-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 「いま、会いにゆきます」の市川拓司の小説が原作。この作品と共通する部分は多い。体に問題を抱え、それが原因で周囲と距離を保っているが、根は優しい主人公。彼を優しく受け入れる女性は、致命的な病に冒されてい..
Weblog: Kinetic Vision
racked: 2006-11-26 17:22
-
『ただ、君を愛してる』
Excerpt: 『ただ、君を愛してる』鑑賞。2003年公開の堤幸彦監督『恋愛寫眞 Collage of Our Life』のアナザーストーリーらしいですが、あの作品を観た人にとってこの映画は、似て非なるもう一つの“恋..
Weblog: 試写会帰りに
racked: 2006-11-26 17:24
-
ただ,君を愛してる
Excerpt: 主演の二人の好演だけが魅力の映画。
Weblog: Akira's VOICE
racked: 2006-11-26 17:46
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 「ただ、君を愛してる」評価 ★★★★★(4.8)『あらすじ』 ある日を境に突然、自分の前から姿を消した静流から届いた一通の手紙。誠人は、その手紙を頼りに、ニューヨークで暮らす静流に会い行くことに。趣味..
Weblog: 何を書くんだろー
racked: 2006-11-26 17:50
-
「ただ、君を愛してる」運命を受け入れながらもここまで愛してくれる人と出会えたら愛された人は幸せだ
Excerpt: 「ただ、君を愛してる」は人見知りの彼と子供っぽい変わった彼女との大学生活を綴った究極のラブストーリーである。原作は未読なものの、これほど愛される事に対する描き方の素晴らしさに愛された人は本当に幸せだと..
Weblog: オールマイティにコメンテート
racked: 2006-11-26 17:51
-
映画「ただ、君を愛してる -HEAVENLY FOREST-」
Excerpt: 男にも女にも子供にも、逆さまのテルテル坊主にさえも、泣かされた「いま、会いにゆきます」・・そして「恋愛写真 もうひとつの物語」が、ここに始まる・・
誠人(玉木宏)と静流(宮崎あおい)の最初の..
Weblog: 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~
racked: 2006-11-26 17:57
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: っつー映画を観てきました。一応オヤクソクとして「以下、ネタバレあり」。原作は「いま、会いにゆきます」で知られる市川拓司の「恋愛寫眞-もうひとつの物語」。 この人の作品は制覇してるので(再)映画化を知っ..
Weblog: Free Spirits
racked: 2006-11-26 18:03
-
「ただ、君を愛してる」みた。
Excerpt: ”のだめちゃん”と”千秋さま”を天秤にかけた場合では、”千秋さま”ややリード。そして宮崎あおいと市原隼人を天秤にかけた場合は比べるまでもなく宮崎あおいに軍配なので、「虹の女神」ではなくこちらを鑑賞。恋..
Weblog: たいむのひとりごと
racked: 2006-11-26 18:05
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 生涯ただ一度のキス、ただ一度の恋… お互いに病を抱え、人とは距離を置く二人。誠人(玉木宏)は皮膚病を患い、塗り薬の臭いにコンプレックスを抱き、人との距離を意識してしまう。静流(宮崎あおい)は何だかとて..
Weblog: スクイズマンの部屋
racked: 2006-11-26 18:13
-
????????????????�???
Excerpt: ??????????????????????????????????????????????????NY????????6???????????????????????????????????????..
Weblog: ????????
racked: 2006-11-26 19:14
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 2年ぶりに会える君に、僕が真っ先に言いたい事はあの森が今もあるって事だよ。あの時のキスは、少しは愛はあったかな?あったよ少しどころじゃなかった、君は僕の世界の全てだった
僕たちが出会ったあの森が・・..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
racked: 2006-11-26 19:17
-
ただ、君を愛してる
Excerpt:
なんて題名にしようかな、と迷ったけれどストレートに書くことにしました。
「ただ、君を愛してる」
ひょっとしたら、今年一番の映画かもしれません。
少なくとも僕の心の中で。
あえて原作は読まずに見て..
Weblog: y's style cafe
racked: 2006-11-26 19:34
-
『ただ、君を愛してる』・試写会
Excerpt: 今日はGTFトーキョーシネマショーで 『ただ、君を愛してる』を観た。 《私のお気に入り度:★★★★
Weblog: しましまシネマライフ!
racked: 2006-11-26 19:39
-
エマニエル坊やの成長を止める薬
Excerpt: ただ、君を愛してる 鑑賞 30点(100点満点中)
カメラマンの青年が、死んだはずの恋人からの手紙を受け取り、彼女を求めてNYへ旅立つ、そんな内容の堤幸彦監督映画、『恋愛寫眞 Collage Our..
Weblog: (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ)
racked: 2006-11-26 20:02
-
映画 「 ただ、君を愛してる 」
Excerpt: 映画 「 ただ、君を愛してる 」 ( 新城毅彦 監督 ) を見ました。 ====
Weblog: ☆ 飛翔燕 ☆
racked: 2006-11-26 20:04
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: ボサボサ頭に眼鏡のマイペース娘。小さい頃はイジメにあっていたのでは?といった感じの女の子役の宮崎あおい。大学1年生にしては、ちょっと老けているかな?といった感じの玉木
Weblog: skywave blog
racked: 2006-11-26 20:22
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 今はデジタル技術で好みの補正が可能なのだが、それにしたって、あの森のシーンは美しすぎる。
生涯、ただ一つのキス
あんな場所でのファースト・キスだなんて、静流も幸せだったに違いない
Weblog: 八ちゃんの日常空間
racked: 2006-11-26 20:40
-
「ただ、君を愛してる」
Excerpt: 甘くて、
切なくて、
はかなくて、
もどかしくて、
初恋のゆれる気持ちが、
画面いっぱいにあふれてくる、
この映画はそんな映画です。
Weblog: しんのすけの イッツマイライフ
racked: 2006-11-26 21:34
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 出演 玉木宏、宮崎あおい、黒木メイサ 小出恵介 ほか 大学
Weblog: いろいろと
racked: 2006-11-26 21:50
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 監督■新城毅彦
出演■宮崎あおい
玉木宏
■ストーリー■
大学入学式の日、誠人は幼い容姿の個性的な女の子、静流と出会う。
コンプレックスのため、人とうまく付き合えない誠人だったが、彼女とは自..
Weblog: チョコレイトをやりながら、
racked: 2006-11-26 22:01
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: (06年11月鑑賞) 「写真っていいよなー。恋っていいよなー。そして宮崎あおいさ...
Weblog: 丼 BLOG
racked: 2006-11-26 22:31
-
『ただ、君を愛してる』を観てきた。
Excerpt:
『ただ、君を愛してる』を観てきました。
宮崎あおいのメガネっ娘っぷりが、激萌え~な感じだったので観てきちゃったでごわす。
#いかんこんな書き方していると変な検索に引っかかってしまうでござる。。
..
Weblog: 映画観たよ(^^)
racked: 2006-11-26 22:41
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 「ねぇ、誠人。 あのキスのとき、少しは、愛はあったかな。」 私がこの秋、一番楽し
Weblog: わたくしごと
racked: 2006-11-26 23:24
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: ただ、君を愛してる’06:日本
◆監督:新城毅彦「レガッタ」「アルジャーノンに花束を」(共にTV)◆出演:玉木宏/宮崎あおい/黒木メイサ/小出恵介/上原美佐/青木崇高/大西麻恵
◆STORY◆ストー..
Weblog: C'est Joli
racked: 2006-11-26 23:44
-
映画『ただ、君を愛してる』
Excerpt: 昨日の2本目。 重たい作品の次は気分を変えて、同じく28日から公開の映画『ただ、君を愛してる』。 午前中に観た『父親たちの星条旗』の上映終了が、12:45頃。こちらの入..
Weblog: 健康への長い道
racked: 2006-11-26 23:50
-
『ただ、君を愛してる』 (初鑑賞105本目・劇場)
Excerpt:
☆☆☆☆☆ (5段階評価で 5)
10月29日(日) 109シネマズHAT神戸シアター5 にて 12:50の回を鑑賞。
Weblog: みはいる・BのB
racked: 2006-11-27 00:15
-
『ただ、君を愛してる』ただ、宮崎あおいを‥‥‥
Excerpt: 『ただ、君を愛してる』ただ、宮崎あおいを見つめる映画であった。人はどうして、その人の一瞬の表情を見るだけで、その人の好きな人のことをすぐにわかってしまうのだろう。『好きな人の好きな人を好きになりたかっ..
Weblog: 再出発日記
racked: 2006-11-27 00:26
-
【ただ、君を愛してる】
Excerpt: ★ただ、ただ、静流(宮崎あおい)の可愛さに、切なさに涙がこぼれました・・・。
Weblog: 空の「一期一会」
racked: 2006-11-27 00:39
-
『ただ、君を愛してる』鑑賞!
Excerpt:
『ただ、君を愛してる』鑑賞レビュー!
2003年に公開した
『恋愛寫眞 Collage of Our Life』の
アナザーストーリー "もうひとつの物語"
公開日::::2006..
Weblog: ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo!
racked: 2006-11-27 01:05
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 恋をしてはいけない運命にありながら、恋をしてしまった。
それでも好きな人のために一途に想いを寄せる、切ないラブストーリー
/出演:玉木宏、宮崎あおい、小出恵介、上原美佐、黒木メイサ
Weblog: 映画・DVD blog
racked: 2006-11-27 01:53
-
?????????
Excerpt: ????????????????????????????????? � ????
Weblog: ????????
racked: 2006-11-27 04:47
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: いい映画だったのだろうと思います、おそらく……。 と実に歯切れの悪いもの言いですが、それもそのはず。宮崎あおいがうますぎるので、彼女が出
Weblog: シネクリシェ
racked: 2006-11-27 06:05
-
映画 「ただ、君を愛してる」
Excerpt: 監督:新城 毅彦
原作:市川 拓司
主題歌:大塚 愛「恋愛写真」
大学の入学式を欠席した誠人(玉木宏)は、
個性的な容姿の同級生静流(宮崎あおい)に出会った。
写真が趣味の誠人は、不思議な行動をとる
..
Weblog: 窓の外 街路樹の道
racked: 2006-11-27 08:20
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 映画「ただ、君を愛してる」の感想です
Weblog: ジャスの部屋 -映画とゲーム-
racked: 2006-11-27 11:13
-
映画「ただ、君を愛してる」を観てきた
Excerpt:
映画「ただ、君を愛してる」を観てきました。
もともと宮?あおいちゃんは私のお気に入りの女優さんなのと
私が趣味としている「写真」が題材になっているので、
「これを観に行かなくてどうする」的な勢い..
Weblog: 新型そうだちゃんなダイアリー
racked: 2006-11-27 13:09
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: ただ、君を愛してる上映時間 1時間56分
監督 新城毅彦
出演 玉木宏 宮粼あおい 黒木メイサ
評価 6点(10点満点)
会場 イイノホール
●宮崎あおいインタビュー
原作者は小説・映画・ドラ..
Weblog: メルブロ
racked: 2006-11-27 14:52
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 生涯ただ一度のキス ただ一度の恋
Weblog: Enjoy Life♪
racked: 2006-11-27 16:44
-
映画のご紹介(202) ただ、君を愛してる
Excerpt:
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(202) ただ、君を愛してる-宮崎あおい!!
この映画を「恋をしたくなる今年最高のファンタジー」として片付けてしまうことは簡..
Weblog: ヒューマン=ブラック・ボックス
racked: 2006-11-27 18:55
-
映画のご紹介(202) ただ、君を愛してる
Excerpt:
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(202) ただ、君を愛してる-宮崎あおい!!
この映画を「恋をしたくなる今年最高のファンタジー」として片付けてしまうことは簡..
Weblog: ヒューマン=ブラック・ボックス
racked: 2006-11-27 18:55
-
ただ、君を愛してる☆独り言
Excerpt: ラッキーなことに妹からタダ券貰いました(笑)さぁて”のだめ”対決・・・玉木か上野か・・・軍パイはどちらに?『ただ、君を愛してる』観にいってきました。風邪気味のくせに、マスクかけて・・・怪しすぎるいでた..
Weblog: 黒猫のうたた寝
racked: 2006-11-27 21:08
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 木曜日の2本目は「ただ、君を愛してる」 大学の入学式の日に出逢った誠人(玉木宏)
Weblog: HIROMIC WORLD
racked: 2006-11-27 21:21
-
ただ、君を愛してる 試写会
Excerpt: ただ、君を愛してる 試写会 @九段会館 (2006/10/17)募集規模:大試写会募集数 2/2462(0.08%) 自分の応募口数 2/12(16.7%)
夏に当選したものの、満席で試写会を見損なっ..
Weblog: 試写会HUNTER
racked: 2006-11-27 22:04
-
ただ、君を愛してる/玉木宏、宮崎あおい
Excerpt: このところ邦画の恋愛モノでグっと泣ける作品には久しく出会えてなかったのですが、コレは久々にきましたヨ。もう、ウルウルウルウル状態の連続で鼻水ジュルジュル泣かされちゃいましたヨ。ストーリーは流石は市川拓..
Weblog: カノンな日々
racked: 2006-11-27 22:06
-
キスできたら、嬉しくて死んじゃうかも
Excerpt: 248「ただ、君を愛してる」(日本)
大学の入学式の日、横断歩道で声をかけてくれた誠人に恋をした静流。お互いに人には言えないコンプレックスを抱えており、他人とは距離を置いていた二人。誠人の趣味である..
Weblog: CINECHANの映画感想
racked: 2006-11-27 22:53
-
普通は悪くないけれど。---『ただ、君を愛してる』
Excerpt: 仕事が終わったあと、車を飛ばして映画館へ向かったのに、見たかった『虹の女神』に間に合わず。選択肢が狭い。ちょっと恐れつつ、お客さんが1番集中していた『ただ、君を愛してる』を見てみることに。扉に近づいて..
Weblog: タノシイトキモ、カナシイトキモ。
racked: 2006-11-27 23:18
-
映画 「ただ、君を愛してる」
Excerpt:
映画 「ただ、君を愛してる」 を観ました。
Weblog: ようこそMr.G
racked: 2006-11-27 23:21
-
ただ、君を愛してる
Excerpt:
恋をすると死ぬ病気・・・。
とっても切ないネ。。。
ボサボサの髪、眼鏡、化粧っ気もなし、地味めな服・・・って、あなた「本田だろ?」
ってこれは昨日観た『7月24日通りのクリスマス』の主人公・..
Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ
racked: 2006-11-29 14:06
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 原作は市川拓司さんの「恋愛写真 もうひとつの物語」です。
タイトルは歌の歌詞から引用したそうですが、とてもストレートで、わかりやすくていいと思う。
この作品は東映が製作していて、対抗馬の東宝が製作し..
Weblog: 愛猫レオンとシネマな毎日
racked: 2006-11-30 23:33
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 千日前国際シネマ ケツカッチンで映画館をハシゴする。ケツカッチンは業界用語ではないが、業界でよく
Weblog: 活動写真評論家人生
racked: 2006-12-01 09:27
-
【劇場鑑賞117】ただ、君を愛してる HEVENLY FOREST
Excerpt: 生涯ただ一度のキス ただ一度の恋
『ねぇ、誠人。あのキスのとき、少しは、愛はあったかな・・・』
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
racked: 2006-12-03 23:49
-
『ただ、君を愛してる』
Excerpt: 笑い度[:ラッキー:] 2006/10/28公開 (公式サイト)
切なさ[:ショック:][:ショック:][:ショック:][:ショック:]
泣き度[:悲しい:][:悲しい:][:悲しい:..
Weblog: アンディの日記 シネマ版
racked: 2006-12-06 02:28
-
ただ、君を愛している
Excerpt: ★★★★ シネコンでチケットを買うとき、女性スタッフに向かって『ただ、君を愛している!』と大声で言ってから、赤面してしまった。おじさんにはちょっと恥ずかしいタイトルだね。 この映画の原作は、『いま..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
racked: 2006-12-06 20:58
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: キャスト
瀬川誠人/玉木宏
里中静流/宮崎あおい
富山みゆき/黒木メイサ
関口恭平/小出恵介 他~
主題歌
恋愛写真/大塚愛
¥1,050
Amazon.co.jp
原..
Weblog: ちょっと変な話
racked: 2006-12-06 22:42
-
ただ、君を愛してる
Excerpt:
もう一つの恋愛写真という事で、おそらく『恋愛寫眞 college of our life』の別物語として、捉えていました。
誠人(玉木宏)はコンプレックスを抱える入学したての大学..
Weblog: とにかく、映画好きなもので。
racked: 2006-12-17 10:39
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 原作は「いま、会いにゆきます」の市川拓司さん。
主演に玉木宏クン&宮崎あおいちゃんという旬な2人だし、この映画を知った時から注目してました。
Weblog: ともみの言いたい放題♪
racked: 2006-12-17 22:38
-
「ただ、君を愛してる」
Excerpt: キャストに惹かれて観に行って正解でした♪鈍感でちょっと無神経ともとれる言動や行動をする誠人…なのにとぼけたカンジがどこかかわいくて許せてしまうのは、玉木宏ならでは!個人的にはミスドのCMの玉木宏のイメ..
Weblog: Tokyo Sea Side
racked: 2006-12-18 21:46
-
ただ、君を愛してる
Excerpt: 28、29日、イオン下田TOHOシネタウンでの映画ハシゴ観、1本目「虹の女神」、2本目
Weblog: 欧風
racked: 2006-12-19 20:16
-
TAKE 47「ただ君を愛してる」
Excerpt:
第47回目は「ただ君を愛してる」です。
この映画は去年、映画館で観たかったけど観れなかった。
最も後悔している映画です。
今回は仕方なくDVD(プレミアム・エディション..
Weblog: 映画回顧録~揺さぶられる心~
racked: 2007-03-19 14:29
-
≪ただ、君を愛してる≫
Excerpt: ただ、君を愛してる
¥2,953 Amazon.co.jp
(WOWOW@2007/11/30)
製作年度2006年
製作国日本
上映時間116分
監督新城毅彦
出演玉木宏 (瀬..
Weblog: ミーガと映画と… -Have a good movie-
racked: 2007-12-07 09:58
-
『ただ、君を愛してる』~誰かを思う真っ直ぐな気持ち
Excerpt: やっぱり、いい作品に出会うと、ああ、これを紹介したい!と思って、ちょっといい感じに興奮しちゃいますね。
映画も本も、まあまあよかったな、とか、悪くなかったな、とかいう程度だと、わざわざ紹介しなくてもい..
Weblog: 小さなことを喜ぼう!~女42歳の「ちょいハピ」な日々~
racked: 2008-02-02 00:48
この記事へのコメント
TBありがとうございます。
この映画良かったですね。
映像も綺麗だったし。
ニューヨークでの個展で宮崎あおいの写真が出てきたときは涙でした。
最近の邦画の純愛モノは、どーしてもヒロインが
息を引き取ってしまうパターンが多過ぎのよーな気
もしますが、この映画は、良かったですね。
友人で本格的にカメラをやっている者がいるので
すが、この映画をプッシュしておきましたw
ねぇ~。個展の写真良い写真がいっぱいありました。キスシーンの写真が出てきた時はぐっと来ました。そして大人になった(大学生も大人だけど。。。)静流の写真が出て、誠人が泣いている時のシーンも、まわりから鼻をすする音が出てくるほどでした。ホント良い映画でした。
ちなみに池袋のパルコだったかな?静流の個展があったそうです。。。残念、見に行きたかったなぁ~。
●たましょくさん、こんばんは。
そうなんですよね。それは僕も思ってます。最近の感動作は、人が死にすぎ。。。もちろん、良い話、良い映画なんですけど、ちょっと気になりますよね。
>弟が死んだ理由
「恋すると死んじゃう病気」でもピンとこなかった私だったので、ヤラレタ~って思いましたが。。
宮崎あおい、本当に可愛かったですね。
映画を年間100本ペースで見ていると、だんだんパターンがわかってくるようになってきたというか・・・。それに一応仕事がバイオとか遺伝子とか、そういう仕事なもので・・・。
でも、恋すると死んじゃう病気は最後までわかりませんでしたね~。
見て良かったと思える映画でした。
特に映画全体を通しての映像の美しさで、
より感動的になって心に残るものになりました。
私は、ストーリーについて、完全に無垢の状況で試写を見たんで、終盤、待ち合わせ場所に走って行く女性のうしろ姿が、メイサcであることに気づいた時の衝撃は、大変なものでした。
「や、ヤラレタ!」
と思って、感情の軌道修正を試みたんですが、どうしても間に合わず、映画鑑賞歴40年で最大の大泣きをしてしまいました。
私は、“奇跡”を使って泣かされる映画には、嫌悪感をもっているんですが、この程度のファンタジーさなら、とってもナイーブに受け入れて、のめり込んでしまうタチのようです(^^)。
これからも、ご活躍を!
私はこの映画を観た直後は、結構好きだったんだけど、その後『虹の女神』を観て、主人公が最終的には「○○」っていうストーリーに疑問を感じ始めました。
さらに先日『幸福な食卓』を観てさらにその考えが発展。やっぱり「○」にはもっと意味が欲しいです(ネタバレになっちゃうので、あえて伏せたけど、○にハマる文字を想像してください)。
『幸福の食卓』は、かなりお勧めなので、来年1月に公開されたら是非観てくださいね。
それから『暗いところで待ち合わせ』もヨロシクお願いします。
TBありがとうございます。
私からウェブリブログさんへのTBが化けてしまうので、
コメントにて失礼いたします。
>途中弟が遺伝病で死んだというのを聞いて、最後に静流も・・・。
鋭いです!
私、静流がただの不思議キャラだと思い込んでたので、
セリフ一つ一つに深い意味があるとは思わずに観ていました。
だもんで、NYで大人の女へと変貌をとげ、2人は再会するのかと思ってたんですよ。。。汗
命より恋を選んだ静流の気持が何とも切なくて、
写真とともに飾られていた
「生涯ただ一度のキス、ただ一度の恋」のコメントには号泣でした。
トラバありがとうございましたっ
心に残るシーンが多くて とても良かったです
また遊びにきますね。
ホントきれいな映像でしたよね~。確かに映像がきれいだと感動も2倍になりますよね~。
●オヤオヤ文庫さん、コメントありがとうございます。
黒木メイサさん、きれいですものね~。宮崎あおいさんのかわいらしさとは違う魅力がありますよね。
“奇跡”はダメですか。じゃあ、奇跡の夏とかリトルランナーはダメですかねぇ~。スパイス的な奇跡は良いと思いますが、ストーリー展開を「奇跡」に頼るようじゃおしまいですよね。
昨日は会えずに残念でした・・・。半年に1回しか会える機会がないのに・・・。しかも前々から言われていたspiritを見たので、半年前見たく「見てないでしょ~」と怒られることもなく、堂々と会えると思っていたのに。。。
アラ。そんなに意外ですか?
『虹の女神』、結構好きな人が出ているわ。でも超単館系ですね。『幸福の食卓』ですね。覚えておかなきゃ。『暗いところで待ち合わせ』は、やぐちひとりと言う番組でも紹介していました。もうやっているんですね。見に行かなきゃ。。。
いつもごめんなさいね。
僕も再会して欲しかったなぁ~。
ホント切ない映画でした。
●komakotaさん、コメントありがとうございます。
カップルだらけの中のひとり客が僕かもしれませんね。(笑)
確かに冨田弘嗣さんのおっしゃるとおり、誠人はこの後ずっと引きずってしまうような気がします。手紙が切れた時に誠人が吹っ切れれば良いんですけどね。
それにしても市川さんは、涙のツボを良く心得ていますよね。悲しみを乗越えて、前向きに生きて行くラストも清々しいと思います。
こういう映画が増えるといいですね。それから「あのカルピスキス」青春時代が懐かしいですよね。
ラストとてもいいですよね。がんばってって応援したくなります。
どことなく懐かしい、良い映画でした。
TBありがとうございました。
この映画は本当に良かったですね。
映画館で観れなかったのが残念です。リバイバル上映に期待します!
ただ、DVD(プレミアムエディション)についていた静流から手紙が
感動がさらにパワーアップしました!
映画館で観たときは本当にきれいな映像でしたよ。DVDも買っちゃったのですが、まだ観てません。しかもスタンダードエディションなので、映像特典ついてないの~。そんなに良かったなら、プレミアムエディションにすれば良かったなぁ。