「ラフ ROUGH」見てきました



 正直タッチがイマイチだったので、どうしようかと迷っていたのですが、ちょうど銀座で買い物があってしかも時間がちょうど良かったのでラフ ROUGH見てきました。

 しかも今日は吉野屋の牛丼が1日だけ販売される日。有楽町駅前の吉野屋はニュースでも出ていたお店ですが、僕が前を通った時は売り切れ御礼の張り紙がしており、食べられなかった人のインタビューをしていました。もし、まだ販売していたら食べていくつもりだったのですが、残念。

 まあ、そんなわけで買い物をして、シャンテシネへ。



●ストーリー(ネタバレあり)
 栄泉高等学校に特待生として入学した二ノ宮亜美(長澤まさみ)と大和圭介(速水もこみち)の出会いは最悪。理由もわからず一方的に「人殺し」と言われる大和。しかも大和は上鷲寮で下着泥棒の汚名を着せられる。
 寮の伝統でくじ引きで決まった二人がデートをしなくてはならないしきたりがある。最悪な組み合わせ二ノ宮と大和はデートをする羽目に。最悪の雰囲気で始まったデートであったが、そこで「人殺し」のいわれを知る大和。共に祖父は和菓子屋を営んでおり、両者切磋琢磨するうちに二ノ宮の祖父が過労で死んでしまったのが事の発端であった。理由がわかったが、やはりこのデートも最悪の雰囲気で終わった。
 同じ栄泉高校で亜美は高飛び込みの選手として、圭介は競泳の選手として同じプールで過ごすうち、互いに惹かれるようになっていく。が、実は亜美には、おさななじみで婚約者の仲西弘樹(阿部力)がいた。しかも競泳全日本チャンピオンの仲西は、圭介にとっても憧れの存在。
 夏。高校の友達に仲西らと海に遊びに行く。ここで亜美はウインドサーフィンと接触事故を起こす。助けに向かう大和と仲西。結果は歴然大和は仲西にかなわず、結局助けたのは仲西。亜美の怪我はたいしたことないが、この日大和は仲西に負けた事は、試合に負けた以上に悔しい。しかし、亜美は大和に負けるとわかっていても真っ先に飛び込んで助けにくれた事を嬉しく思っている。
 時は経ち、迎えた日本選手権当日、仲西は亜美を迎えに行く途中交通事故にあい、入院してしまう。
 宿敵仲西のいないこの日、当然ながら大和は優勝。しかし、仲西の記録はもちろん自己ベストとは遠い結果となる。亜美は仲西の事故が自分の所為だと思い、練習に参加せずに見舞いに行く。それを見ている大和もおもしろく思わず、またライバルを失い練習もさぼりがちになる。
 そんな中途半端に過ごしている大和を見て、親友でルームメイトの緒方(石田卓也)は、大和に渇を入れる。そんな緒方は父親の病が重くなり、高校をやめ実家に帰る事になったのだ。そんな緒方の渇で復活した大和は、怪我を治して大会に出場する仲西に「この次二ノ宮を助けるのは俺だ」と、宣戦布告。高校最後の日本選手権に挑む。






●感想、思ったこと(ネタバレあり)
 率直に言えばタッチよりはおもしろかったかな。正直あんまり感想ないんですよね、この映画。まあ、あだち充らしさが出ていると言えば出ているような、出ていないような。まあ約2時間の映画にまとめ上げるのが難しいのかな。あれほど最悪な出会いなのに、互いに惹かれあうその過程が中途半端で、結局、亜美の事故に助けに行った事以外そういった恋愛に発展するエピソードがないんですよね。なんか、見ていて気がついたらそう言う関係になって、ちょっと?でした。

 一部では長澤まさみFカップ説もありますが、長澤まさみ市川由衣のプロモーションビデオにならなければいいなぁと思います。

 ひとつ驚いた事は、二人のデート中に出てきた「佐藤菓子店」。これは実在するお店で、そこに出てきた電話番号も、実在する番号です。いたずら電話しないように。

 ちなみに、海などで事故にあった場合、二ノ宮のように呼吸をしていない場合は、1人はえい航する人、1人は人工呼吸をする人と最低2人いた方が良いです。この映画のように2人で助けに行って勝った負けたではなく、協力して助けるべきです。

 p.s. 私事ですが、今年の夏の目標は400m泳げるようになる事でしたが、昨日もプールに行きましたが75mしか泳げません。ましてや10mから飛び込みもできません。誰か僕に泳ぎ方を教えてぇ~。こんな僕でも、海でのえい航や人工呼吸、パニックになっている人の助け方の訓練は受けています。75mしか泳げないけど。(^^ゞ




オススメ度:●●●○○








この記事へのコメント

2006年09月19日 23:34
TBありがとうございました。こちらからもTBさせて下さい。二人のプロモーションビデオだったかも・・・ワタシは公開日に見たので、もうだいぶ日にちも経ち、水着の印象しかもう残ってません。(笑)
でもそれなりに楽しめました。
2006年09月19日 23:44
サラさん、コメントありがとうございます。
ははは。確かに水着は印象的でしたね。鼻の下のびてたかも(笑)
2006年09月21日 12:05
トラックバック、ありがとうございます。まだ東宝はアイドル映画を作り続けているんですね。先日、夜中に松田聖子主演の「天国のキス」という評論できる状態ではない作品を放映していました。あの頃、アイドル映画はたくさん作られました。本作はその域を出ていません。
 「タッチ」の犬童一心の制作姿勢は仕方ないと思うけれども私は納得いかない。一方で「ジョゼと虎と魚たち」「メゾン・ド・ヒミコ」(自分が本当に撮りたい映画)という秀作を撮っていながら、「死に花」「タッチ」なんて駄作を作ってしまう。全国公開は駄作で、ミニシアターでは秀作?私は映画チケットを買う場合、高いとも安いとも思っていない男ですが、値段を気にして観に行っている人が圧倒的に多い中、観客に対して実に失礼だと思っています。評論を読ませてもらいました。ありがとうございました。  冨田弘嗣
2006年09月21日 22:35
●冨田弘嗣さん、いつもありがとうございます。
そうですね。ちょっとアイドル映画って感じで、物足りないですね。長澤まさみは(ひいき目かもしれないけど)自分を持っているし、演技もいいと思うので、ちょっともったいないなぁと言うのが正直な感想でしたね。
2006年09月25日 21:38
遅れましたが、トラバありがとうございました。原作『ラフ』は大好きでしたが、贔屓目に観ても似て非なるものでした。期待してたんですけどね~。簡単に好きになっちゃうし・・・・・・。良くも悪くもアイドル映画でした。
2006年09月25日 22:06
ジャジャ丸さん、コメントありがとうございます。
簡単に好きになるのは若いからなのかなぁ~。(笑)
2006年10月02日 13:54
ひとりは曳航して、ひとりは人工呼吸。
また、ひとりは事故を起こしたウインドサーファーを捕まえて、もうひとりは警察へ通報。ひとりは業務上過失傷害で刑事告発、もうひとりは民事告発で将来有望な高飛込み選手に与えた精神的被害を賠償請求。
さらに、ひとりは仲西の交通事故の原因となった子供の両親を相手取り将来有望な水泳選手に与えた精神的肉体的被害を賠償請求し、もうひとりは大和家と二ノ宮家の確執の原因である意匠侵害の真相を調査・・・。
ここまでリアリティーを追求すれば社会派映画としても通用しそうです。

恋と水泳はどこかにいっちゃいそうですけど(笑)。

てなわけで、TBありがとうございました。
2006年10月02日 20:31
にらさん、こんばんは。
うーん。仲西の交通事故の原因はどちらかというとスピードの出しすぎにありそうな感じでしたので、それを訴えるのは厳しいかもしれませんね。

この記事へのトラックバック

  • ラフ

    Excerpt: 長澤まさみ主演ってだけで見に行ったようなもの。 Weblog: 映画感想つれづれ日記 racked: 2006-09-19 08:04
  • 「ラフ」と長澤まさみさん

    Excerpt: 長澤まさみ・速水もこみち・主演の「ラフ」。監督は昨年ヒットした「NANA」をはじめ、ここ数年コンスタントに作品が公開されている大谷健太郎。現代の物語だがどこか懐かしさを感じるのは原作のせいなのか大谷監.. Weblog: 映画雑記・COLOR of CINEMA racked: 2006-09-19 08:24
  • 『ラフ ROUGH』

    Excerpt: 『ラフ ROUGH』試写。あだち充の原作漫画の映画化。長澤まさみと速水もこみちが主演という事でちょっと気になっていました。原作漫画は未読なのですが、あだち充作品なので何となく雰囲気は想像できます。1時.. Weblog: 試写会帰りに racked: 2006-09-19 08:48
  • ラフ

    Excerpt: 映画であだち充の世界を表現するのは、きっと無理だろう。無理にする必要はない。 「原作は原作で、あくまで映画版として、青春映画をきっちり作って欲しい。」 どうせなら「みゆき」を作っちまえ! Weblog: 八ちゃんの日常空間 racked: 2006-09-19 12:35
  • 長澤まさみ、“癒し

    Excerpt: 女優、長澤まさみが9月19日(火)、都内で自身が出演する『クノール(R)』の新CM発表会に出席した。 これまでに小泉今日子、観月ありさ、広末涼子ら、時代を象徴する人気女優が起用されるなど、話題の同CM.. Weblog: 芸能☆極秘☆ニュース racked: 2006-09-19 18:53
  • 「ラフ/ROUGH」

    Excerpt: 2006/08/20 東京有楽町「東証ホール」で「ラフ/ROUGH」の試写を観た。水泳日本選手権、自由形決勝。精神統一を図る大和圭介(速水もこみち)の隣には、自由形日本チャンピオンを目される仲西弘樹(.. Weblog: 徒然雑草 racked: 2006-09-19 19:49
  • ラフ ROUGH/長澤まさみ、速水もこみち

    Excerpt: 世間での評判は案の定予想通りというか、必然というか(笑)。でもね、絶対これダメだろうなと思っていても、原作があだち充作品となれば、映画に期待できなくてもスゴク観たいわけじゃなくても何故か気になっちゃう.. Weblog: カノンな日々 racked: 2006-09-19 21:02
  • ラフ

    Excerpt: あだち充 原作  出演 長澤まさみ 速水もこみち他 ラフをみてきました。 緒方 Weblog: いろいろと racked: 2006-09-19 21:10
  • ラフ(ROUGH)

    Excerpt: ●今年もやってきた!「☆長澤まさみ祭り☆」●プールでの綺麗な水中映像と、長澤まさみの想像を絶するスタイルの良さが特徴のアイドル映画。「タッチ」からの改善点は物語構築と演出。主演女優の魅力に尽きる1本。.. Weblog: わかりやすさとストーリー racked: 2006-09-19 21:13
  • 『ラフ』

    Excerpt: 小学館主催の試写会。 映画を見終わった後会場がざわついた。 これほどざわついた映画はちょっと記憶にない。 残念ながら良い評価でのざわつきではなかったようだ...。 この映画『ラフ』は 映画『.. Weblog: この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!! racked: 2006-09-19 21:32
  • ラフ

    Excerpt: ラフ 上映時間 1時間43分 監督 大谷健太郎 出演 長澤まさみ 速水もこみち 阿部力 石田卓也 八嶋智人 評価 5点(10点満点)  久しぶりの東商ホールでの試写会。  「タッチ」でお馴染みのあ.. Weblog: メルブロ racked: 2006-09-19 21:49
  • 感想/ラフ(試写)

    Excerpt: 長澤まさみが今年もあだち充のミューズに! 観たら絶対プールに行きたくなる!! けどもう夏終わりだよ?な8月26日公開『ラフ』。 最初は反発してた亜美と圭介が同じ水泳部で次第に惹かれ合ってアッチッチっ.. Weblog: APRIL FOOLS racked: 2006-09-19 22:10
  • 『ラフ』・試写会

    Excerpt: 今日は某インターネットサイトで当選した 『ラフ』の試写会に行ってきた。 《私のお気に入り度:★☆☆ Weblog: しましまシネマライフ! racked: 2006-09-19 23:20
  • ラフ

    Excerpt: 最近コミックの映画化が続いてますね。 今回はあだち充さんの人気コミックの映画化です。 昨年「タッチ」で永遠のアイドル南ちゃんを演じた長澤まさみが今回もヒロインを演じていて、映画初主演となる速水もこみち.. Weblog: 愛猫レオンと年間170本映画生活 racked: 2006-09-19 23:25
  • 「 ラフ 」

    Excerpt: 監督 : 大谷健太郎出演 : 速水もこみち / 長澤まさみ / 原作 : あだち充(「ラフ」小学館/少年サンデーコミックス刊)    公式HP:http://www.rough-movie.jp/「ハ.. Weblog: MoonDreamWorks racked: 2006-09-19 23:47
  • 「ひとごろし!」その一言で始まった

    Excerpt: 192「ラフ ROUGH」(日本)  「ひとごろし!」それが大和圭介が二ノ宮亜美と初めて会った時最初にかけられた言葉だった。商売敵の和菓子屋同士に生まれた二人は同じ高校に入学し、同じ寮に住む。そして種.. Weblog: CINECHANの映画感想 racked: 2006-09-20 00:44
  • 映画「ラフ ROUGH」

    Excerpt: 『NANA』『タッチ』同様にコミックからの映画化作品、笑いと涙に片思いと友情、悩みと挫折と挑戦そして夢の実現・・スポーツ特待生達の寮生活が綴られる 前半はそんな青春恋愛漫画の群像な様相を呈し.. Weblog: 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~ racked: 2006-09-20 01:19
  • 『ラフ』を観る前に 知っておきたい 予備知識(笑)

    Excerpt: <font size=3> 遂に公開された 今夏話題の映画 <font color=blue>『ラフ』</font>!! 主演 : 速水もこみち 長澤まさみ 主.. Weblog: パクリもするさ けだものだもの racked: 2006-09-20 06:10
  • ラフ☆独り言

    Excerpt: あだち充の原作もの・・・『タッチ』に続きまたまた公開 しかも・・・ヒロインは長澤まさみ・・・ さすが東宝、予告もビシバシ入れてるし 第6回東宝シンデレラの黒瀬真奈美ちゃんって・・・長澤まさみにそっくり.. Weblog: 黒猫のうたた寝 racked: 2006-09-20 07:06
  • [ ラフ ROUGH ]男前すぎるよ、もこみち君

    Excerpt: 映画[ ラフ ROUGH ]@渋谷で鑑賞 [ タッチ ]の次にあだち充が描いた高校の水泳部を舞 台にした青春ラブストーリー[ ラフ ]。 同じ和菓子同士、商売がたきの家に生まれた二ノ宮亜美 (長澤.. Weblog: アロハ坊主の日がな一日 racked: 2006-09-20 08:08
  • ラフ

    Excerpt: 笑って、泣いて、 そして夏に恋したくなる映画 「ラフ」の誕生・・・ Weblog: Enjoy Life♪ racked: 2006-09-20 08:40
  • ラフ

    Excerpt: 見所は,主演女優の笑顔と,スキマスイッチの歌だけ。 Weblog: Akira's VOICE racked: 2006-09-20 10:35
  • 「ラフ」を見に行きました。

    Excerpt: 今日、久々にジストシネマに行き、「ラフ」を見に行きました。 内容は、同じライバル同士であった和菓子屋の子供が共に高校の水泳部に入り、最初は嫌われ者同士だったが、水泳を通じて惹かれあっていくストーリーで.. Weblog: かなやす日記 racked: 2006-09-20 14:25
  • 『ラフ』試写会にて

    Excerpt: 長澤まさみちゃんと速水もこみち君がステキ! あだち充といえば、「タッチ」だと思っていたが、ファンの間で最高傑作と呼ばれているのは「ラフ」らしい。「ラフ」は未読な私。 音楽はスキマスキマスキマ.. Weblog: 映画子の映画日記 racked: 2006-09-20 16:12
  • ラフ ROUGH

    Excerpt: この映画は、前から目をつけてました。 Weblog: ともみの言いたい放題♪ racked: 2006-09-20 21:08
  • 「ラフ」 きらりと輝く長澤まさみの表情

    Excerpt: あだち充さんの漫画「ラフ」を原作にしている映画です。 僕はこの映画の原作は読んだ Weblog: はらやんの映画徒然草 racked: 2006-09-20 23:22
  • ラフ

    Excerpt: 公開日 2006/8/26監督:大谷健太郎 「NANA」出演:長澤まさみ/速水もこみち/阿部力/石田卓也/高橋真唯/黒瀬真奈美/市川由衣 他【あらすじ】二ノ宮亜美と大和圭介は、祖父の代からの宿敵同士。.. Weblog: Good job M racked: 2006-09-21 07:11
  • ラフ

    Excerpt: 動物園前シネフェスタ 映画を観る前から「こんな映画いらない」と思っていた。伝統はあるが、東宝のアイドル映画だろうと感じていた。そして観終えた後も同じ事を思った。観ることは一生ないと思っていたが、待ち Weblog: 活動写真評論家人生 racked: 2006-09-21 11:57
  • 「ラフ ROUGH」

    Excerpt: 「ラフ ROUGH」 昨年の「タッチ」に失望した直後、 同じくあだち充の原作「ラフ」の製作が決まり、 大谷健太郎監督ということで、今度は大丈夫と思っていたが、 あだち充のコミックとは程遠い内容になって.. Weblog: わたしの見た(モノ) racked: 2006-09-22 09:23
  • 映画「ラフ ROUGH」

    Excerpt: 監督:大谷健太 出演: 長澤まさみ、 速水もこみち、阿部力、etc... Official Site 8/26、公開 人気漫画家・あだち充の同名コミックを長澤まさみ、速水もこみち主演で映画化し.. Weblog: おやつは300円までよ。 racked: 2006-09-23 08:47
  • 『ラフ ROUGH』

    Excerpt: 青春度[:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:][:よつばのクローバー:]     2006/08/26公開  (公式サイト)  癒し度[:おはな:][:おはな:][:おはな:] 満足度[:.. Weblog: アンディの日記 シネマ版 racked: 2006-09-24 02:00
  • 【劇場鑑賞89】ラフ ROUGH

    Excerpt: 『あー、あー、聞こえますか?こちら 二ノ宮亜美。 ただいま、8月25日金曜日。 聞こえますか?大和圭介、応答せよ!』 いちばん暑い夏に、ぼくらは出会った。 二人なら    きっと飛べる。 Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!! racked: 2006-09-24 23:13
  • 「ラフ」

    Excerpt: ネタバレ、毒舌注意。 映画化が決まる前から私はキャスト希望案を書いていたし、 原作の大ファンであるし、 あだち充先生の大ファンだ!! しかし、この映画はなんだ!! 侮辱?夏企画?水着サービス?.. Weblog: 永遠の自分探し  って迷子やん!! racked: 2006-09-27 02:05
  • 「ラフ」

    Excerpt: 原作は読んでないので大きな不満とかはないのですが、感想は…まぁまぁ?漫画の映画化はやはりこんなもんかと言ったカンジです。もこみちの制服姿に違和感があったとか、終わり方が微妙とか、そのくらいの印象しかな.. Weblog: Tokyo Sea Side racked: 2006-09-28 21:15
  • ラフ

    Excerpt: 土曜は、八戸フォーラムで「フラガール」、「時をかける少女」、「アオグラ」と3本ハシゴ鑑賞したんですが、翌日、日曜日は今度は「イオン下田TOHOシネタウン」でまた3本鑑賞。 1本目に観たのは「ラフ」。.. Weblog: 欧風 racked: 2006-09-30 12:37
  • 『ラフ ROUGH』

    Excerpt: 青春をギュッと凝縮された様懐かしさでいっぱいな映画。 『ラフ』を見てきました。 とっても爽快な気分です。 昨年の『タッチ』と同じくあだち充原作の作品で、主演も同じく、長澤まさみです。 ファンとして.. Weblog: Simply Wonderful ‐Cinema&Diary‐ racked: 2006-09-30 16:38
  • 『ラフ』

    Excerpt: 劇中、上鷺寮で出されるけれど画面に出てこない夕食「ひつまぶし」とは、主に名古屋地方で食べる鰻料理。蒲焼にしたウナギの身を細かく刻んで御飯に混ぜたものです。小ぶりなお櫃(ひつ)に入れて供されるため、こう.. Weblog: ねこのひたい~絵日記室 racked: 2006-10-02 14:00
  • Rough

    Excerpt: 『ラフ』 この映画を観終えて1つ疑問に思ったのが、いつの時代背景なのかという点です。公衆電話やカセットテープ、それに加山雄三の曲が流れるあたり原作と同じ80年代を意識している感じがしますが、登場人物や.. Weblog: Tokyo Bay Side racked: 2006-11-05 08:10
  • 長澤まさみの『ラフ』

    Excerpt: ◎長澤まさみの『ラフ』長澤まさみが好演した『ラフ ROUGH』も良かったですね。長澤まさみのラフを知らない人のためにラフについてちょっと紹介しておきますね。二ノ宮亜美(長澤まさみ)と大和圭介(速水もこ.. Weblog: 長澤まさみの水着情報 racked: 2006-12-15 10:38
  • TAKE 69「ラフ~ROUGH~」

    Excerpt: 第69回目は「ラフ~ROUGH~」です。 この作品『ラフ~ROUGH~』は、あだち充さん原作による高校競泳界を テーマとした少年漫画である。 しかし、この映画は原作とは切.. Weblog: 映画回顧録~揺さぶられる心~ racked: 2007-11-12 00:33
  • 映画 ラフ

    Excerpt: 以前からちょっと気になっていた映画「ラフ」。あだち充の原作は一通り読んだ記憶がありますし(詳細までは記憶していませんが)、原作が大団円となった1989年から随分時間が経った ... Weblog: VAIOちゃんのよもやまブログ racked: 2013-02-07 00:29