ、奇跡がある。
?
不覚にも号泣してしまった『LIMIT OF LOVE 海猿』を鼻で笑ったアメリカ人。
同じ海難救命士をテーマにした『守護神..
Weblog: 唐揚げ大好き!
racked: 2007-03-08 06:41
-
守護神
Excerpt:
海難レスキューのエリート・ランドールは200人を救ったと言われる英雄的な存在。彼はある時、救助中に事故に遭い長年の相棒を失ってしまう。心に傷を負ったランドールは、現場復帰の前にレスキュー育成の短期教..
Weblog: 5125年映画の旅
racked: 2007-03-08 07:11
-
映画「守護神」
Excerpt: 監督:アンドリュー・デイヴィス
出演:ケビン・コスナー、アシュトンン・カッチャー
「過去に仲間を失ったことで精神的にダメージを受けたトップレスキュー隊員のベン。一時現場を離れ養成学校の教官をすること..
Weblog: 日々のつぶやき
racked: 2007-03-08 10:22
-
守護神
Excerpt: 映画「守護神」の感想です
Weblog: ジャスの部屋 -映画とゲーム-
racked: 2007-03-08 10:25
-
守護神
Excerpt: 主演の二人がかっこいい。 それだけ。
Weblog: Akira's VOICE
racked: 2007-03-08 10:39
-
ケビン・コスナー復活か。「守護神」
Excerpt: ケビン・コスナー、アシュトン・カッチャー主演の映画「守護神」を観てきました。
もちろんアシュトン・カッチャーが格好いいのは言うまでもないけれど、ケビン・コスナーが何よりも格好よかった。
年を取ってか..
Weblog: 固ゆで卵で行こう!
racked: 2007-03-08 10:54
-
守護神
Excerpt: 『THEGUARDIAN』公開:2007/02/10(02/11)製作国:アメリカ監督:アンドリュー・デイヴィス出演:ケヴィン・コスナー、アシュトン・カッチャー、ニール・マクドノー、メリッサ・サージミ..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
racked: 2007-03-08 12:59
-
守護神☆死んでも、守り抜く──。
Excerpt: バレンタイン・デーの本日、鑑賞<img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/02_heart1_a.gif" />
Weblog: ☆お気楽♪電影生活☆
racked: 2007-03-08 13:07
-
劇場『守護神』
Excerpt: 原題:『The Guardian』 監督:アンドリュー・デイヴィス 出演:ケヴィン・コスナー、アシュトン・カッチャー、ニール・マクドノー、メリッサ・サージミラー、クランシー・ブラウン、セーラ・ウォード..
Weblog: 映画ダイエット
racked: 2007-03-08 15:14
-
守護神
Excerpt: 【守護神】 ★★★☆ 2007/02/24 ストーリー これまでに200名以上もの遭難者の人命を救ってきた伝説のレスキュー・スイマー、ベン・
Weblog: りらの感想日記♪
racked: 2007-03-08 21:33
-
守護神
Excerpt: アンドリュー・ディヴィス監督の最新作です。
代表作は「逃亡者」「沈黙の戦艦」「コラテラル・ダメージ」リメイク版「ダイヤルM」等です。
いろんなタイプの作品を、やれる監督さんです。
「久しぶりに正統派..
Weblog: 愛猫レオンとシネマな毎日
racked: 2007-03-08 21:35
-
「守護神」を観る
Excerpt: ケビン・コスナー&アシュトン・カッチャーが主演の海難レスキュー隊の映画、「守護神」を観てきました。日本公開はなんと2007年2月ですから、超早い試写です。
ケビン・コスナー主演で思い出す映画作品は数..
Weblog: 紫@試写会マニア
racked: 2007-03-08 22:00
-
守護神
Excerpt: DEPOTのおすすめ度:★★★☆☆
公開日:2007年2月10日
配給:ブエナ ビスタ インターナショナル ジャパン
監督:アンドリュー・デイヴィス
出演:ケビン・コスナー,アシュトン・カッチャー,ニ..
Weblog: CINEMA DEPOT's BLOG
racked: 2007-03-08 22:03
-
★「守護神」
Excerpt: 警備員(ケヴィン)・コスナーが伝説のレスキュー隊員役で主演。
この作品、日本バージョンとアメリカバージョンがあるって、どこかで聞いたんだけど・・・
ホント???
あっちバージョンでは、主役が若い方のレ..
Weblog: ひらりん的映画ブログ
racked: 2007-03-08 23:07
-
守護神
Excerpt:
凍てつく氷海のなか、救うべき命がある限り・・・男は「守護神」と化す。
アメリカ沿岸警備隊を舞台に、伝説のレスキュースイマーと若き訓練生の心のきずなを描いた感動ドラマ。監督は『コラテラル・ダメージ』の..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
racked: 2007-03-08 23:53
-
守護神 The Guardian
Excerpt: ケビン・コスナー、アシュトン・カッチャー主演
[画像]
アメリカ沿岸警備隊に特殊な職務スイマーがあります
救助を求める船舶、人々からの連絡を受け荒れる海へ飛び込み
泳ぎ、人を救出する職務 ベン..
Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE
racked: 2007-03-09 00:01
-
守護神
Excerpt:
自らを犠牲に・・・。
こういう職業に従事されてる人って、それだけで無条件に素敵だと感じてしまう私です。
邦題の『守護神』って最初見た時、もったりしたタイトルだと思いましたねぇ。
原題は『THE..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
racked: 2007-03-09 08:40
-
「海猿」+「愛と青春の旅立ち」やね~。~「守護神」~
Excerpt: ケビン・コスナーって言うたら フツーはみなさん ♪エンダ~~~~~で盛り上がる「ボディガード」 ・・なんでしょうな。(笑) もしくは「フィールド・オブ・ドリームス」 Agehaさん的には「ロビンフッド..
Weblog: ペパーミントの魔術師
racked: 2007-03-09 09:47
-
守護神
Excerpt:
2006/アメリカ
監督:アンドリュー・デイヴィス
出演:ケビン・コスナー(ベン・ランドール)
アシュトン・カッチャー(ジェイク・フィッシャー)
ニール・マクドノー(スキナー)
メ..
Weblog: Lovely Cinema
racked: 2007-03-09 20:50
-
守護神
Excerpt: お友達が劇場チケットを当てて誘ってくれたので「守護神」を観てきました。
映画「海猿」はテレビで観たけど「LIMIT OF LOVE 海猿 」は観ていません(伊藤英明が苦手なの)。この映画もどうかなぁと..
Weblog: まぁず、なにやってんだか
racked: 2007-03-09 21:36
-
「守護神」 アメリカ版「海猿」
Excerpt: アメリカ版「海猿」と言われたりしていますが、まさにその通り。 「海猿」は海上保安
Weblog: はらやんの映画徒然草
racked: 2007-03-10 07:55
-
守護神
Excerpt: レスキュー隊員の厳しい仕事と生活、そして絆を描いた作品。
どこかでみたことあるような・・・?( ̄▽ ̄;)
と思ったけれど、
最初から最後まですごく良かった!!!!
Weblog: 映画/DVD/感想レビュー 色即是空日記+α
racked: 2007-03-11 03:12
-
【2007-24】守護神(THE GUARDIAN)
Excerpt: 時に人として運命に泣き
時に神のごとく奇跡をなす
死んでも、守り抜く──。
名もなき海の守護神たちへ・・・
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
racked: 2007-03-11 16:36
-
それは海に語られる伝説
Excerpt: 60「守護神」(アメリカ)
これまで200人以上をも救い出したと言われるアメリカ沿岸警備隊の伝説のレスキュー・スイマー、ベン・ランドール。しかしある救出任務の際、一人も助け出せず、大切な相棒さえ失っ..
Weblog: CINECHANの映画感想
racked: 2007-03-13 00:20
-
☆ 『守護神 / THE GUARDIAN 』 ☆
Excerpt: ハリウッド版『海猿』って感じのストーリーみたいだったので、観るのをすんごく楽しみにしていた本作。
ケビン・コスナーとアシュトン・カッチャーのW主演ってことになるのかな?
日本よりずっと資金力があるハ..
Weblog: honu☆のつぶやき ~映画に恋して~
racked: 2007-03-14 07:03
-
守護神
Excerpt:
アメリカ沿岸救助隊をモチーフにした、男と男の絆のドラマ?『海猿』を彷彿とさせますが、至って演出はアメリカ的でスケールも何となくデカイ。
伝説のレスキュー・スイマー、ベン・ランドー..
Weblog: とにかく、映画好きなもので。
racked: 2007-03-16 00:28
-
「守護神」
Excerpt: アメリカ沿岸警備隊が舞台のこの映画。正直、「海猿」ととてもかぶっています。海でのレスキューよりも訓練がメインなトコロまでもそっくり。でも海猿は好きだったし、迫力も見応えもありました。割りとありきたりな..
Weblog: Tokyo Sea Side
racked: 2007-03-20 00:42
-
『守護神』
Excerpt: アメリカ版『海猿』と一言でまとめてしまうと何だが、どちらかというとトム・クルーズの『トップ・ガン』に味わいが近いかも。 アメリカ沿岸警備隊を舞台にした海難救助もので、『海猿』が若者の友情と成長に焦点を..
Weblog: 分太郎の映画日記
racked: 2007-04-13 13:09
-
潜水士の仕事とは・・・
Excerpt: 今回は、引き続き、「海猿」つながり、で潜水士の紹介。潜水士水中での土木作業やサルベージ(沈没船などの引き揚げ作業)、海洋開発、環境調査、テレビ撮影など、潜水器具を使ってさまざまな水中作業を行う。これま..
Weblog: いろんな職業(仕事の職種)
racked: 2007-04-25 00:25
-
映画DVD「守護神」
Excerpt: 2006年アメリカ
普通におもしろいと思います。
ケビンコスナー、久しぶりって感じがします。
海猿とトップガンが合わさったような感じです。
Weblog: 映画DVDがそこにある。
racked: 2007-09-07 18:26
-
『守護神』 死んでも助ける
Excerpt: ハリウッド版『海猿』。
違うところといえば…どこだろ?(爆)
『海猿』が、若い訓練生の苦悩や恋愛といった、
成長する側の物語だったのに対し、これは、
引退間近の老(でもないけど)レスキュー隊員の、
..
Weblog: *モナミ*
racked: 2007-11-01 20:39
-
守護神
Excerpt:
『死んでも、守り抜く―。』
コチラの「守護神」は、2/10公開のケヴィン・コスナーとアシュトン・カッチャー共演のアメリカ沿岸警備隊の救難士(レスキュー・スイマー)を描いたアドベンチャー映画なんで..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
racked: 2008-01-03 20:12
-
映画『守護神』
Excerpt: 原題:The Guardian
助け損ねたのは22人だけという、現役でいながら伝説の救難士、その彼が臨時の教官となり、若き訓練生との共感、そして自らは海難救助の守護神となる・・
アメリカ沿岸..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
racked: 2008-03-23 02:08
-
『守護神』'06・米
Excerpt: あらすじアメリカ沿岸救助隊に所属するレスキュー・スイマーベン・ランドール(ケヴィン・コスナー)は数々の命を救った伝説的なスイマー。だが、相棒を目の前で失い、心に深い傷を負った彼はレスキュー隊員を養成す..
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
racked: 2008-06-23 11:11
-
『守護神』を観たぞ~!
Excerpt: 『守護神』を観ました死と隣り合わせの危険な任務に当たるアメリカ沿岸警備隊を舞台に、伝説のレスキュー・スイマーと彼に憧れる訓練生との葛藤と絆を描く感動アクションです>>『守護神』関連原題: THEGUA..
Weblog: おきらく楽天 映画生活
racked: 2009-07-26 23:26
-
守護神
Excerpt: 死んでも、守り抜く──。
Weblog: Addict allcinema 映画レビュー
racked: 2009-07-27 00:48
-
守護神
Excerpt: アメリカ沿岸警備隊を舞台に、伝説のレスキュースイマーと若き訓練生の心のきずなを描いた感動ドラマ。監督はアンドリュー・デイヴィス、キャストはケビン・コスナー、アシュトン・カッチャー、ニール・マクドノー他..
Weblog: Yuhiの読書日記+α
racked: 2009-07-28 23:32
この記事へのコメント
私はこの映画を観て『海猿』よりも『トップガン』にそっくりって思っちゃいました。訓練風景とか、バーに行って女の人と知り合うところとか、アメリカではベタな設定なのか、似てますよね。
『海猿』はハリウッド・リメイク権が買われたって聞いたけど、この映画と似ているならハリウッドでリメイクしても二番煎じって思われるんじゃないかしら?
僕はルワンダの涙を並んでいるときに、携帯で守護神の予約しました。でもこの時はガラガラだったですよ。もう公開から時間たってましたからね~。
1000円だから多いんじゃなくて、たまに1000円だから多かったんでしょうね。
トップガンと海猿を足して2で割ったと言う人が多いようですね。バーに行って知り合うというのは本当に多い。この前見たデッドゾーンもそうだったし、他の映画でも多いですよね。そういうシチュエーションは向こうでは普通なんだろうか?
海猿も飲んでいて知り合いましたよね。日本でもベタなのかな。
確かに『奥さんとうまくいってない』というのも洋画にありがちでこれまたベタですねw
主人公が、「奥さんとうまくいってない」ホントですね。
たくさん映画見てるんですけど、気がつきませんでした(笑)
これからは、その点にも注目して見ないと・・・
映画は正統派でしたが、楽しませてもらったので、ヨカッタです。
Rデニーロの潜水士の映画を思い出しました。
「愛と青春の旅立ち」にも似てるかなと思ったのですが、安心して観られる映画です。全て、予想の立つストーリーとエンディングで、意外性に欠けてたかなあ。
「海猿」シリーズを観ていたので、どうも、比較してしまいました。
アクションシーン、大掛かりなのは今や邦画も負けてないなと思いました。海外スタッフを使うから当然ですけど。
>アメリカ映画って、主人公が奥さんとうまく行っていない映画って多くないですか
って、同感です。「16ブロック」の時は「妹」だったので、面白い設定だなと思いましたけど。
守護神というタイトルからもケビンコスナーが死んでしまうのは見え見えだし、ストーリー的にはベタでしたね。でも、それなりに面白かったです。
そうですね。正統派なんだけど面白かった。やっぱりケビンコスナーの魅力ですかね~。
●masyaさん、こんばんは。いつもありがとうございます。
2部作にすれば、もっと丁寧に作れたところもあると思うのに、残念です。
あ~っ!ザ・ダイバーって奴ですよね。ダイビングをし始めて間もなくしてみたので、面白かったです。
『幸せのちから』の分も合わせてご馳走様です。
さて『守護神』に関して結構辛口ですね(汗)。
あまりそこまで考えて観てなかったからそう感じるのだ
と言う気もしますが、そうなると『膿猿』が楽しみです。
でも、あれは2部作にしたらしたで、
『2作目は要らんやろ』言われるような気がします(笑)。
ちなみに、公式サイトのケイジバンに『映画は良かったけど
音楽監督Trevor Rabinの名前無いのはどうよ?』
と書いたら、やっぱり反映されませんでした(爆)。
そんなに辛口じゃないですよ。素直に楽しかったので、5点満点中4点つけましたし。
公式サイトの掲示板はどこもチェック厳しいのでね(笑)
海猿と似ているのでどうしても比較してしまいますね。
私はあまりこだわらないのでそれなりに両方楽しめました。
今回の台風でも中州に取り残された人がいるようです。なんで毎回毎回そう言う人が出るのか不思議です。みんなが気をつければ水難事故は減るはずですし、救難士の危険も減るはずなのに・・・。
やっぱり海猿と比べちゃうけど、両方楽しかったですよね~。