深大寺、鬼太郎茶屋に行ってきました。
だるま市の時はすごい人、ヒト、ひと、ダルマ、だるま、達磨だったのですが、何もない時に行くと、がらーんとしています。 ホントなら神代植物公園や、いろいろなところを回ってみたかったのですが、他に用事があったため深大寺についたのが4時前。時間がありません。とりあえず、前回来た時に気になっていた鬼太郎茶屋に行ってみました。 1階は鬼太郎グッズ売り場。水木しげる著作本や関連本、お菓子やジュース、文房具など鬼太郎関連グッズが所狭しと並んでいます。また目玉おやじの栗ぜんざい、塗り壁みそおでんや、鳥取の地酒、抹茶やジュース、妖怪酒、鬼太郎ビールなどの甘味処があります。2階は妖怪ギャラリーになっており、妖怪フィギュアなどの展示などがあります。 |
お求めはこちら。 |
お求めはこちら。 |
深大寺そば食べる記も参考にしてみてください。 |
温泉はナトリウム-塩化物温泉(等張性・弱アルカリ性温泉。都内の温泉でありがちな醤油のように黒い温泉です。独特の匂いもあって、苦手な人は苦手かも。久々の温泉なので、結構気持ちよかったです。はぁ~。 |
今回の小旅行は、かなり駆け足でしたねぇ~。うちから調布ってバイクで行っても道が混むんで結構掛かるんですよね~。渋滞解消しくれないかなぁ。
この記事へのコメント
行って来たんですネ(*´∇`*)♪楽しそうですよォ~★
妖怪酒を片手に塗り壁みそおでんを食べたいッ(ノ∇≦*)w
妖怪汁、そんなに種類があったんですネ!目玉おやじ汁、「おやじ、チャンと体洗ってから入ったカナ‥」と心配しつつ飲みましたよォ~(* ̄m ̄)
この妖怪ビールのイラストも可愛いですネ♪余計酔いそうで良いですネw 温泉にも入って、良いツーリングでしたネ♪
私も近いうち、鬼太郎茶屋に行ってみたいです★
私は車で行けば15分ぐらいなので時々思い出したように行きます。
風情があってここは好きだけど、ホント一郭だけだものね~
缶ジュースはまだ誰も飲んでません。
やっぱりネーミングが悪いのかな・・・・
行って見たくなりました。
鬼太郎茶屋機会があればぜひ行ってみたいです。
小旅行いいですね。私もふらっとどこかに行ってみたいな。
鬼太郎好きなら、一度は行きたいスポットかも..
植物園は、今度行きたいって思っています。
暑いかな・・
妖怪汁は、横浜ルミネでゲットーしましたw
この鬼太郎ジュース,この間鳥取出張の時に,買ってきたんですよ。4本とも。鬼太郎ビールも飲みましたよ!
調布にこんな所があったんですね、深大寺はバラの季節に
ちょっとバラ園を見に行こうと思いつつシーズンオフになったので
来年こそは!と思っていたところです。
鬼太郎ジュースは見た事あったけど、ビールは知りませんでした。
温泉もまったり出来て良さそうですね。
小旅行。。。たまにはバイクで行ってみたいかも、
最近は食を求めての旅になる事が多いですけど(汗
>「おやじ、チャンと体洗ってから入ったカナ‥」
そう考えると、ネズミ男汁はいくら体洗ってもいやかも・・・。もしかしてあの酸味はネズミ男の・・・。いや、想像したくないからやめよう(^^ゞ
温泉に入ってヘルメットかぶると、はずした時に頭がぺったんこなんですよね~。
●ERIKOさん、コメントありがとうございます。
15分で行けちゃうんですか。うちも深大寺と同じくらい有名なお寺に歩いて15分くらいなんです。犬の散歩に行っていますが、風情は深大寺の方が良いです!
汁は、、、ちょっとネーミングは確かに。。。
●くとさん、こんにちは~。
ふらっと行くにはちょっと微妙な距離だったかな。メインはバイクで走ることなんですけど、渋滞が多くてちょっとイライラツーリングでした。温泉は独特の匂いが微妙ですが、気持ちよかったです。
妖怪汁、へぇ~ルミネでもあるんですか。ルミ姉(ルミねえ)も飲んでいるんですかね?
今度は一眼レフ持って植物園に行きたいな。
●ひろさん、コメントありがとうございます。
ひろさん相変わらず出張が多そうですね。でもホント偶然。やっぱブロガーとしては目につく物が同じなのか。。。というか、変な物に惹かれちゃいますよね。(笑)
●聖さん、こんにちは~。
バラかぁ~。有名ですもんね。5月前半くらいですよね。来年は行ってみようかな。
食を求めでの小旅行。いいじゃないですか~。超贅沢ですよ。僕の場合、「うまい物食いたい!」と行っている割に、出かける時は食のことはあまり考えないんですよね(汗)
ゆかり、小粒な温泉なんですが、風水を使っていて、なんとなく入ってて気分がいいんですよね。
前、自分の家が仙川だったので、よく行きました。鬼太郎茶屋、全部試したことはなかったんで、記事を読んでビックリしました。
もうちょっと早く行ってゆっくりしたかったんですけどね。意外と一般道で行くと調布って混んでいたので。。。道が狭いからバイクでも時間かかっちゃうんですよね。
温泉と風水ってちょっと意外な組み合わせだったんでおもしろかったです。
もうちょっと早く行ってゆっくりしたかったんですけどね。意外と一般道で行くと調布って混んでいたので。。。道が狭いからバイクでも時間かかっちゃうんですよね。
温泉と風水ってちょっと意外な組み合わせだったんでおもしろかったです。