ディズニー&ピクサーの最強コンビ「カーズ」見てきました。



 僕がディズニー好きになったのは美女と野獣から。確か高校の頃。当時、野獣とベルが踊るシーンのあのCGは当時すさまじいもので、感動してました。もちろんストーリーや音楽も好きでLDを買い、何回も何回も見てました。

 それから4年たち、トイストーリーを初め、すごいCGに慣れてしまいましたが、やっぱりディズニー好きは変わりません。というわけで、カーズを見てきました。



●ストーリー(ネタバレ少しあり)
 カー・レースの最高峰ピストン・カップに出場する若きレーシングカー、マックィーン。新人ながら天才的な実力と圧倒的な人気を誇る彼だが、信頼できる友達は誰もいなかった。彼のメカニックでさえ。
 優勝まであと一歩のところまで登りつめていた最終戦、野心100%のチック・ヒックスと、今期で引退するレース界の宝石と言われるキングと同着。決勝戦のため次のレースの開催地へ向かう途中、マネージャーとはぐれたマックィーンはルート66沿いのさびれた田舎町、ラジエター・スプリングスへ迷いこんでしまう。突然のハプニングで気が動転し、町の道路をメチャクチャに破壊してしまった彼は、道路の補修を済ますまで町に足止めされることになる。
 そこで出会ったのは今まで見た事もない車達。おんぼろレッカー車のメーターたちなど個性豊かな車が勢揃い。友達や人を信じないマックィーンはさっさと道路を補修してサーキットに戻りたい。しかし道路の補修なんてやった事のない彼は補修に時間がかかる。
 その間彼らと話すうちに、この町は高速ができた事で寂れ、地図からも消えていってしまった町だという事を聞かされる。知らず知らずのうちにマックィーンは彼らと親しくなっていく。
 道路の補修が終わりサーキットに戻るとチック達はすでに練習を終えた後であった。いよいよ決勝戦。レースの結果はどうなるのか?

 以下、ネタバレです。注意!
 結局、キングがクラッシュして、見るに見かねたマックィーンは急ブレーキ。キングを後ろから押して一緒にゴール。その好きにヒックスがゴールしてしまう。優勝はヒックスだが、その心意気に観客はマックィーンコール。
 そしてラジエター・スプリングスをホームにすると発表。寂れていた町が一躍有名な町に転身。
 めでたしめでたし。






●感想、思ったこと(ネタバレあり)
 正直僕はバイクで走る事には興味あるんですが、車に関しては全然興味なし。友達の車の車種も覚えられないし、F1は時々見るのでレースのルールは一応知っているけど。。。車好きにいわせるといろいろな車がデフォルメされたキャラクターがおもしろいらしい。また、ラジエター・スプリングスがある66号線もアメリカの車好きには有名な路線らしいのですが、僕にはさっぱり。(車といえば、郊外で飛んでいる虫も車です!人間や他の動物は全く出てこないこだわりはおもしろい。)

 ストーリーもよくありがちな感じなのを車の世界で表現したという感じ。というわけで、僕的には期待していただけにちょっと残念な結果でした。

 ただ、最強タッグディズニー DVDピクサーなんで、映像はすごいです。レースの迫力なんかも、スピード感、タイヤのゴムかすなど、デフォルメされているんだけどリアルな微妙な感じが表現されていて、さすが最強タッグだなと思いますね。

 また、最後の方にはびっくりなゲストが出ています。シューマッハなどなど。一瞬なので聞き逃さないでね。

 エンディングもこれまでのディズニー DVDピクサーのように今までの作品をパロったものなんかも出ますので、エンドロールもちゃんと見てあげてください。

 まあ、まとめるとこれまでのディズニーピクサーのような万人受けするような映画ではなく、ちょっと車好きじゃない人はおもしろみが半減しちゃう印象を持ちました。



オススメ度:●●○○○
ディズニー DVDピクサーの映画に2点を付けるとは、自分でもびっくり




 今回の前売り特典はストラップ。マックィーンタイプとメータータイプの2種類から選べます。









この記事へのコメント

2006年07月26日 20:09
こんばんは。
TBありがとうございます。
そーですか。厳しい評価でしたね。
映画は人それぞれ感じ方が違うのもまた、
おもしろいところですね。
2006年07月26日 22:13
よしなしごとさん、こんばんわ。
たしかにワクワクして観れるほどじゃなかったですね。
CGがパワーアップした分、ストーリーが物足りなかった気がしました。
2006年07月27日 03:43
●7beさん、コメントありがとうございます。
うーん。ディズニー&ピクサーが好きなだけに期待も大きかったので、ちょっと厳しい評価になってしまったかもしれません。

●あ~るさん、コメントありがとうございます。
そうですね。安心してみていられるけど、ワクワクするような映画ではないですね。レースシーンはちょっとドキドキしましたけどね。
2006年07月27日 06:17
おはようございます。

3歳の息子と一緒に、夢の世界に浸ることができました。
ファンタジーに野暮なことは言いっこなしです。

・・・って甘すぎますかねぇ・・・

TBありがとうございました。
2006年07月27日 22:49
wowmさん、コメントありがとうございます。
僕の場合、ディズニーに特別な思いがあるので、過度の期待をしてしまっていて、残念な結果になってしまったと思います。
2006年07月27日 23:01
こんばんは♪
よしなしごとさんはイマイチだったようですね~。
どちらかというと大人向けのような気もしたんですが、車たちの表情とかよくできてたな~と思いました(^^)

本編よりもオープニングのミニシアター?の ”ワンマンバンド” でぐっと引きつけられて、そのノリで観られたせいかも(笑) 
そうそう、”美女と野獣”は私も大好きです♪
2006年07月28日 00:00
りらさん、こんばんは。
うんうん!ワンマンバンドは良かった!
あの子供の表情かわいかった。\(〇⌒▽⌒〇)/
2006年07月28日 12:06
TBありがとうございます。
夏休みは子供連れで入りは吹き替えの方が多いでしょうね。
ホントに車オンリーで面白かったですね。
2006年07月28日 16:01
前売り特典あるんですね~!!
マリーもグイドすきです
チキンリトルではやっぱりフィッシュですよね

ほんと、ディズニー映画は何度見ても飽きないので大好きです
2006年07月28日 17:19
TBありがとうございました。
あまり期待していなかったのですが、とても楽しめました(^^
2006年07月28日 22:44
●arisuさん、こんばんは。
シューマッハとかは吹き替えは誰がやっているんでしょうかね?まさか佐藤琢磨とか?

●マリーさん、コメントありがとうございます。
チキンリトルのフィッシュはかわいいですよね~!

●かんすけさん、コメントありがとうございます。
期待しちゃうとちょっとなぁ。期待しないで行けば楽しめたかもです。
2006年07月29日 10:47
こんにちは、jamsession123goです。
ブログにTBありがとうございました。
jamsession123goはピクサーファンなので、この作品も楽しんでみました。
字幕版での吹き替えがすごいメンバーらしいので、DVDが出たら、字幕版を観てみたいと思っています。
2006年07月29日 15:15
amsession123goさん、いつもありがとうございます。
声優はすごいですよ。でも一瞬なので、DVDで繰り返し聞いてください。ディズニーシリーズは全部買っているので僕もDVDは買います。
2011年08月14日 00:29
あれ?
自分TBしたんですよね?
だから返事がきたと・・・
2011年08月14日 10:00
谷さん、こんにちは。
はい。TBいただきましたよ。ツイッターでもコメントいただきましたよ♪

この記事へのトラックバック

  • 映画「カーズ」 見てきました。

    Excerpt: ゛ディズニー/PIXAR゛の最新作です。 Weblog: 7be'sブログ racked: 2006-07-26 20:04
  • カーズ

    Excerpt: カーズの試写会に20日九段会館へと行ってきました。 ディズニーとPIXERの作品だけあって年齢層は幅広い試写会となりました。 カーレースの最高峰"ピストン・カップ"でゴールした三人(台)ベテランで現.. Weblog: It's a piece of my blue racked: 2006-07-26 20:19
  • カーズ

    Excerpt: 映画『カーズ』を観た。 ピクサー最新作、本作より正式にディズニー映画となった。監督はアカデミー賞も受賞した『ファインディング・ニモ』や『Mr.インクレディブル』のジョン・ラセター。ユニークで表情豊かな.. Weblog: あ~るの日記@ココログ racked: 2006-07-26 22:09
  • 【 カーズ 】

    Excerpt: ピクサー社がディズニー社との提携を打ち切り、2社が提携してでの作品はこれで最後...となるハズだったのにね。 さすがピクサー作品だけあってCGは文句の付けようがないデキ。車に映り込む背景やネオン.. Weblog: もじゃ映画メモメモ racked: 2006-07-27 00:33
  • 「カーズ」

    Excerpt:  この夏一番の期待作(?)『カーズ』を観た。予告編等である程度の予測はついていたが、内容的に想像通りであり、好きなタイプの映画だった。 新人(人じゃなく車なんだけど)ながらレースで今シーズン.. Weblog: 古今東西座 racked: 2006-07-27 01:44
  • カーズ

    Excerpt: ■2006年アメリカ122分 ディズニー■2006.7.8TOHOシネマズ緑井■監督ジョン・ラセター■声の出演 オーウェン・ウィルソン(ライトニング・マックウイーン-土田大) ポール・ニュー.. Weblog: MOVIEMEMORY racked: 2006-07-27 06:01
  • 『カーズ』観て来ました!

    Excerpt: 『カーズ』鑑賞レビュー! ディズニー/ピクサー最新作! 6月9日に全米3985館で封切られ 初登場No.1を記録 ピクサー・アニメーション・スタジオの 20周年記念作品♪ 同社は1986年に ア.. Weblog: ☆★☆風景写真blog☆★☆healing Photo! racked: 2006-07-27 06:01
  • EXTRA:カーズ

    Excerpt: PIXAR(ピクサー)最新作「カーズ」を、昨日朝一番に観に行ってきた。チビスケと二人で・・・。 ?  「ちゃんといい子で観ることできる?大きな声を出したり、泣いたりしたらいけないんだよ。」  「でき.. Weblog: !? びっくり&はてな racked: 2006-07-27 06:14
  • カーズ

    Excerpt: ピクサー不敗神話 今だ崩れず!! この映画会社はおかしい。どうして毎度毎度こんな完成度の高い作品ばかり送り出せるんだ。 今までオモチャの世界や虫の世界、魚の世界、果てはモンスターの世界までも描いてき.. Weblog: 5125年映画の旅 racked: 2006-07-27 06:58
  • 『カーズ』2006年7月7日(金)

    Excerpt: 『カーズ』を観て来ました。 時間の関係で、日本語吹き替え版でした。 声だけでなく、文字もときどき日本語に書き替え版でした。『ライトニングMcQueen』だもんね。 おもちゃ、モンスター、虫、魚、そして.. Weblog: 雷武怒阿(または汐菱Q) racked: 2006-07-27 06:59
  • 『カーズ』

    Excerpt: 『ファインディング・ニモ』『Mr.インクレディブル』・・・ともにDVD発売直後に購入しておきながら未見。『トイ・ストーリー』もあれだけ話題になりながら・・・キャラグッズを購入しておきながら未見(笑)... Weblog: Document_Not_Bound... racked: 2006-07-27 07:04
  • カーズ

    Excerpt: 都会育ちの人気レーサー、ライトニング・マックィーン。 彼はある日、ルート66号線沿いの小さな田舎町 《ラジエーター・スプリングス》に迷い込んでしまう。 そこで出会ったのは、オンボロ・トラックのメー.. Weblog: Enjoy Life♪ racked: 2006-07-27 07:23
  • 「カーズ」ジャパンプレミア 

    Excerpt: 「カーズ」ジャパンプレミア TOHOシネマズ六本木ヒルズ スクリーン7で鑑賞 監督とプロデューサーの舞台挨拶がありました。恐ろしくしゃべる監督さん。最後は司会のクロさんにさえぎられました。もっとしゃ.. Weblog: てんびんthe LIFE racked: 2006-07-27 07:25
  • 「カーズ」理想郷と成長物語

    Excerpt: ストーリー: 真っ赤でピカピカなボディがトレードマークのレース・カー“ライトニング・マックィーン”は、レースでチャンピオンを目指す人気者。ある日ルート66号線沿いにある田舎町“ラジエイター・スプリン.. Weblog: 小生の映画日記 racked: 2006-07-27 07:25
  • 「 カーズ 」

    Excerpt: 監督 : ジョン・ラセター 出演 : オーウェン・ウィルソン / ポール・ニューマン / ボニー・ハント      公式HP:http://www.disney.co.jp/movies/cars/「.. Weblog: MoonDreamWorks racked: 2006-07-27 08:29
  • 『One Man Band』!

    Excerpt: レイトショーで、念願のPIXARの新作、『カーズ』を観てきました! ・・・ですが、とりあえず、併映の短編、 『One Man Band』から感想を書きたいと思います。 もう、コレが面白いのなんてーの!.. Weblog: ginpeichanの映画日記。 racked: 2006-07-27 08:57
  • 「 カーズ 」

    Excerpt: 監督 : ジョン・ラセター  出演 : オーウェン・ウィルソン / ポール・ニューマン  / ボニー・ハント        公式HP : http://www.disney.co.jp/movie.. Weblog: MoonDreamWorks racked: 2006-07-27 09:03
  • 大人向けアニメ!?『カーズ』

    Excerpt: 正直僕はこの映画をナメてました。 大した面白くないだろうと...。 映画序盤で 「子供には難しいだろう...」という事が想像ついたので 「何歳ならこの話がわかるのだろう?」とか 「女性が見てどう.. Weblog: この映画見ないとイ~ヤ~ダ~!! racked: 2006-07-27 09:40
  • カーズ観てきました!

    Excerpt: 今日は奥さんがお出かけだったので、娘とデートしてきました。 娘の希望で品川プリンスシネマに【カーズ】を観に!   まずは、13:00過ぎに席を予約した後、高輪【BARDELSOLE】でブランチ。 パニ.. Weblog: フェイさんの美味しい日記 racked: 2006-07-27 10:39
  • カーズ

    Excerpt: クルマだらけの大博覧会から現実に戻ると 全ての自動車に愛着が湧いていました。 マックィーン欲しい~(無理 Weblog: Akira's VOICE racked: 2006-07-27 10:47
  • カーズ<日本語吹替版>/山口智充、戸田恵子、ジローラモ

    Excerpt: コ、コレはすごいかも。意外にも感動してしまいました。ただの子供向けアニメかと甘く見てたらとんでもない。若いレーシングカーを主人公にした車たちの群像劇でありグローイングアップムービーです。すみません、不.. Weblog: カノンな日々 racked: 2006-07-27 11:32
  • カーズ

    Excerpt:  先日のエントリにて予告したように、  (ってそんな大層なもんじゃない)  見てまいりました、有楽町朝日ホールにて。  結構並んでましたねぇ、並ぶの好きですねぇ。  さすがに、開場時刻後に来た人は.. Weblog: D-blog racked: 2006-07-27 11:55
  • 「カーズ」

    Excerpt: 試写会を見てきました。 ディズニー・ピクサーのフルCGアニメーション映画です。 物語はカーレースから始まります。 走っているのはもちろん車。観客も車。旗を振るのも車。解説をするのも車。みーんな車。.. Weblog: 塩ひとつまみ racked: 2006-07-27 12:12
  • 感想/カーズ:字幕(試写)

    Excerpt: たまっちゃったから今週はレビューウィーク。とりあえず5日連続で映画の感想いきます。 『トイ・ストーリー』のジョン・ラセター監督が6年ぶりに撮ったディズニー/ピクサー映画『カーズ』。7月1日公開! 『.. Weblog: APRIL FOOLS racked: 2006-07-27 12:27
  • 『カーズ』

    Excerpt: ピクサー作品ファンとして待ちに待った最新作『カーズ』(『Cars』)を試写にて鑑賞しました! 登場人物が全て車獵という無茶な設定にとまどいつつ、まったりシ.. Weblog: 試写会帰りに racked: 2006-07-27 12:38
  • カーズ

    Excerpt: 2006年7月1日公開  ハイクオリティなCG映像と、心を震わせる感動のストーリーを併せ持つCGアニメーション映画を矢継ぎ早に世に送り出し、世界中に抜群のブランド力を誇るピクサーがまたまた世に送り出.. Weblog: 金言豆のブログ ・・・映画、本について racked: 2006-07-27 14:01
  • 『カーズ』

    Excerpt: 真っ赤でピカピカなボディがトレードマークのレース・カー“ライトニング・マックィーン”は、レースでチャンピオンを目指す人気者。ある日ルート66号線沿いにある田舎町“ラジエイター・スプリングス”に立ち寄り.. Weblog: 映画な日々。読書な日々。 racked: 2006-07-27 14:15
  • カーズ☆独り言

    Excerpt: 絶対観るなら、字幕よねーーポール・ニューマン出てるし 主役の名前がライトニング・マックウィーンだし・・・ なんて思って、わざわざ越境して観にいったのにもかかわらず 途中で寝ちゃったのよね^^;;;;.. Weblog: 黒猫のうたた寝 racked: 2006-07-27 14:42
  • 「カーズ」を観る

    Excerpt: ディズニー/ピクサーの最新作、フルCGアニメ「カーズ」を観てきました。 ポスターやTVの宣伝フィルムでも既にお承知の様に、今回の‘世界’はクルマの世界です。 くりんくりんしたお目めは、「モンスターズ.. Weblog: 紫@試写会マニア racked: 2006-07-27 16:15
  • 映画:カーズ(字幕版)試写会

    Excerpt: カーズ(字幕版)@サイエンスホール 「ようこそ、ラジエーター・スプリングスへ」 今回はameblo主催、どうもありがとうございます~ 普天王関(http://ameblo.jp/futenou/ .. Weblog: 駒吉の日記 racked: 2006-07-27 17:50
  • 映画「カーズ」

    Excerpt: ディズニー/ピクサー作品『カーズ』を観に行った。 私がディズニー/ピクサーで初 Weblog: いもロックフェスティバル racked: 2006-07-27 18:07
  • 『カーズ』観てきました。

    Excerpt: カーズ、おもしろかったよ(^o^)人間よりもよっぽど人間的なクルマの世界のお話です。いろんな人に,それぞれの楽しみ方を提供できるよう計算し尽くされた作品だと思います。特にメインターゲットは中年(という.. Weblog: 新・わかっているのに racked: 2006-07-27 18:58
  • 「カーズ」、公開

    Excerpt: 7月1日に公開された「カーズ」の情報を。 「ファインディング・ニモ」や「Mr.インクレディブル」を手がけたジョン・ラセターが、6年ぶりに監督を務めたフル3Dによる感動物語。 声の出演:オーウェン・ウィ.. Weblog: Mugen Diary racked: 2006-07-27 19:38
  • カーズ

    Excerpt: 4月に青森に来てから、映画館までは遠く、試写会当たっても車で片道60kmとかなんで、1本だけ観て帰るというのはなんか勿体ない気がしてきた。ならばハシゴ観じゃハシゴ観!って事で、東京にいたとき、NANA.. Weblog: 欧風 racked: 2006-07-27 20:33
  • 「カーズ」

    Excerpt: 「カーズ」 家族愛を描いた「Mr.インクレディブル」も良かったが、 「カーズ」は更に素晴しい出来映え。 ディズニー/ピクサーの作品は、ツボを押さえていて、 サスガとしか言いようがない。 ストーリーは先.. Weblog: わたしの見た(モノ) racked: 2006-07-27 21:23
  • カーズ cars

    Excerpt: ポール・ニューマンである。ポール・ニューマンの声で聞きたかったのである。寂れた町の裁判長・ドック・ハドソン。よくぞこの人があててくれたよ~というくらい,ドンピシャ。 Weblog: 日々徒然ゆ~だけ racked: 2006-07-27 21:41
  • 『カーズ』 (初鑑賞50本目・劇場)

    Excerpt: ☆☆☆☆★ (5段階評価で 4.5) 7月1日(土)109シネマズHAT神戸シアター7にて 15:50の回を鑑賞。 Weblog: みはいる・BのB racked: 2006-07-27 22:39
  • カーズ

    Excerpt: 【カーズ】 ★★★☆ <字幕版> 2006/6/14  試写会 ストーリー ピストン・カップの若き天才レーサー、ライトニング・マックィーン( Weblog: りらの感想日記♪ racked: 2006-07-27 23:02
  • 52.カーズ

    Excerpt: もし、“一年に一度しか、映画を見れない病”に、なってしまったら。 これが、非現実的な話、と、思うなら、では、 “もし、忙しすぎて、たまにしか映画を見れなくなってしまったら・・・?” 私は、即答できる。.. Weblog: レザボアCATs racked: 2006-07-27 23:14
  • 『Cars』

    Excerpt: Pixer 制作の ディズニー 映画『 カーズ 』を観てきました。Pixer の Weblog: rumble::place racked: 2006-07-27 23:18
  • 「カーズ」

    Excerpt: 恒例になってる本編前の短編「ワンマンバンド」。 ヒートアップする2人のバトルは見モノ、そして何があっても生き延びそうな少女(少年と思ってた。)が素敵でした。 ピクサー作品は、「ファインディング・ニモ.. Weblog: the borderland  racked: 2006-07-27 23:27
  • カーズ

    Excerpt: うおおおぉぉ・・・ ちょ~っと~すごく感動したんですけど~(T-T) うさぎは感動ものは絶対に見に行かないんです。。。泣くのがいやだから。 これにはだまされたね~ 夏休みの子供向けの映画だと.. Weblog: ちわわぱらだいす racked: 2006-07-27 23:37
  • カーズ CARS/感想

    Excerpt: 2006年07月01日公開のCGアニメ映画「カーズ CARS」を見ました。 擬人化されたクルマの世界のお話。あまり期待できなそうと思いつつ鑑賞してたのが、終わる頃にはすっかり感動していました(´д.. Weblog: 映画★特典付き前売り券情報局 racked: 2006-07-27 23:40
  • カーズ(評価:☆)

    Excerpt: 【監督】ジョン・ラセター 【声の出演】オーウェン・ウィルソン/ポール・ニューマン/ボニー・ハント/ラリー・ザ・ケーブル・ガイ/ジョージ・カーリン 【公開日】2006/7.1 【製作】アメリカ 【ス.. Weblog: シネマをぶった斬りっ!! racked: 2006-07-27 23:43
  • そのうち考えるのをやめた

    Excerpt: カーズ 鑑賞 70点(100点満点中) ピクサースタジオの前作『Mr.インクレディブル』は、ファミリー向けの娯楽性をふまえつつも、全編通してアメコミヒーローへのオマージュとリスペクトが満載された、マ.. Weblog: (´-`).。oO(スパゲッティはパスタの一種類だよ) racked: 2006-07-27 23:45
  • カーズ Cars

    Excerpt: オーウェン・ウィルソン、ポール・ニューマン声の出演 マックイーンは新鋭の赤いレーシング・カーです ピストン・カップのレースで今日が引退試合のチャンピオン 青いキング ストリップ・ウェザーズ .. Weblog: travelyuu とらべるゆう MOVIE racked: 2006-07-28 00:02
  • 「カーズ」

    Excerpt: 期待して観に行った映画はいつも割りと評価が低いものなのですが、今回期待を裏切りませんでした!序盤からスグに引き込まれ、車なのに愛着がわきます。特にラストはとにかく感動!普通に泣きました。成長していく姿.. Weblog: Tokyo Sea Side racked: 2006-07-28 00:04
  • カーズ 字幕版/ CARS

    Excerpt: 「今度の奇跡は[クルマの世界]に起こります」 監督:ジョン・ラセター 脚本:ジョン・ラセター 声の出演:オーウェン・ウィルソン、ポール・ニューマン、ボニー・ハント、ラリー・ザ・ケーブル・ガイ、ジョージ.. Weblog: きょうのあしあと racked: 2006-07-28 00:04
  • ゆっくり走ろう・・ルート66

    Excerpt: 146「カーズ(字幕版)」(アメリカ)  ピクサーのCGアニメということで評判の作品だが、正直ピクサーだろうが、ドリーム・ワークスだろうがあまり気にしない。そんなに技術のことをどうのこうのとも言えない.. Weblog: CINECHANの映画感想 racked: 2006-07-28 00:32
  • カーズ(字幕版)

    Excerpt: ディズニーのピクサ-作品は 大好きなのですが、 今回は、車・クルマ・くるま ですからね~・・・・ ちょっとどうかな?って 思っていたのですが・・・。 思った以上によく出来ていました!! 飛んでる虫さ.. Weblog: ルナのシネマ缶 racked: 2006-07-28 00:37
  • カーズ

    Excerpt: カーズ出版社/メーカー: メディア: DVD 試写会で観て来ました! うーん。さすがピクサー。ストーリーが王道すぎる。 CGもどんどん進化していて、びっくりです。 今回は車の世界で、レースシ.. Weblog: GREEN's movie diary racked: 2006-07-28 00:54
  • カーズ

    Excerpt: 今度の≪奇跡≫は、[クルマの世界]に起こります。 ピクサー×ディズニーの最強タッグ! 車の世界、人間は1人も出てきません。 虫すらクルマに羽が生えた生き物ですw 最初に予告を.. Weblog: 色即是空日記+α racked: 2006-07-28 00:58
  • カーズ

    Excerpt: ピクサーの3DCGアニメ。 ジョン・ラセター監督作品。 まあとにかく映像は美しい。 アメリカの広大な大地。 大空の綺麗なグラデーション。 車のボディに映りこむ光の表現。 グラフィックに関しては、さす.. Weblog: グレート・タカの徒然なるままに… racked: 2006-07-28 01:01
  • 『カーズ』

    Excerpt: タイトルがちょっと簡単すぎるなという気もするけど・・ピクサーアニメの最新作で、監督は『トイ・ストーリー』のジョン・ラセター。今度の主役はなんと車!しかも、擬人化された車以外は一切他の生き物は登場しない.. Weblog: моя комната ~まやこむなた~ racked: 2006-07-28 02:47
  • カーズ

    Excerpt: 映画「カーズ」の感想です Weblog: ジャスの部屋 -映画とゲーム- racked: 2006-07-28 10:18
  • 【カーズ】アニメ (字幕版)

    Excerpt: 【ストーリー】カー・レースの最高峰ピストン・カップに出場する若きレーシングカー、マックィーン(声:オーウェン・ウィルソン)。新人ながら天才的な実力と圧倒的な人気を誇る彼は、優勝まであと一歩のところまで.. Weblog: 自己中心的シネマ談 racked: 2006-07-28 12:06
  • 映画鑑賞記「カーズ(Cars)」

    Excerpt: 鑑賞日:06.07.21  鑑賞場所:シネマ・イクスピアリ16 トイ・ストーリー、バグズ・ライフ、モンスターズ・インク、Mr.インクレディブル、ファインディング・ニモと次々とCGアニメの傑作を生み出し.. Weblog: けちけちオヤジのお気楽ダイアリーズ racked: 2006-07-28 12:40
  • カーズ 【日本語吹き替え版】

    Excerpt: 『トイ・ストーリー』から6年ぶりに監督を務めた 巨匠ジョン・ラセター監督と ディズニー/ピクサーに心から申し上げたい・・・ 素晴らしい映画をありがとう!! フル3Dで描かれる、クルマばかりの世界.. Weblog: UkiUkiれいんぼーデイ racked: 2006-07-28 14:52
  • 「カーズ」レビュー

    Excerpt: ディズニー/ピクサー 「カーズ」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 感想・評価・批評 等、レビューを含む記事・ブログからのトラックバックをお待ちしています。お気軽にご参加下さい( Weblog: 映画レビュー トラックバックセンター racked: 2006-07-28 15:12
  • カーズ <日本語吹き替え版>

    Excerpt: おもわず泣いてしまった・・・(ノω・、) 「カーズ」って作品、正直そんなに期待してなかったんです。あの車のキャラって一目見てすごくかわゆぃってわけじゃないでしょ? ピクサー&ディズニーの映画は.. Weblog: マリーの本棚  racked: 2006-07-28 15:51
  • カーズ(字幕版)

    Excerpt: あの映画史に残る傑作『トイ・ストーリー』以来、 大ヒットを飛ばし続けるピクサーの生みの親、 ジョン・ラセターが6年ぶりに監督業にカムバック! 彼がアニメーションと同じく愛してやまない “クルマ”をテー.. Weblog: 映画とはずがたり racked: 2006-07-28 18:35
  • カーズ<ネタバレあり>

    Excerpt: 登場するのは全て車、車、車レース場のシーンで観客も全て車 その車が人間の様な動きや表情をする。とにかく画像がキレイ キレイ過ぎるっ さすがピクサートイ・ストーリーを観た時 凄いと思ったけど 年数が経て.. Weblog: HAPPYMANIA racked: 2006-07-28 23:55
  • メッセージは大人向け 「カーズ」

    Excerpt: ピクサー社のCGアニメ最新作「カーズ」を見ました。 これまでのピクサー作品と同様 Weblog: トミーのエンタメ日記 racked: 2006-07-29 00:56
  • 『カーズ』

    Excerpt: 子供と一緒に吹替えで。 自己チュウな若者が心優しい人たちに触れて トゲトゲの心がま~るくなっていく。 姿形は車ですけど、お話の内容は人そのもの。 美しいCGで描かれたレトロな香りの“ラジエ.. Weblog: 映画館で観ましょ♪ racked: 2006-07-29 07:04
  • 「カーズ」

    Excerpt: 2006/06/19 東京有楽町「よみうりホール」で「カーズ」の試写を観た。併映は「One Man Band(短編)」。ピストン・カップの若き天才レーサー、ライトニング・マックィーン。レーサーとして絶.. Weblog: 徒然雑草 racked: 2006-07-29 10:31
  • 映画のご紹介(150) カーズ

    Excerpt: ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(150) カーズ-「カーズ」には古き良きアメリカの 再興に向けた希望が感じられる。 ピクサーのアニメと聞くと、反射的に.. Weblog: ヒューマン=ブラック・ボックス racked: 2006-07-29 10:49
  • カーズ

    Excerpt:       カーズ~日本語吹替版~(2006年、ブエナ・ビスタ・インターナショナル・ジャパン) http://www.disney.co.jp/movies/cars/main.html ? 監督.. Weblog: ライターへの道~私の観るもの、感じる事を伝えたい!~ racked: 2006-07-29 13:01
  • カーズ

    Excerpt: あまりアニメを熱心に観るほうじゃないんですが、最近のCGアニメだと 99年の「トイストーリー2」が未だに一番好きな作品。 Mr.PIXARとも言えるジョン・ラセターが監督として クレジットされてい.. Weblog: It's a Wonderful Life racked: 2006-07-29 13:46
  • Cars

    Excerpt: 『カーズ』 アメリカでは一大メジャースポーツとしてF1以上の人気を誇るといわれるNASCAR。今作はそんなアメリカンレース特有のエキサイティングなシーンが満載でとても楽しかったです。 中でもお気に入り.. Weblog: Tokyo Bay Side racked: 2006-07-29 13:57
  • カ-ズ

    Excerpt: オイラは機械が好きさ♪ 特に乗り物は大好き!(* ̄▽ ̄*) ・・・まぁ、詳しくは Weblog: まじめにふまじめ★ racked: 2006-07-29 18:36
  • カーズ

    Excerpt:    カー・レースのピストン・カップに出場する新人のレーシングカー、マックィーンは、天才的な実力と人気を持つ彼はもう少しで優勝しそうな勢いだった。  次のレース開催地へ向かう途中、マッ.. Weblog: とにかく、映画好きなもので。 racked: 2006-07-29 19:37
  • カーズ

    Excerpt: ピクサー製作ジョンラセター監督  どこまで進化するのだろう、もはやセル画も実写をも超越した域に達した芸術作品とでも表現すればよいのだろうか・・・  ストップモーションアニメを観ているのかCGなのか、途.. Weblog: なんだりかんだり映画ブログ racked: 2006-07-30 02:25
  • 映画:カーズ&映画1000円DAY♪

    Excerpt: (C)Disney/Pixar 今日は午前中にドクターシーラボ のファミリーセールへ! (詳細記事は明日にでも・・・。) そして、午後からファミリーセールに同行した友人も巻き込んで 子連れで一緒.. Weblog: You★Meの今日もはっぴいDAY racked: 2006-08-02 12:52
  • 『カーズ』 日本語吹替え版

    Excerpt: 感動度[:ハート:][:ハート:]          2006/07/01公開   (公式サイト) 娯楽度[:テレビジョン:][:テレビジョン:][:テレビジョン:][:テレビジョン:] 映像美[:結.. Weblog: アンディの日記 シネマ版 racked: 2006-08-03 14:07
  • 『カーズ / CARS』 字幕版 ☆今年60本目☆

    Excerpt: 「ファインディング・ニモ」「Mr.インクレディブル」のピクサー社がクルマの世界を舞台に描く冒険ファンタジー。 監督は「トイ・ストーリー2」以来6年ぶりとなるジョン・ラセター。 天下のピクサーといえど.. Weblog: honu☆のつぶやき ~映画に恋して~ racked: 2006-08-11 20:46
  • 『カーズ』・試写会

    Excerpt: 今日は某新聞サイトで当選した 『カーズ』(吹替版)の試写会に行ってきた。 《私のお気に入り度:★★ Weblog: しましまシネマライフ! racked: 2006-08-17 00:48
  • カーズ 日本語吹替え版

    Excerpt: 『カーズ』 日本語吹替え版 3回目の鑑賞です。 今度は日本語吹替え版... Weblog: 映画/DVD/感想レビュー 色即是空日記+α racked: 2006-08-17 21:14
  • リアリティーを求める現代人にカーズを捧ぐ

    Excerpt: この日は、うかつにもオロナミンCを飲み忘れた我々は 数百万体の霊に追い詰められてしまい、 絶対絶命のピンチを迎えた。 しかし、その時! なんと本物のカーズが現われ我々を乗せ、安全な場所まで運んでくれた.. Weblog: 霊界探偵代官山支部 racked: 2006-08-18 03:42
  • 「真直ぐな道と曲がった道と…」PIXARの傑作!!/『カーズ/Cars』

    Excerpt: ●カーズ/CARS● ●監督/脚本;ジョン・ラセター ●声の出演;オーウェン・ウィルソン/ポール・ニューマン/ボニー・ハント/ラリー・ザ・ケーブル・ガイ他 『終戦記念日』8/15に鑑賞。朝9時.. Weblog: 活字はこう読む? 雑・誌・洪・積・世 racked: 2006-08-20 12:25
  • 「カーズ」吹き替え版

    Excerpt: 素直に、コレ大好きになりました! 車好きのため、人間の不在な擬人化されたこの車社会での世界観がめちゃくちゃ気に入ってしまいました。 最初のピストン・カップのレースシーンも、観客さえもが車ばかりで、違.. Weblog: 雑板屋 racked: 2006-08-26 10:38
  • 映画・カーズより、日常英会話抜粋です!!

    Excerpt: (244)Who do you think you are?        〔自分を何様だと思っているの?〕 アニメ映画・カーズを見たのですが、とにかく映像が綺麗で宮崎アニメもオチオチしていると、本.. Weblog: 英語の本を原書で読みたい! racked: 2006-11-12 17:38
  • カーズ

    Excerpt: 「カーズ」をDVDで見ました。 なんだか最近はすっかり  「自分の選んだ映画」+「子供の選んだ映画」 の2本をセットで週末に見るようになってきました。 (今週は更に嫁さんが選んだ映画が加わって3本・・.. Weblog: 映画、鉄蔵のつぶやき。 racked: 2006-11-14 23:39
  • カーズ、ネタバレ感想!~車が可愛いです!!

    Excerpt: アニメ映画『カーズ』ですが、アニメも綺麗で車のキャラも可愛いし、ストーリーも面白く、感動でき、よく出来た作品です。以下、カーズのネタバレ感想書きます。 Weblog: 名作玉手箱!~映画・テレビ・ゲーム・漫画・小説など racked: 2006-11-18 15:56
  • カーズ…さすがピクサーと思える作品でした

    Excerpt: 最近は、すっかり週一更新の当ブログ{/face_ase2/} 昨日も急遽出勤になっちゃって、なかなか週休二日とはいかない私です{/face_hekomu/} で、今日はせっかくの休みだった訳ですが、.. Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画 racked: 2006-11-19 23:48
  • 【カナヘイ 画像部屋】カワイイ画像&カーズ

    Excerpt: カナヘイ 画像部屋にはかわいい待ち受けいっぱいですねぇ☆ ついつい長時間見てしまいます♪★♪ 先日、ディズニーの【カーズ】を弟と見ました★なんとも Weblog: ★カナヘイ ラブ ブログ★ racked: 2006-12-05 13:22
  • スティッチ ラブ ブログ開きました~♪&【カーズ】はおもしろいっ♪

    Excerpt: リロ&スティッチのファンブログを建ててみました♪できる限り毎日、更新していきますー★時間があったので、『カーズ』を観ましたかなりおもしろ Weblog: ★スティッチ ラブ ブログ★ racked: 2006-12-05 17:22
  • 【洋画】カーズ

    Excerpt: A+  面白い A     ↑ A- B+ B    普通 B- C+ C     ↓ C-  つまらない 『評価』  B+ (演技3/演出4/脚本3/撮影4/音響4/音楽3/美術4/衣装4/配役3.. Weblog: ハサウェイのシネマ!シネマ!シネマ! racked: 2006-12-06 17:12
  • 「カーズ」 ゆっくり走るのもいいね

    Excerpt: 無機物であるところの車たちが、なんとイキイキとしていること! アメリカのCGアニ Weblog: はらやんの映画徒然草 racked: 2006-12-17 22:10
  • カーズ

    Excerpt: 2006年製作のアメリカ映画。 全米2週連続1位、興行成績$244,082,982のメガヒット。 『Mr.インクレディブル』のディズニー・ピクサーによる大ヒットアドベンチャー。クルマの世界を舞台に、田.. Weblog: シネマ通知表 racked: 2007-12-11 10:29
  • カーズ

    Excerpt:  コチラの「カーズ」は、7/1公開の「ファインティング・ニモ」や「Mr.インクレディブル」のディズニー/ピクサーの最新作なんですが、試写会で観てきましたぁ~♪  監督は、「トイ・ストーリー」や「バグ.. Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡 racked: 2008-06-11 23:03
  • カーズ

    Excerpt: ピクサースタジオが、 ディズニーと契約した最後の作品となる筈でしたが、 その後ピクサーは、 ディズニーに買収されたのでした、♪チャン、チャン。( ^ _ ^; でも評判良かったので、 今更ながらです.. Weblog: 映画、言いたい放題! racked: 2009-05-12 13:48
  • 【アニメ】カーズ

    Excerpt: <カーズ を観ました> 原題:Cars 製作:2006年アメリカ ←クリックしてね♪ランキング参加中 久しぶりのアニメです。しかもディズニー/ピクサー作品。 ディズニー作品は、ブログに載ってな.. Weblog: ★紅茶屋ロンド★ racked: 2010-11-18 19:02
  • カーズ

    Excerpt: http://www.disney.co.jp/movies/cars/映画館の予告を見ていて気になった作品。予告の中で、「この町が地図から消えちゃう」というような台詞が有ってどこか異次元(?)にとば.. Weblog: 単館系 racked: 2011-08-13 13:13
  • カーズ

    Excerpt: 思えば「トイ・ストーリー」もそうだったけれど、誰もが、ふと思い当たるもの…幼い男の子が、お気に入りの車を手にブーーンと言いながら、ワクワクと活躍を思い描くのは万国共通の光景そんな原点をベースに、ピクサ.. Weblog: のほほん便り racked: 2013-12-27 09:30