「交渉人 真下正義」見てきました

5/7から公開されている「交渉人 真下正義」を見てきました。踊る大捜査線が好きな方は、今回も期待を裏切らない、スリルの連続(ちょっと大げさかも)で、ドキドキでした。
内容は、クリスマスイブ、真下と雪乃はクリスマスデートの約束をしていたが、そこに事件が。葛西の小さな公園のゴミ箱が爆発。しかしこれは地下鉄利用客200万人が人質と言っても過言ではない事件の布石だった。室井が「責任は俺がとる。交渉人の必要性を実証してこい」と言われ、その人につく真下。東京の複雑な地下鉄に暴走列車が走りまくる!
ところで、水野美紀演じる雪乃さんですが、なんか今回は、どうも顔が疲れているように見える。仕事(芸能人としての仕事ではなく、警察の仕事)が忙しい所為なのだろうか?
以下はネタばれが含まれていますので、見ていない人は気をつけてください。
ドキドキの連続でおもしろいんですが、まあやっぱり映画。矛盾はいっぱいありますね。始まって最初の方で、駅に停車しているクモに後続の地下鉄がぶつかりそうになるため急制動をかけるシーン。あんなに急制動をかけたのに、実際にとまったのはもうホームに半分くらい入ったところ。ってことは急制動かけなければ、絶対にオーバーランしてたよ。もとから駅に止まるつもりなかったんか?
それに暴走列車のコントロールは携帯電話。最近は携帯電話も地下で使えるようになってきましたが、それでも駅を離れると圏外になることもしばしば。それで電車を制御しようってそれはかなり無茶では?
さらに、犯人が乗っている車は強い電波を出しているせいか、車が近づくとテレビや付近のカーナビの画面が乱れたり、携帯が使えなくなると言うシーンが。なのに、自分が使っている装置や携帯は平気なのはなぜ?
などなど、まあ他にもいろいろありますが。。。
あっ、そうそう。エンドロールに「カラス調教」っていうスタッフがいて、ちょっと笑ってしまいました。エンドロールが終わっても「容疑者室井慎次」のPRがありますので、時間が許せば見てみてください。
p.s.私の勤める会社がちょっとだけでてました。。。
オススメ度:●●●○○ |
ファミマ:交渉人グッズ(ファミリーマートで受け取れば送料無料)
- 踊る大捜査線 THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
- 踊る大捜査線 コンプリートDVD-BOX (初回限定生産)
- 交渉人 真下正義 スタンダード・エディション (2005年12月17日発売)
- 交渉人 (サミュエル・L.ジャクソン出演)
この記事へのコメント
さて、かなりスリル満点の映画でしたね。交渉人シリーズということで続編を期待するであります。
ではでは。
予告を見る限り交渉人よりも、派手なシーンはなさそうですが、その代わり「踊る」特有の人間ドラマが期待できそうですよね。
雪乃さんとの新婚旅行中におそわれるって奴ですね。地下鉄の次はジャンボジェット機だそうで。今回の地下鉄事件では結局犯人が誰かわからないなど謎が残っていますが、次回作で謎があかされるんですかね?楽しみです。
そうなんですか。急行だったんですね。なるほど。
東京は急行の地下鉄ってないので想像もしていませんでした。感謝です。