星を買ってみました☆



「星をプレゼントしよう」というブログを書きました。新聞に紹介されているのを見て書いた記事ですが、今回自分でもMy Starts Systemに登録してみましたので、再度紹介します。

 詳しくはこちらを見て欲しいのですが、概要を。。。無数にある星に名前の付いている星はごくわずかで残りの大半は英数字の識別記号が付いているのみ。白線流しのロケでも使われた初山別天文台のある初山別村が、その名もなき星に名前を付けようと考案したシステムが、My Starts Systemです。もちろん世界的、学術的に全世界レベルで認められるものではなく、初山別村の中のシステムです。

 恋人の名前、惜しくもなくなってしまったペットの名前、出産祝いなどに申し込む方も多く、初山別村ではエピソードも募集しています。そのエピソードは年2回不定期で発行される「My Starts通信」で発表されると同時に、永久的に初山別村で補完されます。

 夢のある話から下世話な話になりますが、費用は5,000円と振込手数料。まず、ホームページから初山別天文台で見ることができる星座の中からお好きな星座を選びます。例えば9月24日~10月23日生まれの人は天秤座ですが、この時期に見られるというわけではありませんので注意してください。ですから、天秤座の人が天秤座の星を登録して、誕生日に天文台を訪れても見ることはできません。そのほか名前の付け方の注意事項を読んで、どの星座にどんな名前を付けるかを決めます。次に、申込用紙を記入してインターネットから申し込むか、FAXし、郵便振替で振り込みます。1ヶ月弱で届きます。

 その中身ですが、写真のような感じです。まず、キーホルダー型のIDプレート。登録No、星の名前、星のSAO Noが刻印されます。このプレートを持って行くと、天文台に無料で入場できるほか、初山別村の宿泊施設に泊まる時に特典があるそうです。音楽CD。「愛のノクターン」、「星に願いを」など8曲が収録されています。いわゆる歌詞カードには、My Stars System登録者の義務と権利が書かれています。また、登録証明書が入っています。他に、登録した星とその周辺の星図、初山別天文台の案内などが入っています。

 ちなみに、2006年1月12日現在で、7,510人が登録し、声優の岡崎律子さんはファンからプレゼントされたそうですし、白線流し酒井美紀さんも登録しているそうです。



 また、登録後1年間に発行されるMy Star通信(2冊)が無料で送られてきます。希望すれば継続購読も可能です。この冊子には、My Stars Systemに登録したエピソードが掲載されているほか、今あるいは今後見られる星や天体ショーなどの情報が満載です。


 プレゼントや記念にいかがでしょうか?





Click here to visit our sponsor



この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

  • 「月の土地/火星の土地」が買えるって知ってます?

    Excerpt: 月の土地約1,200坪が、2,700円で買えます。    アメリカでは、元大統領をはじめ、有名ハリウッドスターもたくさん買ってるようです。 サッカーグラウンドの広さで2,700円です!  将来.. Weblog: 要チェック!今話題の... racked: 2006-01-16 13:29
  • [販売]月の土地も火星も金星も買えるクリスマスプレゼント購入

    Excerpt: なぜ月の土地が買えるのか、どのように申し込めばよいのかご紹介します。 月のオーナーは、現在世界中で約120万人います。自分用に買うのはもちろん、心のこもった夢のある贈り物としてプレゼント用にも喜ばれ.. Weblog: ブログで音楽を流す方法 racked: 2006-02-22 15:30