「NANA」見てきました



このブログでも紹介しているコミックNANAの映画版を見てきました。私がコミックを読んだ時は会社では女性のほとんどが知っており、半数近くの人がコミックを読んだことがあった。男性陣は知らない人が多かったのですが、今では映画が公開されたこともあり、男性もほとんどが知っています。コミックを読んだことがない人も見てみたいと申しておりますが、実際映画はどんなモノか、期待がふくらみます。。。

早速ストーリーです。
東京行きの電車で偶然であった性格が異なるナナと奈々。偶然ルームメイトとして暮らし始めることに。奈々は東京の彼氏に会いに上京。一方ナナはバンドでデビューをねらって上京。そんな二人それぞれのラブストーリー。


●以下、ネタばれが含まれます。
コミックを読んだ時の感想は、「寂しくなると言うかなんというか、おもしろいんだけど楽しくない。」と書きました。映画ではそこまでストーリーが進まず、コミックだと、巧とハチが出会う部分、たしか4巻か5巻くらいまで。ドロドロしたところもなく、ちょうど僕的に一番好きな部分。だから個人的にはとてもおもしろかったです。上映が終わった時、周りの男に人も「おもしろかったねぇ~」と一緒に来ている人に話しかけたりしているのを見かけたので、男が見てもやっぱりおもしろいんでしょう。

原作を知っているとこのように楽しめましたが、原作を知らないとどうなんだろう。。。友達の友達は原作を知らずに行きましたが、やっぱりわからないところや、感情移入しないところもあったとか。例えば章司。映画では、奈々が上京したと思えば、仕事やアパートの話。そして気がつけばサチコとの浮気。思いっきり悪役ジャン。原作では奈々を愛しながらもサチコに惹かれる葛藤があり(映画にも一応ありましたが)、サチコは彼女のいる章司を好きになってはいけないと思いつつどうしようもない気持ちが切ないくらい描かれていて(←サチコの計算かも知れませんが)(映画にも少しありますが)、とても切ない感じだったのに、それがないし、僕の一番のお気に入りのバーチャルサチコもないし。。。いま、会いにゆきますもドラマは感情移入できるのですが映画は2時間という枠の所為でかなりカットされており、感情移入できない。NANAも2時間では表現に限界があるように思えます。ドラマの方がたぶんよかったのではないでしょうか。



と言うわけでまとめますと、おもしろいですが、原作を5巻くらいまで読んでから行くべし!です。音楽もすばらしいので、できればレンタルで良いやなんて言わずに劇場のスピーカーで聞いてみて。

あっ、ちなみに、ジャクソンホールは本物ですし、店長の佐藤さんも出演していますのでお見逃しなく。

うーん。あとは観客の女性率が高いですが、男性だけで見に来ている人も。僕も人のことは言えませんが、中島美嘉ファンか、NANAがよっぽど好きか。。。

オススメ度(原作既読者):●●●●●
オススメ度(原作未読者):●●●○○



NANA公式ホームページ
NANA(映画)公式ホームページ
NANA DVD 2006/03/03発売 (Amazon)
NANAグッズ(ファミマで受け取れば送料無料)
NANA コミック (Amazon)
ジャクソンホール





d.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=2061077&pid=874819900" height="60" width="468" Border="0">

この記事へのコメント

2005年09月13日 02:17
記事との内容とは少し違いますが・・・
私達の結婚披露宴のエンディング曲は『雪の華』でした。
2005年10月18日 01:09
にしさん、コメントありがとうございます。お返事遅くなってすみません。
中島美嘉さんの雪の華、いいですよね~。

この記事へのトラックバック

  • 『NANA ―ナナ―』

    Excerpt: 中島美嘉の唄って良くない? 私、\(#⌒0⌒#)/大好きです。(顔は好みではないのですが・・)いつもの雰囲気と違う曲調ですが、相当いいんでない?このシュチェーションでアルバム一枚作って欲しいなぁ~ .. Weblog: ちばちゃん的、こころ! racked: 2005-09-13 02:04
  • NANA ハマッタよ

    Excerpt: 転記 今日は映画NANAを見るつもで 初回時間4時間以上前にCINEMA館に着いた。 NANAもちろんずっと前から知ってたよっ、でもいつか読もう読もうと思ってここまで来ました。 前準備として、漫喫.. Weblog: ★★レガシィBP5 2.0GT spec.B WR-Limited2004★★ racked: 2005-09-13 04:28
  • NANA

    Excerpt: 本日午後、シネコンで「NANA」見てきました。 中島美嘉のLiveを見て、興味を引かれたからです。 漫画の映画化な訳ですが、10~20代の女性にはかなりの人気のようですね。 Weblog: グランパスエイトのGNO2日記 racked: 2005-09-13 05:26
  • NANAのドラマ化

    Excerpt: 矢沢あい原作の人気コミック『 NANA 』が 宮崎あおい、中嶋美嘉主演で映画化。 ますます話題を呼んでいます。 “ NANA占い ”やってみました。 生年月日と血液型で『 NANA 』に出て.. Weblog: 子供と英会話 racked: 2005-09-14 07:27
  • NANA借りた

    Excerpt: 小さい頃は漫画で育ちました。 石塚です。 Weblog: BIGLOBE平社員ブログ racked: 2005-09-15 01:05
  • NANA

    Excerpt: 誰が検索したかは知らないけれど、表示されると確かに見たい。瞬!ワード ウォッチ Weblog: おいらブログ racked: 2005-10-06 11:35
  • NANA -ナナ- 06年46本目

    Excerpt: NANA -ナナ- 中島美嘉 大好き!あたしがもっとお子ちゃまなら、彼女に傾倒しているでしょうね。今ちょっと、関西方面に潜伏ちうなんだケド、クルマの運転中は、常に中島美嘉ガンガンです!本日のカラオケ、.. Weblog: 猫姫じゃ racked: 2006-03-11 20:18
  • NANA/中島美嘉・宮崎あおい

    Excerpt: だいぶ前に話題になった「NANA」をようやく観ました。気にはしていたのですが、漫画も読んだことがなく、話題先行の映画だろうと勝手に決め付けていましたが、やはり食わず嫌いは損をしますね。非常に面白く完成.. Weblog: 文学な?ブログ racked: 2006-06-03 01:55
  • Nana

    Excerpt: 『NANA-ナナ-』 総売上3450万部を誇る人気コミック『NANA』は昨年、中島美嘉&宮崎あおい主演により映画化され興行収入40億円を超える大ヒットになりました。そんなNANAを今回久しぶりにDVD.. Weblog: Tokyo Bay Side racked: 2006-07-13 20:54
  • 映画『NANA』

    Excerpt: 矢沢あいのコミック「NANA」の映画化ということで大変に話題になったこの映画、公開時に見逃したので待ってましたよ、ナナとハチの恋と友情の物語 ナナ(中島美嘉)と奈々(宮崎あおい)、上京の途中.. Weblog: 茸茶の想い ∞ ~祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり~ racked: 2006-07-28 00:52
  • TAKE 11「NANA」

    Excerpt: 第11回目は『NANA』(通常版DVD)です。 正直いってこの作品はストーリーもキャスティングもほとんど一切知らず 唯一知っていたのは中島美嘉が出る事ぐらい。期待度も低かったです。 ただ世の中で.. Weblog: 映画回顧録~揺さぶられる心~ racked: 2006-09-20 10:41
  • NANAとキティが手をつないだ?

    Excerpt: 矢沢あい原作の人気コミックス「NANA」が昨年9月に映画化され上映されました。二人のナナである大崎ナナと小松奈々(ハチ)が出会って成長していくという内容ですよね。あの大人気のキャラクターがNANAの登.. Weblog: 子供の救急最前線!!育児に関わる人すべてへ racked: 2006-12-11 02:51
  • 映画「NANA」(★★★☆☆)

    Excerpt: 2005年 大谷健太郎監督 「NANA」(★★★☆☆) 「てめーの男だろ! てめーで取り返せ!」 彼氏を追って、上京する女の子。 そこで同席した2人のナナは、 相部屋で同居することになる。 明.. Weblog: 新・ぴゅあの部屋 racked: 2006-12-21 16:12
  • 【NANA】-ナナ-

    Excerpt: 矢沢あいのマンガがヒットして 映画化された作品。 マンガを読んでしまうとどうしても インパクトにかけます。 ふたりのナナの運命が交錯して ストーリーは進んでいくのですが、 少女漫画とは思えないくら.. Weblog: Watch IT! racked: 2008-04-13 13:02